日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

松尾 幸造
魅了し続けるプレミアムレストランを生んだスゴい人!

“シェ松尾”
ハウス型フレンチレストランの先駆けと言えるこのレストランは、まさに世界中のVIPに愛されるフランス料理のレストラン。
客単価は、30,000円前後。
それでも、今日もお客様たちはシェ松尾の味と雰囲気を求めてやってくる。
今日はそんなプレミアムレストランを立ち上げた男が登場だ。
さぁ、カリスマフェス松尾幸造様の登場です!

「医食同源」
料理人として根底にあるのは、人に“おいしい”と喜んでいただきたいという気持ち。
14歳で母親をなくして、当時、男子厨房へ入らずの時代。
父が台所へ立って僕に一生懸命料理を作ってくれた。
その時の感謝の気持ち…
私の感じる料理の本質はここにある気がします。
単身フランスへ渡った後、シェ松尾の誕生を経て今日に至るまで…挫折なんて何回でもやってきましたよ。
これからもやってくるんじゃない?
でも、まあ失敗してもいいじゃないですか。そこには何か必ず学びがあるのです。いつも自分の役割を見極めていれば、学ぶ速度も成長の速度もぼんやりやっている人の数倍です。
雑用でも、向上心を持って望むことができます。雑用っていうのは雑にするから雑用なのです。
流行の移り変わりの激しい今日ですが、今も昔も、元気・やる気・挫折・鬱、
全ては食物に帰結すると私は実感しています。
良いもの(神様からのプレゼント)を食べると、知識やアイディアが沸き出て判断力も養われるでしょう。
絶望感からも脱皮できます。
そして、活き活きと野獣的に生きることができるのです!
全ての源は、“食”なのです。
フランス料理の型に固執することなく、勘を研ぎ澄まし、私は本当に美味しいものを追求するためには、これまでの自分を全否定することになっても厭わないとさえ思っています。
時代の流れを感じ、捉えながら、湧き出る情熱を料理に注いでいきます。
2010-02-15
取材:山縣かほり

タグ:料理人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 230年以上の歴史を持つ老舗高級鯖寿司店を守り続けているスゴい人!230年以上の歴史を持つ老舗高級鯖寿司店を守り続けているスゴい人!
  • 世界95か国をまわった出張料理人のスゴい人!世界95か国をまわった出張料理人のスゴい人!
  • 素材を生かしたイタリアンを日本に紹介した日本のイタリアンを代表するシェフのスゴい人!素材を生かしたイタリアンを日本に紹介した日本のイタリアンを代表するシェフのスゴい人!
  • オリエント急行において日本人で唯一シェフを務めたスゴい人!オリエント急行において日本人で唯一シェフを務めたスゴい人!
  • スイス ダボス会議「Japan Night2012」で料理責任監督を務めたスゴい人!スイス ダボス会議「Japan Night2012」で料理責任監督を務めたスゴい人!
  • 仏フランソワ・ラブレー大学美食学名誉博士の称号を持つ日本人洋食料理家のスゴい人!仏フランソワ・ラブレー大学美食学名誉博士の称号を持つ日本人洋食料理家のスゴい人!
  • “世界一星を持つシェフ”ロブション氏の右腕として活躍するスゴい人!“世界一星を持つシェフ”ロブション氏の右腕として活躍するスゴい人!
  • 世界初の野菜スイーツ専門店を作ったスゴい人!世界初の野菜スイーツ専門店を作ったスゴい人!
  • アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!
  • 世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!
  • 東京で最古のフランス料理店を継承するスゴい人!東京で最古のフランス料理店を継承するスゴい人!
  • 日本においてのモダンチャイニーズを定着させたスゴい人!日本においてのモダンチャイニーズを定着させたスゴい人!
  • レパートリー300種以上!ものまねタレントの代名詞と呼ばれるスゴい人!レパートリー300種以上!ものまねタレントの代名詞と呼ばれるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • [再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人![再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【原田 真二】
地球規模でやさしさを表現しつづけるアーティスト
【長沢 強】 »
神から敏感な手をもらったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.