日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

猿渡 哲也
格闘漫画に金字塔を打ち立てたスゴい人!

ヤングジャンプで連載中の『TOUGH』。今や格闘漫画の中で不動の地位を築いている大人気の格闘漫画。

そんな作者も、デビュー当時は、なかなか人気が出ず、3連続打ち切りという漫画家として絶対絶命の状況に追い込まれていた。しかし・・・諦めない。漫画が好きだから。漫画を描く上で大切にしていることを

教えていただきましょう。

さあ、漫画家猿渡哲也様の登場です!

 

「得意なことでは負けたくない」

仕事を辞めてプラプラしていた20歳の時、『漫画家になろう』と思い立ち、集英社に漫画を持ち込みました。漫画が大好きで、描くのは初めてでしたが自分は絵を描くことに自信がありました。今考えると生意気でしたね。結局その作品は駄目で、編集部からボロクソ言われましたけど・・・(笑)

編集部からの勧めで当時アシスタントを募集していた平松伸二先生のもとで働くことに。

それまで独学で漫画を描いていたので、漫画家の必須道具の丸ペンも線付きの定規も知らず、「これが丸ペン!!プロの使う道具か!!」なんて驚いていました。

そんな状態なので平松先生の原稿を目の当たりにして『プロの原稿はなんて綺麗なんだ!』と衝撃を受けました。先生に絵を褒められて、「漫画家でやっていける」と思いましたね。『プロとしての姿勢』を教えていただいたので先生には本当に感謝しています。

1年半程アシスタントをして、少年ジャンプの連載が決まりましたが、わずか10週で打ち切り。

その次の連載も打ち切り。漫画以外にやることが無いので不安な毎日が続きました。背水の陣で望んだ3作目も、あまり人気が出ず打ち切り。

けれど、なぜか単行本が売れたんですよね。そこから、連載の話が舞い込むようになり、軌道に乗りました。しかし、ある時いつものように髪を洗っているとバサっと髪が抜けたんです。円形脱毛症のレベルじゃ無いんですよ。おまけに眉毛もまつげも抜けてのっぺら坊みたいになりました。忙しくなりすぎたんですね。

自分には漫画しかないと思っていたので、忙しい時も仕事が無い時も耐えることができました。

得意なことでは誰にも負けたくないじゃないですか。

周りを見渡せば、絵が上手い人や、ネームが秀逸な人がいっぱいいる。その人たちに負けないためにも、

昨日より今日。今日よりも明日。更にうまく描けるように努力しています。

 

好きなものよりも、得意なことを伸ばしていって下さい。得意なことは、意外と自分で気付いていないことがあります。一歩引いて自分自身を見つめてみるのも時にはいいかもしれませんよ。

お試しあれ!

2011-10-19
writer

タグ:漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!
  • “料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!“料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!
  • 単行本累計発行部数1200万部の大ヒット少女漫画を生み出したスゴい人!単行本累計発行部数1200万部の大ヒット少女漫画を生み出したスゴい人!
  • 大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人!大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人!
  • 文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!
  • ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!
  • 石ノ森章太郎原作作品など多数の傑作マンガを生みだしたマンガ家のスゴい人!石ノ森章太郎原作作品など多数の傑作マンガを生みだしたマンガ家のスゴい人!
  • 売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!
  • ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!
  • 大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!
  • 世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!
  • 政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!
  • 家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!
  • 単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!
  • 戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!
  • 社会現象を巻き起こした“まいっちんぐマチコ先生”作者のスゴい人!社会現象を巻き起こした“まいっちんぐマチコ先生”作者のスゴい人!
  • 全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【香坂 優】
『アルゼンチンで認められた唯一の日本人タンゴ歌手!』
【吉野 弘幸】 »
強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.