日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

西澤 ヨシノリ
日本最高齢でボクシングチャンピオンになったスゴい人!

みなさん、ボクシングに対してどのような印象をお持ちですか?
3分間動き続けるスタミナのいるスポーツ。一歩間違えば命を落としてしまう・・・
そんなハードなボクシング界で、45歳になった今も現役で戦い続けている選手がいる。
なんと、37歳で引退という日本ボクシングコミッションの定年制ルールも変更させた。
現役にこだわり続けるその理由とは?
さあ・・・西澤ヨシノリ様の登場です!

「心の火が消えることは無い!!」
6歳の時、テレビでモハメド・アリを一目見て、『世界王者になりたい』という強い想いが心に宿りました。
「世界最強の男がアメリカにいる」というナレーションに強烈に惹かれたのです。
中学、高校と野球で体を鍛え、地元の企業に一旦は就職をしました。
転機は19歳の時でした。
先輩が、
『おまえは若くていいなぁ、なんでもできるから。俺なんてもう年だから』
という言葉を聞いた時、自分はそうなりたくない。後悔する人生を歩みたくないと思い、会社を辞めました。
幼少の頃の夢であった、世界チャンピオンになるべく上京して、ボクシングジムの門を叩きました。
20歳でデビューをして、新人王を獲得したのですが、怪我のために、その後3年間1勝もできないという壁にぶつかりました。勝てない自分が不甲斐なく、練習が終わってシャワーを浴びている時に自然と涙がこみ上げて来ました。そんな時に菅原文太さんと会う機会がありました。
一流(チャンピオン)になるためには、
『人以上に努力をしなくてはいけない』と教えられました。
毎試合前1週間、軽井沢にこもって毎日10キロのランニングと、ウェイトトレーニング。
ひたすら自分のビデオを見て、イメージトレーニングを重ねました。自分を知ることが、勝利に近づくことだと考えたのです。
山篭り合宿から、2年目、31歳で日本チャンピオンになることが出来ました。
日本チャンピオンの決定戦。2ラウンド開始40秒で、自ら放った左フックで、左手首を骨折してしまいました。崖っぷちの心境の中リングサイドにいつも僕を応援し、支えてくれた彼女の姿を見つけました。『こいつのために絶対に勝利する』という強い想いが湧き上がり、日本チャンピオンの座を射止めました。
自分以外のために戦うと、実力以上のチカラが発揮できることを初めて実感しました。
小学生の時に思い描いた、『世界チャンピオンになる』という夢。
未だ果せぬその夢は、様々な言い訳であきらめてしまっている人たちに勇気を与えるために果たしたいと思います。現役の舞台で45歳となった肉体を突き動かしています。
目標を持ち一歩づつ進めば、夢は必ず叶う。
そう信じています。
2011-03-08
取材:編集部

タグ:格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!
  • 初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!
  • OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!
  • 行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!
  • 2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!
  • 試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!
  • 初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!
  • 日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!
  • 空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!
  • 22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!
  • 強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者
  • シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!
  • 日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!
  • 格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
  • 寝技の世界大会“アブダビコンバット”で優勝した寝技世界一のスゴい人!寝技の世界大会“アブダビコンバット”で優勝した寝技世界一のスゴい人!
  • 現役最高齢プロレスラーのスゴい人!現役最高齢プロレスラーのスゴい人!
  • 日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【櫻井 よしこ】
日本の女性キャスターの草分け的存在として輝くスゴい人!
【ヨグマタ 相川 圭子】 »
世界初!女性で究極の悟りに達した大聖者となったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.