日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

稲田 弘
80歳でアイアンマンレース世界一になったスゴい人!

70歳で初めてトライアスロンに挑戦し、80歳で、トライアスロンの中でも特に過酷と言われるアイアンマンレースにおいてなんと、世界一を取ってしまったスゴい人が本日、登場する。
彼は、ほぼ毎日をトライアスロンの練習に注ぎこみ、さらなる高みを目指す。
どうして、そこまで頑張れるのか?
本当に、年齢は関係ないのか?
究極のアンチエイジングを届けましょう。
さあ・・・トライアスロン選手 稲田弘様の登場です!

「人生は挑戦」

私は、大学を卒業してNHKに入社しました。
学生時代、山岳部に所属していた私は、全国に出張が多い記者の仕事において全国の山々を登ることが、いつしか生きがいになっていました。
今日まで、日本の100名山のうち70は登ったことでしょう。
幼い頃には陸上部だったために、山登りも歩きではなく、ほぼ走って登っていました。
60歳で定年を迎えたとき、水泳を始めました。
練習をすればするほど、どんどんタイムが縮まることに喜びを感じ、練習にのめりこみ、日本マスターズ大会では年代別で全国2位になれました。
水泳もマラソンもそうですが、“努力すれば必ず成長できる”ということが楽しすぎるのです。
ある時、水泳とマラソンを楽しんでいた私の前にロードバイクというあまりに美しい自転車が現れたのです。
カッコイイ!
この時初めて自転車に乗りました。
69歳の時でした。
これがきっかけとなり、70歳の時に、トライアスロンに挑戦し始めました。
そして、順調にトレーニングを積みながら出場したレースにも完走できたのですが、76歳の時、初めて途中棄権という挫折を経験しました。
これが、すべてのスタートでした。
その日から、千葉市稲毛にある有名なトライアスロンクラブに通い、週に1度の仕事以外、すべてをトレーニングに注ぎ込んだのです。
毎日3キロ泳ぎ、150キロの自転車にランニング。
周りはプロ選手ばかりだったので、これが当たり前でした。
80歳の世界一は、間違いなくクラブの皆さんの力と、なによりも、挫折を経験できたお陰で生まれたものです。
今の若者たちには、ぜひ、何でもいいから目標を持って欲しいです。
自分が動きたくて仕方なくなるくらいの目標に、ワクワクして欲しいです。
人生は、挑戦。
私は、まだまだやりますよ!

2013-07-23
取材:只石昌幸

タグ:アスリート

こちらのスゴい人もオススメです

  • 全日本スカッシュ選手権大会で4度の優勝を収めたスゴい人!全日本スカッシュ選手権大会で4度の優勝を収めたスゴい人!
  • 日本人初のプロ契約したライフセーバーのスゴい人!日本人初のプロ契約したライフセーバーのスゴい人!
  • ボクシングで世界2階級を制し、事業でも成功したスゴい人!ボクシングで世界2階級を制し、事業でも成功したスゴい人!
  • WBC世界スーパーフライ級王座を9回防衛し王者のまま引退したスゴい人!WBC世界スーパーフライ級王座を9回防衛し王者のまま引退したスゴい人!
  • 日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!
  • 日本人初のボクシングミドル級世界王者になったスゴい人!日本人初のボクシングミドル級世界王者になったスゴい人!
  • “昇格請負人”と呼ばれるプロサッカー選手のスゴい人!“昇格請負人”と呼ばれるプロサッカー選手のスゴい人!
  • BREAK DANCEで日本のトップを走り続けるスゴい人!BREAK DANCEで日本のトップを走り続けるスゴい人!
  • 世界ヘビー級チャンピオン2連覇を果たした日本人アームレスラー!世界ヘビー級チャンピオン2連覇を果たした日本人アームレスラー!
  • 2年連続BMX世界No.1ライダーに選ばれたスゴい人!2年連続BMX世界No.1ライダーに選ばれたスゴい人!
  • 障害者アルペンスキーワールドカップ男子座位で総合優勝を果たしたスゴい人!障害者アルペンスキーワールドカップ男子座位で総合優勝を果たしたスゴい人!
  • ワールドカップで3度優勝したトライアスリートのスゴい人!ワールドカップで3度優勝したトライアスリートのスゴい人!
  • 棒高跳び日本記録保持者のスゴい人!棒高跳び日本記録保持者のスゴい人!
  • 定年後に始めたパワーリフティングでアジアNo.1に輝いたスゴい人!定年後に始めたパワーリフティングでアジアNo.1に輝いたスゴい人!
  • 日本人でただ一人、重量級でパワーリフティング世界チャンピオンになったスゴい人! Midote Daisuke, The only Japanese man to become a world champion in heavyweight power lifting日本人でただ一人、重量級でパワーリフティング世界チャンピオンになったスゴい人! Midote Daisuke, The only Japanese man to become a world champion in heavyweight power lifting
  • 日本人初パルクールのプロトレーサーのスゴい人!日本人初パルクールのプロトレーサーのスゴい人!
  • オリンピックマラソン2大会連続でメダルを獲得したスゴい人!オリンピックマラソン2大会連続でメダルを獲得したスゴい人!
  • スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【神永 学】
シリーズ累計370万部を突破している“心霊探偵八雲”の著者のスゴい人!
【蒼山 日菜】 »
ニューズウイーク誌“世界が尊敬する100人の日本人”に選ばれたスゴい切り絵アーティスト!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.