日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

永野 彰一
平成生まれで100個の資格を取得した資格王!

中学校で資格を取り始め、18歳の高校三年の時に100個の資格取得を完了した。

最年少で取得をした資格の数は確認出来るものだけで13個もある。

資格を100個取ろうと決めたきっかけは、なんと“自分の死を予知夢で見たこと”

だという。

資格取得に懸けた想いとは?

さあ・・・平成生まれの資格王、永野彰一様の登場です!

 

「自分が変わらないと周りは変わらない!」

僕の家は完全な放任主義でした。ちょっと危ないことに興味が出て、自宅で実験などをやるようになったのが中学生の時。化学のような未知の世界に惹かれました。

そんな中、中学校3年で転校しなければならなくなりこの転校が地獄の始まりでした。

転校した初日からイジメが始まったのです。

今、振り返ると壮絶なイジメでした。上履きに画鋲などは当たり前で、クラスの誰一人として僕の味方はいませんでした。

そこまで追いつめられて僕は、感じ取ったのです。

“周りが変わるのを期待するのはやめよう”

転校前に興味本位で取得した資格を何個も取ることで、自分を変えようと考えました。

そんな中、信じてもらえないかもしれませんが、予知夢を見るようになったのです。

そして、最後に何度も見続けた予知夢こそ、“自分が18歳で死ぬ”という内容。

残された時間は2年。この瞬間、スイッチが入りました。この間に中学から取り続けた資格の数を100個にしようと決めました。

お金は、今までのお年玉をつぎ込み、それでも足りない分は、株式投資で稼ぎました。儲けるためじゃなく、資格を取るため。600万円のお金を2年で作り、僕は資格を取り続け、100個の資格を取りました。

様々なきっかけによって100の資格を取得する過程で、僕には徹底した自己管理スキルが自然と身についていました。

その徹底した自己管理スキルは資格の勉強だけでなく仕事にも応用できるものと気づいたので、そんなワザを世の中に広めようと、今の僕は意気込んでいます!

2012-03-09
取材:只石昌幸

タグ:学生

こちらのスゴい人もオススメです

  • 50社の協賛企業を抱える学生イベントを生み出したスゴい人!50社の協賛企業を抱える学生イベントを生み出したスゴい人!
  • 大学在学中に世界の子どもたちへの学習支援団体を立ち上げたスゴい人!大学在学中に世界の子どもたちへの学習支援団体を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級の学生団体を束ねる大学生日本最大級の学生団体を束ねる大学生
  • 国内外100以上の広告賞の受賞歴を持つスゴい人!国内外100以上の広告賞の受賞歴を持つスゴい人!
  • 世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!
  • 日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!
  • “月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!“月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!
  • 100冊以上の著作を持つ“企画の達人”のスゴい人!100冊以上の著作を持つ“企画の達人”のスゴい人!
  • 100年続く老舗メーカーを廃業の危機から回復させたスゴい人!100年続く老舗メーカーを廃業の危機から回復させたスゴい人!
  • SNSの時代のカリスママーケッターと呼ばれるスゴい人!SNSの時代のカリスママーケッターと呼ばれるスゴい人!
  • ニューズウィーク誌“世界が尊敬する日本人100人”に選ばれたスゴい人!ニューズウィーク誌“世界が尊敬する日本人100人”に選ばれたスゴい人!
  • 100名を超える障がい者とともに運営される予約の取れないレストランを生み出したスゴい人!100名を超える障がい者とともに運営される予約の取れないレストランを生み出したスゴい人!
  • 被災地の夢や願いを叶える“ねがいごと、100こ。プロジェクト”を創り出したスゴい人!被災地の夢や願いを叶える“ねがいごと、100こ。プロジェクト”を創り出したスゴい人!
  • フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!
  • ニューズウイーク誌“世界が尊敬する100人の日本人”に選ばれたスゴい切り絵アーティスト!ニューズウイーク誌“世界が尊敬する100人の日本人”に選ばれたスゴい切り絵アーティスト!
  • 100年以上の常識を覆し、自然界の風を再現する扇風機を開発したスゴい人!100年以上の常識を覆し、自然界の風を再現する扇風機を開発したスゴい人!
  • 100万ダウンロードを突破した超人気家計簿アプリを創り上げたスゴい人!100万ダウンロードを突破した超人気家計簿アプリを創り上げたスゴい人!
  • 100名のアツい魂を舞台で開花させるスゴい人!100名のアツい魂を舞台で開花させるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【遠藤 光男】
多くのアスリートがウェイトトレーニングの指導を受けるボディビル元日本チャンピオン!
【木坂 麻衣子】 »
感謝の気持ちを台湾に伝えるために謝謝台湾計画を実行したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.