日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

木坂 麻衣子
感謝の気持ちを台湾に伝えるために謝謝台湾計画を実行したスゴい人!

『謝謝台湾計画』

始まりは、一人のデザイナーがtwitter上でつぶやいたことだった。

『日本を支援してくれた台湾に新聞広告を出してきちんとお礼をしたい。』

2チャンネルのひろゆき氏の協力もあり、みるみるうちに協力者の輪は広がりを見せたが、プロジェクトを進めるには、多くの壁が立ちはだかった。しかし、あきらめなかった。批判の声をものともせず、自分の信念を曲げずにやり遂げた。

さあ・・・デザイナー、木坂麻衣子様の登場です!

 

「謝謝台湾計画」

2011年3月11日の東日本大震災からちょうど1ヶ月後、日本政府が各国からの震災支援に対するお礼の広告を出しました。

その中に、巨額の支援金を出した台湾に対するお礼の広告が含まれていないことを知り残念に思いました。

twitterで「台湾にお礼広告を出したい」と軽い感じでつぶやいたら、応援するというフォローがどんどん増えていき、反響が大きくなっていきました。友人の元2ちゃんねる管理人ひろゆきさんも協力してくれるとリツイートしてくれたのが、広く拡散される決定打になりました。

いざ、プロジェクトを始めてみるとすぐに様々な問題にぶつかりました。

私は広告やデザインの仕事をしているのですが、中国語も話せませんし台湾の新聞広告の価格の調べ方もわかりませんでした。また、募金詐欺なども出始めた時期だったので、専用口座を開く必要があったり、会計報告の仕方などの問題もありました。

応援してくれる人がどんどん拡大していくのですが、twitterで拡散した情報は読み切れません。

そんな中、中国語がわかる応援チームが徐々にでき始めました。「報道ワイド日本」のキャスター西村幸祐さんが協力してくれて自由時報の広告の価格を聞いてくれたり、公認会計士の方がボランティアで手伝ってくれてルール作りをしてくれたり、三井住友銀行が口座をすぐに開設してくれたり・・・多くの方から様々な支援をいただきました。

順調に募金が集まるにつれて、「台湾へのお礼広告を出さず、集まったお金を被災地に募金しろ!」という声が大きくなっていきました。

専用ブログを立ち上げて公式情報を出しました。ルールを明確にし、全て開示して何があろうと決めたルールは変更しないと決めていました。

『所得水準や人口規模からみても破格の義援金を寄せてくれた台湾の人たちにお礼をしたい。日本はきちんとお礼をする国でありたい』という信念を貫き、メッセージを出し続けました。

結果、6,000人もの方の協力があり2,000万円近くのお金が集まりました。台湾の新聞にお礼の広告を出し、広告費用以外は募金することもできました。

自分一人の力はちっぽけですが、多くの人の力が合わさったことに本当に感謝をしています。

2012-03-11
writer

タグ:デザイナー

こちらのスゴい人もオススメです

  • ガッチャマンから妖怪ウォッチまで手がけるアニメーターのスゴい人!ガッチャマンから妖怪ウォッチまで手がけるアニメーターのスゴい人!
  • 「ドラゴンクエスト」シリーズを生み出したスゴい人!「ドラゴンクエスト」シリーズを生み出したスゴい人!
  • レディー・ガガ専属の靴デザイナーになったスゴい人!レディー・ガガ専属の靴デザイナーになったスゴい人!
  • 50年以上もの間第一線で活躍し続ける日本を代表するファッションデザイナーのスゴい人! Toriii Yuki, Japanese fashion designer working on the front lines for over 50 years.50年以上もの間第一線で活躍し続ける日本を代表するファッションデザイナーのスゴい人! Toriii Yuki, Japanese fashion designer working on the front lines for over 50 years.
  • ブランディングデザインで数々のブランドを成功させるスゴい人!ブランディングデザインで数々のブランドを成功させるスゴい人!
  • 世界の花嫁を虜にする純白プロデューサー世界の花嫁を虜にする純白プロデューサー
  • 日本人初!“ジュエリー界のオスカー”HRD AWARDSグランプリを受賞したスゴい人!日本人初!“ジュエリー界のオスカー”HRD AWARDSグランプリを受賞したスゴい人!
  • ル・マン24時間レースにおいて日本車初のクラス優勝を獲得した“マツダ717-C”をデザインしたスゴい人!ル・マン24時間レースにおいて日本車初のクラス優勝を獲得した“マツダ717-C”をデザインしたスゴい人!
  • グローバルに展開するアパレルブランド“mastermind JAPAN”を創造したスゴい人!グローバルに展開するアパレルブランド“mastermind JAPAN”を創造したスゴい人!
  • 日本のブライダルファッション界の第一人者のスゴいデザイナー!日本のブライダルファッション界の第一人者のスゴいデザイナー!
  • 日本を代表するデザイナーとして世界で活躍し続けるスゴい人!日本を代表するデザイナーとして世界で活躍し続けるスゴい人!
  • 長野オリンピックのロゴを制作したグラフィックデザイナー!長野オリンピックのロゴを制作したグラフィックデザイナー!
  • キューバ政府より友好勲章を授与した世界を代表するファッションデザイナーキューバ政府より友好勲章を授与した世界を代表するファッションデザイナー
  • 芸能人からの依頼が殺到する若手ウエディングドレスデザイナー!芸能人からの依頼が殺到する若手ウエディングドレスデザイナー!
  • 「無印良品」や「劇団四季」ポスターなど数々のデザインを手がけたスゴい人!「無印良品」や「劇団四季」ポスターなど数々のデザインを手がけたスゴい人!
  • ネットとリアルを連動した独自の手法で数々の広告賞を受賞したスゴい人!ネットとリアルを連動した独自の手法で数々の広告賞を受賞したスゴい人!
  • アジア初、日本人名のゴルフブランドを立ち上げたスゴい人!アジア初、日本人名のゴルフブランドを立ち上げたスゴい人!
  • ケーキデザイナーの国際コンペで2年連続優勝を獲得したスゴい人!ケーキデザイナーの国際コンペで2年連続優勝を獲得したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【永野 彰一】
平成生まれで100個の資格を取得した資格王!
【佐藤 信一】 »
東日本大震災の津波の被害に遭いながらも写真を撮り続けたスゴいカメラマン!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.