日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:ものまね

5件

男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!

ツートン青木
子どもの頃、人気歌手の歌い方をまねて歌ってみたらウケた、という経験がある方も少なくないだろう。
本日は、「歌ものまね」をひとつの芸として確立させたスゴい人が登場する。

ひとりで男声・女声のふたつの声色を自在に使いわけ、田村正和、美空ひばり、布施明、米良美一、郷ひろみ、長渕剛など様々な歌手の歌い方をまねて歌いこなすそのスタイルが人気を博し、日本テレビ系「第28回、29回ものまねバトル大賞」で…
続きを読む…

レパートリー300種以上!ものまねタレントの代名詞と呼ばれるスゴい人!

コロッケ
かつて、数多くのスターを輩出したコンテスト番組『お笑いスター誕生!!』
本日は同番組出身で、今や「ものまねタレントの代名詞」と呼ばれるスゴい人が登場する!
1980年、番組出演をきっかけにお笑いタレントとして活動を開始。
その後『ものまね王座決定戦』出演から人気に火がつき、ものまねタレントの代表格となった。
現在、レパートリーは実に300種を超え、ゴールデンアロー賞をはじめ各種の賞を受賞す…
続きを読む…

俳優として活躍する傍ら、ものまねの世界でも活躍するスゴい人!

清水 良太郎
本日登場するスゴい人は、俳優として活躍する傍ら、多数のものまねレパートリーを持ち、ものまねの世界でも活躍しているスゴい人!

彼は2006年、18歳の時にNHK大河ドラマ「功名が辻」で俳優デビュー。
その後もドラマ「あまちゃん」「ごくせん」や、ミュージカル「テニスの王子さま」「カルメン」その他舞台などに出演。2015年にはCDメジャーデビューを果たす。
ものまねを始めたのは、2011年「オ…
続きを読む…

“セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!

清水 アキラ
本日登場するスゴい人は、多数のものまねレパートリーを持ち、40年以上にわたり第一線で活躍を続けるスゴい人!
大学生時代にTBS『銀座NOW』への出演をきっかけに芸能界へデビュー。
その後、ザ・ハンダースを結成し、昭和53年、「想い出の渚」が30万枚を超す大ヒットとなり、有線大賞の新人賞を獲得した。
昭和62年、フジテレビものまね王座決定戦でチャンピオンとなり、ものまね四天王とよばれるようにな…
続きを読む…

木村拓哉さんのものまねで全国を沸かせたスゴい人!

ホリ
本日登場するスゴい人は、木村拓哉さんのものまねで一世を風靡したものまねタレントのスゴい人。
彼のものまねレパートリーは、テリー伊藤さんや武田鉄矢さん、えなりかずきさん、城島茂さんなどをはじめ、現在170を超える。
最近ではものまねのみならず、テレビアニメ「夜ノヤッターマン」のドクロベエ役の声優や、バラエティ番組「マツコとマツコ」のマツコロイド(マツコ・デラックスさんのアンドロイド)の声など、幅…
続きを読む…
5件
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.