日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

安田 藤一朗
遠い異国の地で日本人の遺骨を拾い続けているスゴい人!

"全国ソロモン会"という名前で活動するグループがある。彼らの主な活動こそ・・・『ソロモン諸島での遺骨の収集』その昔、 ガダルカナル島を代表としたソロモン諸島において多くの日本人たちが、 戦争によって亡くなった。日本ではない場所で死に、未だに遺体が見つからない人たち・・・3月11日、
東日本大震災。僕らは、この日を風化させてはいけない。今日のスゴい人!は、1945年に終わった戦争の悲劇を 未だに風化させないために活動をし続けている。この活動から、我々は、何を学ぶのか?
さあ全国ソロモン会会長、安田藤一郎様の登場です。

「遺骨収集にかける想い」
私は戦争当時、敵軍から赤鬼軍団と恐れられていた、熊本第二師団に所属していました。連戦に次ぐ連戦での快勝に次ぐ快勝。『プスッ、プスッ』自分の横を、鉄砲の弾が通ることもありました。敵軍の中に銃剣や軍刀を握り締めて突撃することもありましたが、不思議と怖いと思ったことは、一度もありませんでした。もっとも怖いなんて思ったら 戦線に立つことなんてできません。

 戦争に出発する時も、幟を立てて大々的に見送りが行われ、お国のために戦えるということは、
 大変名誉なことでした。そこには悲愴感などありませんでしたね。ガダルカナル島で、日本の戦局が悪くなったため、我々の師団が派兵をされました。ガダルカナル島は、悲惨な状況で陸軍、海軍合わせて
 2万5千人が亡くなりました。そのほとんどが、食料の補給が無く餓死したため、ガダルカナルの先頭の文字になぞらえて餓島とも呼ばれていました。
日本軍はガダルカナル島の戦いで敗戦したのがきっかけで、徐々に追い込まれていったのです。
敗戦となり、日本に帰還することになりましたが、自分の中で、あることを心に堅く誓いました。
『戦友の遺骨を必ず戻って来て、引き上げる』戦友は兄弟みたいなものです。生活を共にし、
共に戦った仲間の顔は忘れることができません。遠い異国の地に、まだ、戦死した亡骸が大部分放置されています。それが、今の全国ソロモン会の遺骨収集を行うきっかけになっています。

 昭和47年から毎年ソロモン諸島を遺骨収集のため訪れています。一人でも多くの仲間を日本に帰したい、
 その想いで活動をこれからも続けていきます。
2011-08-30
writer

タグ:NPO法人

こちらのスゴい人もオススメです

  • サンタクロースを通じて世界の子どもを支援する仕組みを生み出したスゴい人!サンタクロースを通じて世界の子どもを支援する仕組みを生み出したスゴい人!
  • 日本の町工場を活性化する大人気イベントを立ち上げたスゴい人!日本の町工場を活性化する大人気イベントを立ち上げたスゴい人!
  • 日本初の気球専門会社を立ち上げたスゴい人!日本初の気球専門会社を立ち上げたスゴい人!
  • 政界の教育分野で16年間活躍し、旭日大綬章を受章したスゴい人!政界の教育分野で16年間活躍し、旭日大綬章を受章したスゴい人!
  • 障がい者スポーツを日本で初めてビジネスにしたスゴい人!障がい者スポーツを日本で初めてビジネスにしたスゴい人!
  • イエローハットを創業し一部上場させたスゴい人!イエローハットを創業し一部上場させたスゴい人!
  • 発展途上国において20年間にわたり約20万人の人々を支援し続けているスゴい人!発展途上国において20年間にわたり約20万人の人々を支援し続けているスゴい人!
  • 世界中で10万人のゴミ拾い活動を実行してしまったスゴい人!世界中で10万人のゴミ拾い活動を実行してしまったスゴい人!
  • 世界各地の紛争最前線で自立復旧支援をするスゴい人!世界各地の紛争最前線で自立復旧支援をするスゴい人!
  • 日本人初!世界銀行人事部にヘッドハンティングされたスゴい人!日本人初!世界銀行人事部にヘッドハンティングされたスゴい人!
  • 日本最長の保護司の活動を称えられ瑞宝双光章叙勲したスゴい人!日本最長の保護司の活動を称えられ瑞宝双光章叙勲したスゴい人!
  • 人を繋いで国際平和に貢献するスゴい人!人を繋いで国際平和に貢献するスゴい人!
  • 世界最大の寄付サイトの日本法人を立ち上げたスゴい人!世界最大の寄付サイトの日本法人を立ち上げたスゴい人!
  • ウガンダで元子ども兵の社会復帰を支援し続けるスゴい人!ウガンダで元子ども兵の社会復帰を支援し続けるスゴい人!
  • 21世紀の“日本力”を世界に発信するグローバルリーダー21世紀の“日本力”を世界に発信するグローバルリーダー
  • 女優・タレントとして活躍する傍ら、サンゴ礁再生活動を行うNPOを設立したスゴい人!女優・タレントとして活躍する傍ら、サンゴ礁再生活動を行うNPOを設立したスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • 私財を投げ打って土作りに命を燃やしているスゴい人!私財を投げ打って土作りに命を燃やしているスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【木山 啓子】
世界各地の紛争最前線で自立復旧支援をするスゴい人!
【藤原 新】 »
日本のマラソン界で唯一プロとして戦うスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.