日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

舘鼻 則孝
レディー・ガガ専属の靴デザイナーになったスゴい人!

人は、ファッションで自分を表現したり、民族衣装を着ることで自国を再認識したりする。
ファッションデザイナーに憧れる人も多くいるだろう。
しかしプロのデザイナーになれる人は限られており、更に世界で勝負できる日本人はほんの一握りだろう。

本日登場するスゴい人は、世界のトップアーティストであるレディー・ガガから直接指名を受け、靴の受注生産を行った。
その数、2年間で25足。
全ての工程を手仕事により制作する。

もちろん、今や世界中に愛用者がいる。
かかとの無いヒールレスシューズという斬新なデザインをどのように思いついたのだろうか?
そして、如何にしてトップアーティストへと上り詰めたのだろうか?

さあ
アーティスト/シューズデザイナー
舘鼻則孝様の登場です!

「日本の伝統を世界へ」

母がスウェーデン人形づくりの講師で、家には生徒さんに配る材料や道具が沢山あり、「もの作り」が身近にある環境で僕は育ちました。
絵を描くのも好きで、漠然と美術の世界へ進もうと思い、東京藝術大学を目指しました。
合格するために高1から予備校に通うのですが、それまで常に褒められていたのに予備校では一番下手くそ。
大学に合格できるのだろうか?合格できたとしてもプロとしてやっていけるのか?と不安になりました。
しかし、世界で活躍するデザイナーになると覚悟を決めていたので、日々コツコツとデッサンを描き、二浪して大学に合格。
下位から積み上げていった5年間は、負けない自信や強い信念に繋がり、今でも仕事の糧になっています。
継続するためには、毎日同じ事の繰り返しの日常をどうやって非日常に変え、新しい発見をするかが重要なのです。

世界で活躍すると決めていたので、大学では自国を知るために着物の研究をしました。
先生に教わるのではなく自分で研究するのが、他の大学とちょっと違うかもしれません。
着物の染の技術を学び、産地に足を運びました。
在学中は古典的なものを自分なりに制作していましたが、卒業制作は視点を変えました。
自分にとって学生から社会に出るターニングポイントとなるので、合わせて日本の将来像も表現したかったのです。

在学中に研究していた花魁の下駄は、厚底。
女子高生にも厚底シューズが流行るなど、厚底文化は日本独特なので、厚底と西洋のヒールを融合させて表現してみました。
古典的な日本と現代的な日本を繋げるものづくりができれば、新しいものになるのではと思ったのです。
自分の作品を世界に発信しようと世界中に100通近くメールを送りましたが、返って来たのは3通だけ。最後に届いたレスポンスが、レディー・ガガのスタイリストだったのです。
何事も諦めずに続けることが大事だと実感しました。

アイデアは勝手に降ってくるものではなく、自分の体験から脳裏に刻まれた経験のモトから生まれるもの。
インターネットを見て情報を集め単純に知るのではなく、実際に見て触って体験することで、脳裏に記憶として刻まれ、この記憶が繋がってアイデアが生まれるのです。

これからオリンピック開催に向け、世界中が日本に注目します。
来日した外国人が日本文化を体験し、日本を好きになり、自らの言葉で日本を語って欲しいです。
これからも、自分の作品を通じて日本と世界をつなげて参ります。

2015-02-10
取材:櫻井智之

タグ:デザイナー

こちらのスゴい人もオススメです

  • ガッチャマンから妖怪ウォッチまで手がけるアニメーターのスゴい人!ガッチャマンから妖怪ウォッチまで手がけるアニメーターのスゴい人!
  • ブランディングデザインで数々のブランドを成功させるスゴい人!ブランディングデザインで数々のブランドを成功させるスゴい人!
  • 「ドラゴンクエスト」シリーズを生み出したスゴい人!「ドラゴンクエスト」シリーズを生み出したスゴい人!
  • ケーキデザイナーの国際コンペで2年連続優勝を獲得したスゴい人!ケーキデザイナーの国際コンペで2年連続優勝を獲得したスゴい人!
  • 50年以上もの間第一線で活躍し続ける日本を代表するファッションデザイナーのスゴい人! Toriii Yuki, Japanese fashion designer working on the front lines for over 50 years.50年以上もの間第一線で活躍し続ける日本を代表するファッションデザイナーのスゴい人! Toriii Yuki, Japanese fashion designer working on the front lines for over 50 years.
  • 世界の花嫁を虜にする純白プロデューサー世界の花嫁を虜にする純白プロデューサー
  • 日本人初!“ジュエリー界のオスカー”HRD AWARDSグランプリを受賞したスゴい人!日本人初!“ジュエリー界のオスカー”HRD AWARDSグランプリを受賞したスゴい人!
  • 日本を代表するデザイナーとして世界で活躍し続けるスゴい人!日本を代表するデザイナーとして世界で活躍し続けるスゴい人!
  • ル・マン24時間レースにおいて日本車初のクラス優勝を獲得した“マツダ717-C”をデザインしたスゴい人!ル・マン24時間レースにおいて日本車初のクラス優勝を獲得した“マツダ717-C”をデザインしたスゴい人!
  • 長野オリンピックのロゴを制作したグラフィックデザイナー!長野オリンピックのロゴを制作したグラフィックデザイナー!
  • 日本のブライダルファッション界の第一人者のスゴいデザイナー!日本のブライダルファッション界の第一人者のスゴいデザイナー!
  • キューバ政府より友好勲章を授与した世界を代表するファッションデザイナーキューバ政府より友好勲章を授与した世界を代表するファッションデザイナー
  • 感謝の気持ちを台湾に伝えるために謝謝台湾計画を実行したスゴい人!感謝の気持ちを台湾に伝えるために謝謝台湾計画を実行したスゴい人!
  • 芸能人からの依頼が殺到する若手ウエディングドレスデザイナー!芸能人からの依頼が殺到する若手ウエディングドレスデザイナー!
  • 「無印良品」や「劇団四季」ポスターなど数々のデザインを手がけたスゴい人!「無印良品」や「劇団四季」ポスターなど数々のデザインを手がけたスゴい人!
  • グローバルに展開するアパレルブランド“mastermind JAPAN”を創造したスゴい人!グローバルに展開するアパレルブランド“mastermind JAPAN”を創造したスゴい人!
  • アジア初、日本人名のゴルフブランドを立ち上げたスゴい人!アジア初、日本人名のゴルフブランドを立ち上げたスゴい人!
  • ネットとリアルを連動した独自の手法で数々の広告賞を受賞したスゴい人!ネットとリアルを連動した独自の手法で数々の広告賞を受賞したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【宗次 ?二】
日本のカレー専門店チェーン最大手企業を生み出したスゴい人!
【大山 志保】 »
女子プロゴルファー史上初の年間獲得賞金1億5千万円を達成したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.