日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

山崎 美香
20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!

本日登場するスゴい人は、日本初の洗濯代行サービス“WASH&FOLD”の創業者である女性社長。
彼女は以前アパレルショップ、飲食店を経営していたが、アメリカでの洗濯代行サービスと出会い、大きく方向転換をした。

2005年の1号店オープン以来今日まで20万人以上が利用し、現在は都内のみならず各地に直営5店舗、FC8店舗の計13店舗を展開している。

彼女はどのような想いでこの事業を行っているのだろうか?

さあ
株式会社アピッシュ
代表取締役
山崎美香様の登場です!

「愛こそすべて」

20代の頃はアルバイトをしたり、仕入れた服をフリーマーケットで販売したりしていました。
24、5歳の頃、仲間で集まってアパレルの通信販売会社を作り、売り上げは好調。
しかしその後のアパレルショップ、カフェ事業では思うように収益が伸びず、31歳の頃に新たにケータリング事業を計画。
その視察にアメリカへ出張した時に偶然、洗濯代行に出会ったのです。

視察期間が延び、コインランドリーへ洗濯に行くと、お客様が続々と洗濯物を預けて帰っていき、店員がそれを洗ってたたんでいるのです。衝撃を受けました。
私はすぐに興味を持ち、早速利用してみると仕上がりもよく、とても気に入って、日本で頼めるところを調べました。
ところが、日本にはまだ洗濯代行サービスが無かったのです。
私は何の迷いもなく、急きょ次の事業を洗濯代行に決めました。

帰国後すぐに準備を始め、コインランドリーの卸屋さんも賛同してくださって機械を借りることができ、1号店が出来ました。
最初の3、4か月はごく少数のお客様でもっていて、洗濯物の入ったバッグを1つ2つだけ載せて車を走らせていましたが、スロースタートだったからこそ、やりながら社員達と相談して改善することができました。
そして、ある時新聞記者の方が取材して下さり、それから一気に取材が増えて多くの人に知って頂くことができ、ご利用数が増えていきました。
当初から「知ってもらえれば使ってもらえる」という自信はありましたが、それを実感することができました。

現在は直営5店舗、フランチャイズ8店舗になりました。
最初はFC展開をするつもりはありませんでしたが、ニーズがあるからこそ、当社だけではなく色々な方と広げていきたいという想いで始めました。
私は自分がしたい事よりも、人から求められた事を叶える方が合っているようです。

今、日本のクリーニングでは石油系の洗剤を使用しているところがほとんどです。
欧米では既にほとんどが水洗いか環境に配慮した洗剤に切り替えられていますが、日本は技術は進んでいるのに環境への配慮は遅れているのです。
当社では洗濯代行の水洗い商品については環境に配慮した洗剤を使用していますが、今後はクリーニングでも水洗いをできるようにし、環境への負荷を低減して参ります。

今後も当社の理念「常に先進的で革新的なライフスタイルを提案し、人々の生活に必要不可欠な存在であり続ける。」にもとづき、社会のニーズに対して私たちができることを行ってまいります。

■WASH&FOLD
http://www.wash-fold.com/

2015-10-28
取材:福永茉那実

タグ:ビジネス ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • 日本人初の窓ふき世界チャンピオンになったスゴい人!日本人初の窓ふき世界チャンピオンになったスゴい人!
  • 全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!
  • 資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!
  • 全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!
  • 過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!
  • 斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!
  • 節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!
  • “エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!“エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!
  • 超合金の生みの親と呼ばれるスゴい人!超合金の生みの親と呼ばれるスゴい人!
  • 米国Google本社副社長・Google日本法人社長・同名誉会長を歴任したスゴい人!米国Google本社副社長・Google日本法人社長・同名誉会長を歴任したスゴい人!
  • 日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!
  • 世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!
  • ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!
  • 日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!
  • 日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【福田 峰之】
政府のIT戦略推進を担うスゴい人!
【KENJI】 »
“汚ブス研究家”として年間400回以上女子会に呼ばれる女子会男子のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.