日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:ビジネス・経営者

559件
←前のページ
次のページ→

借金40億円の企業を受け継ぎ、V字回復させたスゴい人!

湯澤 剛
 
 
昨年(2015年)発売され、大ヒットした書籍。
『ある日突然40億円の借金を背負う――それでも人生はなんとかなる。』(PHP出版)

本日はこの著者であるスゴい人が登場する。
もともとは、キリンビールの営業マン。
マイホームも手に入れ、お子さんも生まれる直前、事業家だった父が他界。
残されたのは、40億円を超える借金と、組織がボロボロに成り果てた居酒屋チェーン。
返済には…
続きを読む…

日本初のクラウドファンディングサービスを立ち上げたスゴい人!

米良 はるか
READYFOR(レディーフォー)というサービスをご存知だろうか。
日本初にして最大のクラウドファンディングサービスだ。
今日は、そのサービスを23歳で立ち上げた女性経営者が登場する。

彼女が立ち上げたサービスでこれまでに集めた資金の総額は、なんと20億円以上!
彼女は学生時代に前身となるプロジェクトを立ち上げ、今では従業員数50名を超える企業となった。

READYFORのおかげ…
続きを読む…

Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!

嵜本 晋輔
かつてJリーグを夢見た少年は、高校を卒業後、夢を叶えJリーガーになった。
しかし、2年半で戦力外通告を受ける…。

数年後、彼はビジネスで大成功し、自分が所属していたチームのスポンサーになった。
彼が経営するのは、大阪を中心に全国へ30店舗以上展開している買取専門店「なんぼや」。
みなさんも目にした事があるのではないだろうか。
彼はリユース業界にすごいスピードで改革を起こしている。
…
続きを読む…

日本初の児童養護施設等入所者・出身者専門の就職斡旋会社を立ち上げたスゴい人!

永岡 鉄平
日本初の児童養護施設等入所者・出身者専門の就職斡旋会社を立ち上げたスゴい人が本日登場する。

児童養護施設を退所した子ども達の74.2%が就職をする。(平成26年度全国児童養護施設協議会調べ)
しかし、高い確率でミスマッチが起き、仮に就職したとしても大多数の若者が入社して半年たたないうちに離職をし、ワーキングプアの仲間入りをしてしまうという。
そんな社会問題を解決すべく、彼は会社を創業。
…
続きを読む…

260年以上続く日本画絵の具専門店を倒産の危機から立て直したスゴい人!

石田 結実
本日登場するスゴい人は、1751年に京都で創業された日本最古の絵の具専門店を受け継ぐ女性。
プロの日本画家が使う絵の具はバブルを期に需要が激減し、倒産寸前まで追い詰められた。

そんな中、彼女は全く新しい発想で同社を倒産の危機から立て直した。
彼女が生み出したのは、日本絵の具に使われている胡粉を使用したマニキュア。
胡粉マニキュアはアルコールで簡単に落とすことができるため、これまでマニキ…
続きを読む…

世界初!休養時専用リカバリーウェアを開発したスゴい人!

中村 太一
本日登場するスゴい人は、「ただ着るだけ」で心地よい環境を整え「上質な休養」が得られる、休養時専用リカバリーウェアを開発したスゴい人!
このウェアは、彼の会社が開発した特殊繊維PHT(Platinum Hermonized Technology)を使用して作られている。
神奈川県や大学との産学公連携事業によって数多く機能試験、臨床実験を重ね、科学的根拠を取得し、開発に成功した。

このウェ…
続きを読む…

日本最大の劇団の会長を務めるスゴい人!

佐々木 典夫
日本にミュージカル文化を定着させることに大きく貢献した「劇団四季」
「キャッツ」「ライオンキング」などの数々のロングラン作品を上演している。
昨年からスタートした「アラジン」は2016年1月現在、2017年1月?6月の公演チケットを予約販売しているという人気ぶりである。

本日登場するスゴい人は、この劇団四季の会長を務めるスゴい人。
同劇団は戦後間もない昭和28年に設立され、昨年2015…
続きを読む…

イタリア老舗オートバイメーカー日本法人をV字回復に導くスゴい人!

加藤 稔
本日登場するスゴい人は、ドゥカティジャパン初の日本人社長として同社をV字回復に導くスゴい人!

彼は就任以前BMW株式会社に24年間勤め、営業の10年間は常に年間目標を達成。
その後、当初から志望していたマーケティング畑などに14年間根をおろし、現場もわかるマーケッターとして活躍した後に、2輪の世界に飛び込んだ。
そこは、イタリアが誇るオートバイメーカー、ドゥカティ。
速さだけではなく、…
続きを読む…

障がい者を対象とする日本初の少額短期保険会社を設立したスゴい人!

榎本 重秋
本日登場するスゴい人は、知的・発達障がい・ダウン症やてんかんのある方を対象とする日本初の少額短期保険会社を設立した人物。
これまで、障がいがある方方は保険への加入が難しいと言われていた。

彼らの提供する保険では、病気やケガの時の医療保障や死亡保障、その他にトラブルが起きた時の法律相談や弁護士委任費用の補償が可能な権利擁護費用保険金、個人賠償責任保険金があり、多くの方から支持を得て現在契約数…
続きを読む…

私財を投じてアジア人留学生の奨学援助を行う財団を設立したスゴい人!

秋元 竜弥
本日登場するスゴい人は、アジア14か国から日本の指定大学へ通う、経済的に貧困で学業成績優秀な学生へ奨学金などの支援を行う「公益財団法人竜の子財団」の設立者であり、理事長であるスゴい人。
彼は2007年に約50億円の私財を投じ、財団を設立。
2011年には内閣府より認可を受け、公益財団法人となった。
今日までに約250名の卒業生を輩出している。

彼は22歳で起業して約30年続く会社の経営…
続きを読む…

200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!

田中 宏和
本日登場するスゴい人は、アニメでも大ヒットとなったポケットモンスターの主題歌「めざせポケモンマスター」をはじめ、多数のポケットモンスター関連楽曲や任天堂のゲーム音楽の作曲をしてきたスゴい人!
「めざせポケモンマスター」は1997年にCDが発売され、200万枚を売り上げる大ヒットとなった。

現在は、全世界で百数十億枚も売れて大ヒットとなっているトレーディングカードゲーム『ポケモンカードゲーム…
続きを読む…

デザイン界のオスカー賞“iFデザイン賞”を受賞したスゴい人!

由利 佳一郎
デザイン界のオスカー賞と呼ばれる、ドイツのiFデザイン賞。
この、世界的に権威のあるデザイン賞を受賞したスゴい人が本日登場する。

過去受賞した企業はコクヨ、トヨタ・レクサスなど大手企業がほとんどの中、兵庫県豊岡市の中小企業である鞄店が日本の鞄業界で初めて受賞した!
2012年にはイタリアの世界的バッグショー「MIPEL」にてスタイル&イノベーション部門の最高賞「ミペル・アワード」も受賞。…
続きを読む…

都会で温泉に入れる温浴施設を全国に展開するスゴい人!

高橋 弘
都市の温泉郷をコンセプトに展開する万葉の湯・万葉倶楽部。
北は北海道、南は福岡まで多数の温泉施設を展開している。
この会社の創業者のスゴい人が本日登場する。

しかし、スゴいのはこの事業だけではない。
最初に立ち上げた写真のDPE事業を行う日本ジャンボーは独立系最大手にまで成長し、上場を果たした。
そしてその後立ち上げた万葉倶楽部の「万葉の湯」も温泉の質にこだわり、湯河原などの名湯を都…
続きを読む…

メイドインジャパンの帽子を作り続ける人気ブランドを生み出したスゴい人!

吉澤 利男
「CA4LA(カシラ)」
関東を中心に国内外に24店舗を展開し、世界中から選りすぐった帽子を紹介する帽子のセレクトショップであり、メイドインジャパンの帽子を作り続ける日本のハットメーカー。

クレイジーケンバンドの横山剣さん、X JAPANのHIDEさん、中居正広さん、EXILEなど多くの芸能人からも愛される帽子ブランドを作ったスゴい人が本日登場する。
現在の帽子ブームの仕掛け人として、多…
続きを読む…

斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!

石田 言行
trippieceという会社を知っていますか?
今、20代の若者や学生たちから絶大な支持を得ている旅行会社である。
同社ではほとんどの企画をユーザー自らが作って提案し、人数が集まったら全く知らない人同士で旅行やイベントを開催する。
SNS時代と言われる現代において、旅行やイベントというリアルの体験を通じて誰かが誰かとつながる新たな仕組み。
これが若者たちの心をつかみ、人気を集めている。
…
続きを読む…

全国のお土産屋さんで売られているご当地キャラクターグッズ出荷数No.1のスゴい人!

久野 新一
本日登場するスゴい人は、お土産コーナーに数々のキャラクターグッズを送り出し、出荷数が日本一を誇る企業を率いるスゴい人!
全国のおみやげ屋さんに沢山ある、キャラクターのご当地グッズ。
ワンピース、リラックマ、カピバラさん、妖怪ウォッチ、ふなっしー、なめこ等のご当地キャラクターグッズを製作販売している。

更に、かつて彼はドラマーとしてメジャーデビューし、日本企業の海外進出におけるクレームコン…
続きを読む…

ジェラート日本チャンピオンになったスゴい人!

柴野 大造
本日登場するスゴい人は、今年(2015年)行われた日本ジェラート界最高峰の大会「ジェラートマエストロコンテスト」で日本一になったスゴい人。
同大会で優勝したフレーバー「能登塩ピスタチオとオレンジバニラのマスカルポーネ?ベリーソース?」をはじめ、『能登の素材』で世界に挑戦している彼は、能登町ふるさと大使でもある。

更に、“ジェラートイリュージョンパフォーマンス”のパフォーマーとしても活躍。
…
続きを読む…

SNSの時代のカリスママーケッターと呼ばれるスゴい人!

福田 淳
ユーザーのニーズが細分化され、多様化した商品が世の中に溢れれば溢れるほど、マーケッターと言われる『市場=マーケットを読む人』に注目があつまる。

本日登場するスゴい人は、カリスママーケッターとも呼ばれ、スカパー!などで人気番組“アニマックス”や“AXN”を立ち上げ、誰もが知っているキャラクター“The World of GOLDEN EGGS”の大ヒットにも貢献した。

東日本大震災の時は…
続きを読む…

大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!

黒江 透修
本日登場するスゴい人は、9年間連続日本シリーズを制覇した、V9巨人の内野の要として活躍したスゴい人!

高校卒業後、7年半の社会人時代を経て、1964年に読売ジャイアンツに入団。
1967年には129試合に出場して打率.278を残し、レギュラーに定着。
1968年には遊撃手でベストナインに選出された。
以降、1973年まで毎年ほぼフル出場し、1974年の引退まで約11年間活躍を続けた。
…
続きを読む…

伝統あるインフィオラータの世界に新風を巻き起こしたスゴい人!

藤川 靖彦
本日登場するスゴい人は、大地をキャンバスに見立て、花びら、草木等、自然の素材だけを使って作る巨大な花絵、“インフィオラータ”の日本の第一人者のスゴい人。
彼は“花絵師”として活躍し、世界中の祭典に招かれている。

国内外200カ所以上でインフィオラータのプロデュースを行い、現在では年間100万人以上の来場者を集めるアートイベントへと育て上げた。
浮世絵をアレンジし彼が生み出した「花歌舞伎」…
続きを読む…

累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!

岩崎 裕美子
本日登場するスゴい人は、500万本を売り上げたホットクレンジングゲルをはじめとする無添加のスキンケア用品、化粧品を販売する会社を立ち上げたスゴい人!

同社は製品の人気はもちろんの事、育児をしながらも女性が働きやすい会社としても注目を集めている。
ほぼ全員残業0でも、売り上げは右肩上がりの会社である。

彼女は大学卒業後、大手旅行代理店に入社。
その後、広告代理店の営業職として5年間勤…
続きを読む…

ご当地ヒーローのパイオニア、超神ネイガーを生んだスゴい人!

海老名 保
全国ご当地ヒーローの先駆けとなった秋田県の「超神ネイガー」
ネイガーのスタートは、企画、スーツ製作、アクションをすべて行ったクレイジーな男のチャレンジによるものだった。
その人物こそ、本日登場するスゴい人。

2003年に始まったネイガー・プロジェクトは2005年に大ブレイク。
沢山のグッズが販売され、テレビCMにも起用され、ヒーローショーの年間公演回数は200回を超える。
秋田では知…
続きを読む…

過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!

横石 知二
徳島県上勝町。
人口は1,701名、834世帯(平成27年10月1日現在)、高齢者比率が51.91%という、過疎化と高齢化が進む町に、新しいビジネスモデルを築き上げたスゴい人が本日登場する。
それは、季節の葉や花を栽培、出荷、販売する「葉っぱビジネス」

1986年にスタートし、現在の年商は2億5000万円。
この仕事は女性や高齢者の方もできるのが特長で、中には年収1000万を稼ぐおばあ…
続きを読む…

累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!

小杉 博俊
本日登場するスゴい人は、約50年にわたり生活に関する様々な商品を企画、提案、制作、製造し、数々の賞を受賞してきた。
オムロン電子体温計「けんおんくん®」、世界初の女性専用「レノマ手帳」、累計2億7,000万枚を販売したCDを郵送料90円で送れる「CDメールパック®」など、分野にとらわれず商品を提案し、新たな市場を開拓、多数のヒット商品を生み出した。
“紙の仕事人™”の呼び名で知られている。
…
続きを読む…

“汚ブス研究家”として年間400回以上女子会に呼ばれる女子会男子のスゴい人!

KENJI
思いやりがなく、ブスっとした表情で、隙だらけの人のことを“汚ブス”と呼び、そんな汚ブスな人々をズバズバ切る“汚ブス研究家”として活躍するスゴい人が本日登場する。
彼は男性でありながら、女子会に呼ばれた回数は年間400回を超え、今やその女子会がテレビ番組のコーナーにもなった。

彼は、気を遣えない人や他人の迷惑に気づけない人が増えてしまった最大の理由は、コミュニケーションの希薄化だという。
…
続きを読む…
559件
←前のページ
次のページ→
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.