日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

ヨグマタ  相川 圭子
世界初!女性で究極の悟りに達した大聖者となったスゴい人!

ホットヨガ、マタニティヨガ、スポーツヨガ。
日本に爆発的なヨガブームが到来するずっと前に、遥か彼方ヒマラヤにてヒマラヤ秘教をマスターしたスゴい人!がいる。
ヨガの奥深い智慧に魅せられ、幾度もの厳しい修行の後、日本にこの尊い教えを伝えるべく1972年、『相川圭子総合ヨガ健康協会』を設立。
さらに1992年、悟りと幸福のための実践の会『サイエンス・オブ・エンライトメント』を設立。
インド政府認定機関からは、その偉業を称えられ「マハ マンドレシュワリ」(仏教界での大僧正)、「現代瞑想の母」の認定を受けた。
彼女が魅せられた瞑想の世界とは・・・?
さあ・・・ヨグマタ相川圭子様の登場です!

「瞑想の中にあるもの」
弁護士だった父親は1歳半の時、結核で亡くなりました。
母親はひとりで私達兄弟を育ててくれました。
大人しい子供でしたがとにかく探究心が強かったです。
探究心が強いせいか勉強は好きでした。
スポーツにおいては勝ち負けが苦手でボールを人に当てたりする事が出来ないので、ドッジボールなどの競技は見学をしていました。
体が弱かったので強く健康になりたいと思い、独学で勉強し自分の体を実験台として断食をしたり、食生活を変えたり色々と試しました。
体を動かしたらどうなるかとダンスを習ったりもしました。
ヒーリングの世界を知り、人を癒していく事が始まり、ヨガを取り入れたら自分の中に面白いぐらい効き目があったのです。体力が必要な気功もやりましたが私には姿勢が厳しく感じ、やはり楽な姿勢で出来るヨガが私には合っていたのです。
30代前半の頃相川圭子総合ヨガ健康協会を設立して、伊勢丹や三越デパート、読売や朝日のカルチャーセンターなど全国で展開し、テレビ局の企画でヒマラヤ聖者に会ったのがきっかけで、そこで究極の修行をやりたいと思ったのです。
病気を治したり、そういう事には自信はあったのですが、どちらかというとまだ頑張ってる感じなので“?せねばならない”の世界。
もっと自然体でありたい。真の生き方を求め、真理を追求したかったのです。
瞑想をすると内側(心)のきめが細かくなるのです。
理解力や洞察力が高まり、深いレベルから解けていくので願いが叶っていく。
エネルギーのチューニングをしてそれを広げた時に願望が成就します。
ただひとりで瞑想をやっても自分のエネルギーだけで回っているから、散らばってしまう感じで纏まり難い。
私はチューニングの手助けをし、良いエネルギーと繋げる呼び水みたいなものなのです。
心を豊かにして世界で活躍する日本人が増えて欲しいものです。
2011-03-09
取材:櫻井智之

タグ:自己啓発

こちらのスゴい人もオススメです

  • 誕生日に秘められた大義を伝え、人々の成功を助け続けるスゴい人!誕生日に秘められた大義を伝え、人々の成功を助け続けるスゴい人!
  • ナショナルブランドを統一させたスゴい人!ナショナルブランドを統一させたスゴい人!
  • 「動けば変わる」を実践して地球環境を守るスゴい人!「動けば変わる」を実践して地球環境を守るスゴい人!
  • “氣”という見えない人間の力の可能性を引き出すスゴい人!“氣”という見えない人間の力の可能性を引き出すスゴい人!
  • 脳科学から強運の法則を導き出したスゴい人!脳科学から強運の法則を導き出したスゴい人!
  • ドン底を超えて人生の宝地図を配り続けているスゴい人!ドン底を超えて人生の宝地図を配り続けているスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【西澤 ヨシノリ】
日本最高齢でボクシングチャンピオンになったスゴい人!
【黒木 安馬】 »
客室乗務員歴30年の人脈から成功学会を立ち上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.