日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

菊田 桂子
余命半年と宣言された小さな小さな、大事な命の火を灯し続ける活動をするスゴい人!

“なっちゃん”
http://www.inamerakia.com/nachan.jpg
2005年3月2歳で心電図に異常が見つかり、小さな身体で幾度もの手術入退院を乗り越えてきた彼女。今、7歳。拘束型心筋症急性増悪にて人工心肺装置にて心機能回復を図る。その後、人工心肺装置離脱彼女が生きる為に必要なのは、カナダに渡り、心臓移植をすること。日本では絶対に不可能という宣告。でも、負けない!ただ・・・時間がないのです。
日刊スゴい人!は、わずかではありますが、この小さな小さな、でも、ものすごく尊い命の火が輝き続けるために活動を協力します。
さあ・・・なっちゃんを救う会代表 菊田桂子様の登場です

「なっちゃんを救う愛」
私の子供は幼稚園からなっちゃんと同じクラス。
“なっちゃん”心臓が悪いなどまるで関係の無いように自ら手を上げて運動会までチャレンジする女の子。
何となく病気は重たいんだな・・と察しつつ、なっちゃんのお母様と「お互いちゃんと話ししないとね」という会話が続き病状を聞いたのが今年の4月。
自分なりに海外渡航以外の方法は無いか探しました。しかし、海外渡航を選択せざる終えない事を知りました。
同じ母親として「自分の子供だったら私はどうする?」やはり絶対に海外渡航を決断をする!目の前に可能性に繋がる道があるのに、チャレンジしないなんて事はありえない。
しかもこのチャレンジ、やらなかったら絶対に自分も後悔すると思い、なっちゃんを救う会を5月に立ち上げました。
立ち上げると言っても初めての事なので、何をすれば良いか誰も知らない。NPO日本移植支援協会に問い合わせをし、色々と教えて頂きました。
募金活動は背筋を伸ばした活動をしないと誹謗中傷があるので、準備段階が苦しかったです。例えば記者会見を成功させる為、事前に情報を漏らしてはいけない。だから活動はオフレコという制約。怪しい団体からの募金を避けるため、HPで公表した後でないと活動できない制約。
実際に公表し募金活動を開始したのが6月16日。予想以上に準備に日にちがかかりました。なっちゃんの病状が深刻で、切迫した事態の為、渡航予定日が先に決まってしまっています。
渡航日7月13日、1ヶ月で6千万円を集めなければ・・・
街頭募金中、小さなお子さんが小さなお財布から「がんばって」の声と共に募金してくれました。涙が溢れ出ました。この国はまだ捨てたもんじゃない。
寄付金は皆様の善意の塊です。絶対に成功させます。

2010-07-06
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 大人気のシリコンバンドを全国に広めたスゴい人!大人気のシリコンバンドを全国に広めたスゴい人!
  • 大手家電量販店入社1年目にして年間売上4億5300万円、全国No.1を獲得したスゴい人!大手家電量販店入社1年目にして年間売上4億5300万円、全国No.1を獲得したスゴい人!
  • シェア日本一のプレスリリースサービスを提供するスゴい人シェア日本一のプレスリリースサービスを提供するスゴい人
  • 天才・異才を多数輩出する研究所を創設したスゴい人!天才・異才を多数輩出する研究所を創設したスゴい人!
  • 女性防犯アドバイザーとして活躍するスゴい人!女性防犯アドバイザーとして活躍するスゴい人!
  • 42歳で日本有数のPR会社を立ち上げたスゴい人!42歳で日本有数のPR会社を立ち上げたスゴい人!
  • “あたたかい金融”で国内投資信託日本一になったスゴい人!“あたたかい金融”で国内投資信託日本一になったスゴい人!
  • 延べ3万人以上のリーダー育成に携わる日本唯一の上司学コンサルタントのスゴい人!延べ3万人以上のリーダー育成に携わる日本唯一の上司学コンサルタントのスゴい人!
  • 世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!
  • 節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!
  • 世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!
  • バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!
  • 日本で創業・株式上場したニュージーランド人経営者のスゴい人!日本で創業・株式上場したニュージーランド人経営者のスゴい人!
  • 10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!
  • “エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!“エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【羽生 善治】
まさしく日本一!将棋界を代表する若き名棋士
【小川 貢一】 »
漫画・映画をモデルに日本の食文化を広めるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.