日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

桜多 吾作
大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人!

本日登場するスゴい人は、『マジンガーZ』『グレートマジンガー』などのマジンガーシリーズや、『UFOロボ グレンダイザー』などの大人気アニメのコミック化で人気を博したマンガ家のスゴい人。
彼の作品は単なるアニメのコミカライズにとどまらず、彼独自の一貫した世界観を築き上げ、一大SFストーリーとなった。
代表作『釣りバカ大将』を始め、趣味である釣りをテーマにした作品を多く執筆している。

さあ…
マンガ家
桜多吾作様の登場です!

「本を読む」

中学生の頃から、手塚治虫先生や石ノ森章太郎先生に憧れ、ノートに漫画を描き始めました。
子どもの頃は体が弱くて、よく母が本を読み聞かせてくれたおかげでストーリーには困らなかったですね。
映画もよく見ましたし、今でも本は月に20冊ほど読みます。

中学卒業後は進学せず、芝居をしたくて俳優座を受けようとしたものの、応募資格が高校卒業以上で断念。
職業訓練所に入り、ふと小学生の頃に図画で金賞を取り、中学時代にはマンガを描いていたのを思い出して、久々にマンガを描いて講談社に送りました。
すると、「同人誌を作っているからどうか」と声をかけられて、東京に会いに行きました。
そこには北見けんいち先生を始め、竹宮恵子先生・土田よし子先生・尾瀬あきら先生等その後漫画家になった方々が集っていて、すぐに「入れてくれ」と頼んで仲間に入れてもらいました。
1年後、東京に出てきて、描ければ何でも良いと思ってデザイン学校でアニメの勉強をしたけれど、アニメの仕事を紹介されてもあまり気のりせず、美術研究所でデッサンを習うようになりました。
漫画家になりたくて、石ノ森先生の所に「入れてほしい」と言うと、一晩待たされた後に先生の所に置いてくれて、当時は下手だったけどトッポ・ジージョの色を塗ったりしました。
最初は本当に緊張しましたね。

2年後、22歳の時に少女漫画でデビューし、連載も持ちましたが少女漫画は合わず断り、ジャンプの別冊で2か月に1回読み切り連載をするようになりました。
自分で良いと思って劇画チックにしたものが全然ウケなかった時は、センスが無いんだなぁと落ち込みましたね。
でも、売れなきゃ食えないから必死でした。
アルバイトを始めたら、他の所に目が行ってしまって書けなくなるから、貧乏で苦しくても、友人にもらった炊飯器で友人にもらった米を炊いて、1週間海苔の佃煮だけで米を食べてしのいでいました。
お金が無くて永井豪さんの家に居候していて、彼が忙しい時には手伝ったりもしました。
ある時「こんなのどうだろう」と梯子をバイクで駆け上がるロボットのラフスケッチを見せられて、それがマジンガーZで、そこから私のマジンガーZが始まりました。

9年前に薬を使わない医師の真弓定夫先生と出会い、今は医療や健康をテーマにしたマンガを描いています。
石ノ森先生と豪ちゃん、真弓先生は私の恩人です。

伝えたいことが沢山あるので、今後も日本のことや健康のことなどを主題にマンガを描き続けます。

2016-03-22
取材:アレス

タグ:漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • “料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!“料理マンガ”という新たなジャンルを確立したスゴい人!
  • ホラー漫画家であり実写ホラー映画の監督も務めるスゴい人!ホラー漫画家であり実写ホラー映画の監督も務めるスゴい人!
  • 単行本累計発行部数1200万部の大ヒット少女漫画を生み出したスゴい人!単行本累計発行部数1200万部の大ヒット少女漫画を生み出したスゴい人!
  • コンピュータを使った漫画の表現を切り拓いたスゴい人!コンピュータを使った漫画の表現を切り拓いたスゴい人!
  • 文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!文化庁メディア芸術祭マンガ部門を受賞したスゴい人!
  • ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!ギャラクシー賞受賞映画「鈴木先生」の原作漫画を描いたスゴい人!
  • 戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!戦前から愛され続けるマンガ“のらくろ”を受け継ぐ漫画家のスゴい人!
  • 大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!大ヒットレディース漫画「OLヴィジュアル系」を生み出した美容漫画家!
  • 売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!売り上げ部数1200万部の大ヒット漫画“Dr.コトー診療所”を生み出したスゴい人! Yamada Takatoshi, The creator of the hit manga “Dr. Koto’s Shinryojo,” which has sold more than 12 million copies!
  • 世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!
  • 政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!
  • 全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.
  • サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!サラリーマンから漫画家に転身し、大ヒット作を続々と生み出すスゴい人!
  • ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!ホームレスでギャル漫画家になったスゴい人!
  • 家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!家庭裁判所を題材にして3度もテレビドラマ化された人気マンガ作者のスゴい人!
  • 単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!単行本500万部を売り上げた昭和を代表する児童ギャグマンガを生み出したスゴい人!
  • 格闘漫画に金字塔を打ち立てたスゴい人!格闘漫画に金字塔を打ち立てたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【松山 剛己】
100年続く老舗メーカーを廃業の危機から回復させたスゴい人!
【グレート 小鹿】 »
現役最高齢プロレスラーのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.