日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:プロレスラー

6件

難病・バセドウ病を乗り越え女子プロ・スターダムのチャンピオンになったスゴい人!

安川 惡斗
イジメ、登校拒否、レイプ、自殺未遂、難病・・・。
こんなにも壮絶な人生があるのかと思うほど波瀾万丈な人生を乗り越え、本日登場するスゴい人は、演劇と出会い、プロレスと出会った。

そして、彼女は今チャンピオンベルトを持っている。
2年前からドキュメント映画の撮影が行われ、ついに今年3月28日に公開される。
恥ずかしい半生を公表する代わりに彼女が出した条件は、
「学校に行けない子供達に講演…
続きを読む…

シドニーオリンピック レスリング グレコローマンスタイル69kg級で銀メダルを獲得したスゴい人!

永田 克彦
全身と頭脳を使うスポーツであり、日本でも最近は子供から始める人も増えている“レスリング”
本日登場するスゴい人は、2000年に開催されたシドニーオリンピックのグレコローマンスタイル69キログラム級で銀メダルを獲得した。
彼がレスリングを始めたのは高校生の頃。
決して早いスタートではなかった。
そして、始めてからわずか10年程で世界の舞台に立つ事になった。
その間、全日本選手権を6連覇。
…
続きを読む…

和製ペイントレスラーとして日米のマットを席巻したスゴい人!

ザ・グレート・カブキ
中学卒業と同時に日本プロレス入団。
厳しいトレーニングを積み重ね、半年後にプロデビュー。
20歳の時に、社長の命令で渡米。
転機はアメリカ滞在の時に訪れた。
連獅子のコスチュームにおどろおどろしい隈取、そして毒霧を噴くスタイルのザ・グレート・カブキにイメージチェンジし、大ブレイクを果たした。
アンドレ・ザ・ジャイアント、タイガー・ジェット・シン、タイガーマスク、グレートムタなどとの死闘は…
続きを読む…

日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!

高木 三四郎
インディーズプロレス団体DDTプロレスリング。
今年、プロレス団体で唯一日本武道館で大会を開き、格闘技不況と言われるこの時代に1万人以上の観客を集めた。
本日のスゴい人は、その団体の経営者であり、レスラーであり、プロモーターである。
この団体は15年前に3人で立ち上がり、観客数は200人だった。
お金も無い、知名度も無い、ツテも無い。そんな中知恵を絞る事で団体を成長させていった。その結果、…
続きを読む…

本能のリアルプロレスラーと呼ばれるスゴイ人!

ミノワマン
総合格闘技でドロップキック、パイルドライバーなどのプロレス技を繰り広げる。キン肉マンに憧れて、格闘技ファンから愛されているスゴい人!が本日登場する。
小学校4年生で父に連れられて初めてプロレスを生で見て、プロレスラーを夢見たが、体が小さく喘息持ちであった為周囲からは反対された。そんな彼が本能のリアルプロレスラーと呼ばれるまでになった。さあ・・・リアルプロレスラーミノワマン様の登場です!

「…
続きを読む…

初代タイガーマスクと呼ばれたスゴい人!

佐山サトル
連日ニュースを騒がしている“タイガーマスク現象“
梶原一騎原作の漫画“タイガーマスク”をモデルに新日本プロレスに彗星のごとく登場した男
“初代タイガーマスク”。
155勝1敗9分という圧倒的な強さ。
引退後も修斗ボクシングを生み出し、「神の子」山本“KID”徳郁ら50名以上の世界チャンピオン級の選手を育て上げている。
日本人が忘れかけている“義”の再構築の為に、男は今日も闘う。
さあ・…
続きを読む…
6件
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.