日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

御茶漬海苔
ホラー漫画家であり実写ホラー映画の監督も務めるスゴい人!

人は楽しいことも怖いことも想像できる力を持っている。
現実には起こりえない恐怖を想像し、楽しむホラー漫画。
本日登場するスゴい人は、ホラー漫画業界の中でも徹底した恐怖感と生々しいスプラッタ描写で、読む者の心に決して消えないトラウマを刻みこむ。
1984年に『精霊島』でデビューして以来、『惨劇館』や『恐怖実験室』『魔夜子ちゃん』など多数のヒット作を生み出した。
更に、実写ホラー映画の監督もするなど、幅広く活躍を続けている。
さあ・・・漫画家 御茶漬海苔様の登場です!

「漫画の魅力」

実家が金物屋で小さい頃から店番をしていました。
高度経済成長期でもあり、商店街の活気は凄かったです。
漫画本は本屋に置いていない時代で、学校の向かいにある薄暗くて怖いお店に漫画本が沢山並んでいました。
勇気を振り絞って中に入るとそこは1冊1日10円で借りられる漫画本の貸本屋さん。
よく借りては真似して描いていました。
夏休みには外に出ず、部屋の床一面に世界地図を描き、手作りの戦争ゲームで遊んでいました。
誰かが作ったルールで遊ぶのではなく自分が作り上げた世界で遊ぶのが好きな子供でしたね。
高校では漫研を作り、大学では漫画の上手い人達に声を掛けて同人誌を作りました。
即売会では1日に数百冊も売れました。
大学3年、えびはら武司先生のアシスタントをしている時に黙ってあだち充先生のアシスタントに応募。
半年後に最終選考に残ったとえびはら先生の事務所に電話が入り、「何申し込んでるんだ?」と言われましたが、本人に逢いたかったので面接に行かせてもらいました。
選考には落ちたものの、帰りの電車で編集の方から「君は上手いからプロになりなさい」と言われ、その方が担当になってくれました。
実家を継ぐ事になっていたのですが、本当は漫画家になりたい。
大学卒業後、店舗兼自宅の自室に引きこもり漫画を描いていて、夕食を食べる時は毎回の様に喧嘩していました。
最終的に、漫画家になる代わりに毎月8万を家に入れる事となりバイトを始めました。
バイトをしながら土日の休みは一睡もせず、連載漫画を16P描き上げました。
始めはSFやロボット漫画を描いていたのですが、ホラー特集があったので試しに描いてみたら読者からの反応が異様に高かったのです。
ホラー映画が好きでしたので影響を受け、画風が他のホラー漫画家の方と違っていたんです。
実写ホラー映画も撮り、漫画では表現できない音やカメラワークは刺激的でした。
しかし漫画の編集からネームがなかなか通らず、漫画の中で壮大さを表現する工夫が欠けてしまっていたのです。
その時改めて、紙とペンだけで色々な空間を自由に表現できる漫画の素晴らしさを実感しました。

恐怖の世界を作るには、豊かな発想力と心が必要となります。
これからは脳科学などを取り入れ、恐怖の中に更に人間の奥深さを追求して行きます。

◆御茶漬海苔の館
http://ochazukenori.nobu-naga.net/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-08-08
writer

タグ:漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!
  • “料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!“料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!
  • 単行本累計発行部数1200万部の大ヒット少女漫画を生み出したスゴい人!単行本累計発行部数1200万部の大ヒット少女漫画を生み出したスゴい人!
  • 大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人!大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人!
  • 文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!
  • ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!
  • 石ノ森章太郎原作作品など多数の傑作マンガを生みだしたマンガ家のスゴい人!石ノ森章太郎原作作品など多数の傑作マンガを生みだしたマンガ家のスゴい人!
  • 大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!
  • 売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!
  • 世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!
  • 政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!
  • 全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.
  • 家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!
  • ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!
  • 戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!
  • 単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!
  • 格闘漫画に金字塔を打ち立てたスゴい人!格闘漫画に金字塔を打ち立てたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【神谷 宗幣】
政治改革を志し、たった3年で党派を超えて250名の政治家を集めたスゴい人!
【高野 誠一】 »
ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.