日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

桃井 敦
日本一高い時計を売るスゴい人!

PATEK PHILIPPE
A.LANGE & SOHNE
VACHERON CONSTANTIN
CARTIER
HARRY WINSTON
AUDEMARS PIGUET
など、ハイエンドブランドからラグジュアリーウォッチまで日本ではめったに見ることができない品々を揃えた、国内随一の高級時計ショップ“THE HOUR GLASS JAPAN”
「あんな高級時計が日本で売れるわけが無い」という立ち上げ当初の周囲の予想を裏切り、「超高級時計なら“THE HOUR GLASS JAPAN”」という不動の地位を日本で築き上げた。
その“THE HOUR GLASS JAPAN”を立ち上げたスゴい人!が本日登場する。
さあ・・・ザ アワーグラス ジャパン株式会社 代表取締役社長 桃井敦様の登場です!

「時計一筋30年」

中学生の頃に親が事業で失敗して実家が破産をしました。
学校にお願いしてバイトしていましたね。
でも、小さい頃からそんな環境で暮らしていたんで、自分が大変だとか思ったことは無かったですね。
高校を卒業してから2、3年働いたけど、将来を考えたらそこでは大きく浮かび上がることはできないと思ったので辞めました。
海外に行けば何とかなるんじゃないかと思って、英語も話せない、知り合いもいない、そんな状態で、オーストラリアに行くことにしました。
向こうに行っても、皿洗いや肉体労働の仕事など職を転々としていましたね。
身になることは一つもありませんでした。
そんな時、ふと目に入ったのが、Duty Free Shopの日本語で書かれた求人広告でした。
「働かせてください」とお願いしたら、即採用してくれ、たまたま配属されたのが、時計売り場でした。
時計に特別な興味があったわけでも詳しいわけでもありませんでした。
当時は日本のバブル経済の真っ只中。
オーストラリアには日本から観光客がわんさか来ていて、時計が飛ぶように売れました。
売れるとだんだんと面白くなってきて、時計の勉強もするようになりましたね。
気づけばトップセールスマンになっていました。
THE HOUR GLASSのオーストラリア店ができる時にヘッドハンティングされたんです。
その時、人生で初めて人から評価されたと感じましたね。
嬉しかったです。
早朝から空港の到着ロビーに行って「ROLEX免税」と書いたボードを持って日本からの観光客と大量に名刺交換する。
そうすると、そのお客さんが店にきてくれる。
でも、お客さんがいつ来てくれるかわからないんで、休まず毎日店に立ち続けていましたね。
面白い程時計が売れて、その時は年間20億円くらい売っていましたね。
その後、本社のシンガポールでも働いて、日本に帰国してTHE HOUR GLASS JAPANを作りました。
まず行ったのは、取り扱う時計のハイエンドのモデルまでラインナップを充実させました。
限定品や新作もいち早く入荷し、お客様に実際に手にとって見てもらえる環境を作ったのです。
他のお店には無い時計を置くことで、徐々に口コミで「超高級時計ならHOUR GLASS」というイメージが定着していったのです。
そして、ゆったりとくつろいでいただけるように、バースペースや葉巻なども準備しました。
お客様が何を考えていらっしゃるか、その半歩先を察する。
そういう接客を日々心がけています。
お客様に自宅のようにくつろいでいただける。
そんな店作りをこれからもしていきます。

◆THE HOUR GLASS
http://thehourglass.co.jp/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2013-12-12
writer

タグ:ビジネス ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • 日本人初!人材教育に必要なITシステムの特許をアメリカで取得したスゴい人!日本人初!人材教育に必要なITシステムの特許をアメリカで取得したスゴい人!
  • 世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!
  • 累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!
  • バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!
  • 日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!
  • 資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!
  • 斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!
  • 過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!
  • 20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!
  • 世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!
  • 全物件仲介手数料ゼロ円の会員制不動産仲介サービスを立ち上げたスゴい人!全物件仲介手数料ゼロ円の会員制不動産仲介サービスを立ち上げたスゴい人!
  • 米国Google本社副社長・Google日本法人社長・同名誉会長を歴任したスゴい人!米国Google本社副社長・Google日本法人社長・同名誉会長を歴任したスゴい人!
  • 超合金の生みの親と呼ばれるスゴい人!超合金の生みの親と呼ばれるスゴい人!
  • 世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!
  • 日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【土居 利光】
日本一長い歴史を誇る上野動物園の園長になったスゴい人!
【久保田 雅人】 »
NHK教育テレビ「つくってあそぼ」のわくわくさんとして愛され続けるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.