日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

石田 言行
斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!

trippieceという会社を知っていますか?
今、20代の若者や学生たちから絶大な支持を得ている旅行会社である。
同社ではほとんどの企画をユーザー自らが作って提案し、人数が集まったら全く知らない人同士で旅行やイベントを開催する。
SNS時代と言われる現代において、旅行やイベントというリアルの体験を通じて誰かが誰かとつながる新たな仕組み。
これが若者たちの心をつかみ、人気を集めている。

そして、同社の創業者である本日のスゴい人は平成生まれの起業家。
これは、彼が学生時代に立ち上げたビジネスである。
彼の名前は、『石田言行(いあん)』
この珍しい名前こそが、彼の行動と情熱の源だという。

彼は、どんなきっかけがあり起業したのか?

さあ…
株式会社 trippiece
代表取締役
石田言行様の登場です!

「言行一致」

僕の名前は、“言行”と書いて“いあん”。
この名前で、幼い頃は苦しんだ。
自分の名前が嫌いで嫌いで仕方がなかった。
もしかしたら、周りは僕をからかっているつもりだったのかもしれないけれど、僕にとっては完全にイジメであり、学校に行くのが辛かった記憶ばかり。

大学時代、コピーライターに憧れてコピーライティングのゼミに入り、最初の課題が『自分の名前の由来』を調べることだった。
初めて幼い頃のアルバムを見た。
すると、一通の封筒が。
中を開けると、父親から僕への手紙だった。
「君に、“いあん”という名前をつけたのは・・・」という書き出しで始まるその手紙には、僕の名前の由来と、両親の思いがすべて書かれていた。
生まれて初めて、自分の名前と向き合った。
この瞬間、「よし、この名前に恥じない人生にしよう!」と決意した。

僕には、人生における後悔があった。
それは、祖父や父親が日本を代表するような選手だったのを真似て始めたバドミントンを、なかなか上達しないという理由だけで辞めてしまって、それからの学生生活が一瞬にしてつまらなくなったこと。

もう、後悔などしたくない。
そして大学2年生の時、学生団体を立ち上げた。何か社会貢献をやってみたかったからだ。
そこで、バングラデシュで素晴らしい活動をしていたグラミン銀行に見学に行こう!というツアーを企画。
現地での見学が目的だったが、見ず知らずの仲間たちとの移動や食事、語らう時間があまりに楽しすぎた。
「うわ!これをビジネスにしたい!!」

これが、僕が学生時代に、trippieceという会社を立ち上げたきっかけです。
僕自身が感動して、僕自身が世の中に欲しい!と思ったことを、そのままカタチにしました。
今では年間数万人の人たちが、trippieceを通じて、海外や国内を旅行し、旅を通じて沢山の出会いがあり、イベントを通じて人と人がつながっている。

僕は、若いうちにたくさんの失敗をしたからこそ、やりたいことをやることに対して、“なんとかなる!”という精神で出来ている気がします。
生き恥をさらすことくらい、いいじゃないか。

僕には壮大な夢があります。
潜水艦を買って、その潜水艦で世界中の海をみんなでツアーで廻れるようにしたい。
潜水艦はおそらく数百億円(笑)
でも何年かかっても、やり続ける限り近づく。
今日も僕はそう信じて、“いあん”の名前に恥じない毎日を送りたい。

◆trippiece?どこにもない旅を、みんなでつくる。
https://trippiece.com

◆石田言行Blog
http://ishidaian.tumblr.com

◆石田言行著『言行一致』
http://ur0.pw/pBf5

2015-12-10
取材:只石昌幸

タグ:ビジネス ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • 資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!
  • 累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!
  • 累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!
  • “エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!“エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!
  • 節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!
  • バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!
  • クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!
  • 日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!
  • 全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!
  • 日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!
  • 日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!
  • ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!
  • 全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!
  • 10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!
  • 日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【久野 新一】
全国のお土産屋さんで売られているご当地キャラクターグッズ出荷数No.1のスゴい人!
【なかじま まり】 »
「オールスターものまね王座決定戦スペシャル」などのものまね番組で優勝したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.