日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

林 隆弘
日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!

今日は、200万人の将棋ファンが熱狂し、これまでに1億2千万を超える対局が行われたスマホアプリを生み出したスゴい人が登場する。

実は、彼は子供の頃から将棋が好きで、アマチュアでも活躍し、学生時代は日本一になったこともある。
しかしプロ棋士を目指すことも無く、IT企業へ就職。
その後、小さい頃から起業したいという夢があったため、アプリ開発の会社を創業した。
最初は将棋ゲームを作るつもりなど全くなかったが、人との出会いに導かれ、自然と開発を目指すことに。

アプリの大ヒットの秘訣とは?

さあ…
HEROZ株式会社
代表取締役
林隆弘様の登場です!

「目指すは世界ナンバー1」

親から言われ続けてきたことがあります。
「何でもいいから1番になれるものを探しなさい」

私は子供の頃から将棋が好きでした。
高校生の時に高校選手権で優勝し、大学生でも学生名人や一般棋戦で全国優勝しました。
席上で羽生名人と対局する機会があり、プロ棋士でトップになるのはこんなに難しいことかと痛感させられました。

大学卒業後は大手IT企業に就職して、個人的にも様々なコンテンツを作っては、インターネットを通じてユーザーに直接提供していました。
もともと昔から起業したい気持ちもあり、2009年にHEROZを創業しました。

最初はソーシャルアプリを展開していましたが、スマホアプリへの転換をしていかなければいけない時期が訪れ、開発したのが「将棋ウォーズ」でした。

実は、将棋を題材にすることは全く考えていませんでした。
ただ、その当時将棋の有名なAI(人工知能)を開発していた棚瀬さん、山本さん他メンバーと一緒に仕事をしていたこともあり、もう「将棋ゲームを作るしかないな」と考えました。
ビジネスは、「何をするかではなく、誰とするか」が大事ですから。
開発する上で考えたのは、「これまでに無い熱狂できるような将棋ゲーム」ということ。
将棋は古典的なイメージがありますが、そういうものを払拭して、現代的な「バトル感」を感じられるようなものにしたいと思ったのです。
他にもそれまでには無いコンセプトを多く取り入れたところ、ユーザーの皆さんに受け入れられて、国内で№1の将棋ゲームに成長していきました。これは開発者のおかげですね。

現在はチェスアプリやバックギャモンアプリもリリースして、海外でかなりの評価をいただいています。
海外進出の目的もありますが、世界に約5億人はいると言われているチェス人口を少しでも将棋に流入させるきっかけになればと思い、開発しました。
将棋はすごいゲーム性を秘めているので、海外にも広めて少しでも将棋人口を増やして、頭脳五輪までつながったら面白いと思います。

自分自身は何に向いているのか?どんな分野だったら1番を目指せるのか?そんなことばかり考えて、悩んだ時期もありました。
今は、自分が好きなことや面白いと感じることに常に前向きにチャレンジすることで、1番を目指せるんじゃないかと感じています。

今後は、どんな分野でもいいので「世界№1のアプリ」を目指していきたいですね。

「2014 Red Herring Top 100 Global」を受賞!
「日本テクノロジー Fast50」で1位を受賞!
「アジア太平洋地域テクノロジー Fast500」で15位受賞!
◆人工知能(AI)で世界を驚かすサービスを一緒に!
HEROZは人材を募集しています!
http://heroz.co.jp/
http://heroz.co.jp/recruit/

◆将棋ウォーズ
http://shogiwars.heroz.jp/

2015-03-30
取材:平松二三生

タグ:ビジネス ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • 資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!
  • 斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!
  • 過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!
  • 20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!
  • 世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!世界初の冷凍和菓子を開発した会社を受け継ぐスゴい人!
  • 世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!世界的講演イベントの日本版を立ち上げたスゴい人!
  • クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!
  • 日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!
  • 全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!
  • 日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!
  • 日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!
  • ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!
  • 全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!
  • 10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!
  • 世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!世界屈指のコーヒーハンターとして世界2,000以上のコーヒー農園を渡り歩くスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【清水 史浩】
業界初の医療情報電子化を成功させたスゴい人!
【宮保 克行】 »
一人一人に合った革新的なオーダーメイド箸を生み出すスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.