日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

森 憲一
業界内コンテストイベント“居酒屋甲子園”の基盤を作り上げたスゴい人!

介護甲子園、治療家甲子園、リフォーム甲子園、旅館甲子園…。
近年、様々な業界において「○○甲子園」と呼ばれる業界内コンテストイベントが盛んに行われている。
全ては、居酒屋甲子園の大成功があったから生まれた数々の甲子園イベント。
居酒屋甲子園の演出総指揮を務め、基盤を作り上げたのが、本日登場のスゴい人。
“燃える集団づくり”を合言葉に、強い中小企業の育成に力を入れている。
彼が昨年立ち上げた“ネクストワールド・サミット”はすでに各業界から注目され、参加を希望する企業が後を絶たない。
さあ・・・サードステージグループ代表 森憲一様の登場です!

「自分に自信を持って欲しい」

大阪の下町、貧富の差や差別が激しい地区に生まれ育ちましたが、子供同士はそんなことを一切気にしていませんでした。
ところがいつしか不良小学生のレッテルを貼られ、先生たちから明らかに特別視をされるようになりました。
みんな偉そうに言うけど、結局差別をするし、世の中平等でもなんでもない。
そう思いましたね。
そんな中、5年生の時の先生だけは別でした。
本気で怒り、向き合ってくれて、誰でも平等に扱ってくれたのです。
“こんな素敵な先生になりたいな”
これが、僕が人生で最初に描いた未来でした。
それから、倉本聰さんの“富良野塾”について書かれた書籍に出会い、学校を作りたいという想いにつながっていったのです。
東京の大学で出逢った演劇の世界にハマり、更にその後心理学を追求していく中で、自分の存在価値を考えるようになりました。
あまりに演劇にハマってしまい、26歳でやっと就職できました。
“牛角”をチェーン展開している会社に入社して、そこでアルバイトさんたちのやる気を上げるための仕組みを創るという仕事を任されました。
ずっとやっていた演劇や心理学が彼らのやる気を引き出すために役に立つんだ!と確信し、人生におけるミッションを感じた時、自分の中に小さな自信が芽生えたのです。
居酒屋甲子園は、演出と、仲間たちの共通の使命感に焦点を当てて企画しました。
その結果、外食産業で働く人たちに自信と誇りを感じてもらえるイベントになったのです。
これが、今でも居酒屋甲子園という仕組みを大事に継続できている理由でしょうね。
今は、その完成形として、“ネクストワールド・サミット”という中小企業の社員たちの目標達成から彼らに自信と誇りを感じてもらう仕組み作りに力を入れています。
自信と誇り。
これだけで、人はものすごく変わります。
これからは、社員さんたちとともに、他社に勝つのではなく誰にも負けない経営をする会社こそが、強い会社になると信じております。

◆ネクストワールド・サミット
WEBサイト
http://girei.org/

第2回プレゼンテーション映像
http://bit.ly/19zgfdo

◆著書『ドラマティック★マネジメント』
http://www.3rd-stage.jp/book/index.html?tc=amb

◆燃える集団づくりコンサルティング
http://www.3rd-stage.jp/

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2013-12-24
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • 資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!
  • 斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!
  • 過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!
  • 20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!
  • 世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!
  • 世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!
  • ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!
  • 日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!
  • 日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!
  • 全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!
  • 日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!
  • 日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!
  • 全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!
  • 10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!
  • 世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【舘 信秀】
スーパーフォーミュラ日本チャンピオンを輩出するレーシングチームを立ち上げたスゴい人!
【福田 恵美子】 »
歴代の首相や海外の国賓を30年に渡りもてなしてきたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.