日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

いがらし ゆみこ
単行本累計発行部数1200万部の大ヒット少女漫画を生み出したスゴい人!

本日登場するスゴい人は、大ヒット少女漫画『キャンディ・キャンディ』の作者である人気漫画家!
同作は1975年より4年にわたり連載され、単行本の累計発行部数は1200万部にのぼる。
1978年に実施された毎日新聞社による全国学校読書調査の人気漫画の部で、少年漫画も交えた中で小学生で1位、中学生で2位、高校生では5位にランクインした。
大ヒット作はどのようにして生まれたのだろうか?
さあ・・・漫画家 いがらしゆみこ様の登場です!

「愛してくれるファンのために」

幼稚園の頃、マンガの絵を模写することから始まり、本と鉛筆と紙があればずっと描いていましたね。
幼稚園ではいつも選ばれて廊下や玄関に絵を貼ってもらえて、休み時間にはみんなが「絵をかいて」と寄って来てくれたのが嬉しかったです。
中学1年生の頃に通信教育で半年間プロに添削してもらって、マンガの描き方を学びました。
翌年、イラストを描いて雑誌に送ったら載りました。
「やったー!」と思いましたね。
3年生の時にもう一度出したらまた掲載されて、その時「もしかしたらプロになれるかも」と勘違いをしたんです。
高校の美術部の先輩の絵が目が飛び出るほど上手で、投稿を勧めたら雑誌に載って、編集部からスカウトが来ました。
先輩はそのまま上京して連載スタート!
私は一人になるのが嫌で、東京の学校に編入して先輩の後を追いました。
高3の夏、東京の『りぼん』の編集部に作品を持ち込んだら採用してもらえて、夏の増刊に初めて『白いサメのいる島』が載りました。
今では絶対に見せられない作品ですが・・・
新人には決して甘くありませんでしたがそれから何度か掲載され、19歳の時に『なかよし』から声がかかり、編集部と専属契約をしました。
キャンディとの出会いは24歳の時。
当時、アルプスの少女ハイジが流行っていて、親子で共通の話題になる作品を書きませんか?
という担当編集者の提案から始まりました。
十五少年漂流記、若草物語など、少年少女文学を中学生で読み漁っていたので、すごく参考になりましたね。
ストーリーから考えて、舞台や人物の設定などを決めて作っていきました。
スコットランドの衣装が大好きで、王子様は絶対この衣装がいいと決めていました。
この衣装を描くのがとっても幸せでした。
作品がヒットしたのは嬉しいのですが、知名度が上がると、言われもない誹謗中傷を受けてしまって、どんなに真実を主張しても理解されないという時期がありました。
だけど、どんなに苦しく悲しいことがあっても、生きていれば明日は来るんですよね。
私は漫画家としてファンに喜んでもらえる作品を作りたかっただけで、名誉やお金の為に描いていたのではありません。
40年の時を経て、キャンディ・キャンディはこれからも一生愛され続ける作品なんだろうと読者の皆様に感謝。
今後は、昔からのファンの人と直接接することが出来る場所をつくれたら嬉しいです。

2014-08-14
取材:川上美保

タグ:漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!
  • “料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!“料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!
  • ホラー漫画家であり実写ホラー映画の監督も務めるスゴい人!ホラー漫画家であり実写ホラー映画の監督も務めるスゴい人!
  • 大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人!大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人!
  • 文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!
  • ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!
  • 石ノ森章太郎原作作品など多数の傑作マンガを生みだしたマンガ家のスゴい人!石ノ森章太郎原作作品など多数の傑作マンガを生みだしたマンガ家のスゴい人!
  • 大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!
  • 売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!
  • 世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!
  • 政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!
  • 全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.
  • 家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!
  • ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!
  • 戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!
  • 単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!
  • 格闘漫画に金字塔を打ち立てたスゴい人!格闘漫画に金字塔を打ち立てたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【奥田 政行】
スイス ダボス会議「Japan Night2012」で料理責任監督を務めたスゴい人!
【廣道 純】 »
パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.