日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

西川 りゅうじん
流行現象を仕掛けるお披露目屋


流行が起きるたびに実は、その陰には、必ず“仕掛人”がいて、必ず“お披露目屋”がいる。
今日の男は、仕掛人としてお披露目屋として数々の流行の後押しをしてきた。
ウォークマン、
ジュリアナ東京、
六本木ヒルズに、
表参道ヒルズ、
モリゾー・キッコロ、
せんとくん、
高知の龍馬博、
一度は、聞いたことあるでしょう。
どうやって、仕掛けるのか?
どうやって、広めるのか?
さぁ、お披露目屋、西川りゅうじん様の登場です!

「縁尋機妙 多逢聖因」
私の仕事は“お披露目屋”。世の中に感動のウイルス≪流行性感動≫を巻き起こすことです。
景気が悪かった80年代初めの在学中に、東京の田舎の風呂も水洗トイレもない、下宿で仕事を始めました。
最初は失敗ばかりでしたが、先輩の経営者やクリエイターの皆さんの導きで、卒業時には年商1億円を超えていました。
その後のバブル崩壊や失われた20年を乗り越え、約30年にわたって赤字の年なく、何とか生かしていただいてきたのは、すべて人とのご縁のお陰です。
人生はどんな人とどんなご縁を結ぶかで決まります。
 「縁尋機妙」(えんじんきみょう)
=良い縁がさらに良い縁を尋ねて広がって行く様は誠に妙(たえ)なるものである。
 「多逢聖因」(たほうしょういん)
=良い縁で結ばれると良いことに恵まれるのだから、
良い人・良い機会・良い書物・良い場所に出会える様に努めねばならない。
それには、あらゆる出会いに感謝する。
そして、自分を信じること。
自転車も乗れるまで練習するから乗れるようになる。能力とは自分を信じている度合いです。
それにプラス、感動。感動とは感じて動くこと!
 それが≪流行性感動≫を生み出すのです。
2010-02-22
取材:山縣かほり

タグ:プロデューサー

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本を代表する独立系映画プロデューサーのスゴい人!日本を代表する独立系映画プロデューサーのスゴい人!
  • 俳優・映画プロデューサーとして日本とアメリカの橋渡しをするスゴい人!俳優・映画プロデューサーとして日本とアメリカの橋渡しをするスゴい人!
  • 世界のショービジネスを舞台にするスゴい人!世界のショービジネスを舞台にするスゴい人!
  • 日本一のマジシャンを決める大会で3部門同時優勝を果たしたスゴい人!日本一のマジシャンを決める大会で3部門同時優勝を果たしたスゴい人!
  • 日本最大級のファッションイベント、東京ガールズコレクションを仕掛けたスゴい人!日本最大級のファッションイベント、東京ガールズコレクションを仕掛けたスゴい人!
  • 全米トップ視聴率番組に毎晩出演し、世界で活躍する日本人ギタリストのスゴい人!全米トップ視聴率番組に毎晩出演し、世界で活躍する日本人ギタリストのスゴい人!
  • 感動とビジネスの接点を作る感動プロデューサー感動とビジネスの接点を作る感動プロデューサー
  • 日本で唯一の水族館プロデューサーとして活躍するスゴい人!日本で唯一の水族館プロデューサーとして活躍するスゴい人!
  • 日本映画界に旋風を巻き起こし、ハリウッド映画監督になったスゴい人!日本映画界に旋風を巻き起こし、ハリウッド映画監督になったスゴい人!
  • 地方再生の自主製作映画でカンヌ国際映画祭正式上映を果たしたスゴい人!地方再生の自主製作映画でカンヌ国際映画祭正式上映を果たしたスゴい人!
  • 関わった作品の累積出荷枚数2,000万枚以上に達する音楽プロデューサーのスゴい人!関わった作品の累積出荷枚数2,000万枚以上に達する音楽プロデューサーのスゴい人!
  • 数々の有名アーティストの音楽プロデュースをしたスゴい人!数々の有名アーティストの音楽プロデュースをしたスゴい人!
  • フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!
  • おもてなしのプロ“食空間プロデューサー”として活躍するスゴい人!おもてなしのプロ“食空間プロデューサー”として活躍するスゴい人!
  • 日本人で初めてF1とル・マン24時間レース両方の表彰台に上がったスゴい人!日本人で初めてF1とル・マン24時間レース両方の表彰台に上がったスゴい人!
  • NHKドラマ“おしん”を大ヒットさせたテレビプロデューサーのスゴい人!NHKドラマ“おしん”を大ヒットさせたテレビプロデューサーのスゴい人!
  • “元祖キャリアウーマン”として有名企業のPRプロデューサーを務めるスゴい人!“元祖キャリアウーマン”として有名企業のPRプロデューサーを務めるスゴい人!
  • 日本で唯一無二のお化け屋敷プロデューサーのスゴい人!日本で唯一無二のお化け屋敷プロデューサーのスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【玄 秀盛】
極道よりもボランティアを選んだスゴい人!
【佐藤 悦子】 »
日本を代表するアートディレクターを支える美女
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.