日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

西島 洋介
日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!

山のように大きな男になれ」という意味を込めて当時の会長が『西島?洋介山』というリングネームを命名した。長きに渡り日本のクルーザー級のパイオニアとして活躍し、WBF世界チャンピオンにも輝いた。

ボクシングの世界からK-1、PRIDEのリングへの華麗な転身も果たした。

さあ・・・西島洋介様の登場です!

 

「情熱が全てのスタート」

家は特に貧乏でも裕福でもなく一般的な団地族。性格は?・・・内気です。

父が野球好きで幼稚園の頃から無理やりキャッチボールをやらされリトルリーグにも入りました。

人より練習をしていたので上達して嬉しかったのですが実は野球みたいな団体競技が苦手だったんです。

高校1年の時にマイクタイソンの試合をテレビで見て、ボクシングに興味を持ちました。

「これだったら自分にも出来るんじゃないか!」

と何故か強く思ったんです。当時の体重は80kg。タイソンなどのヘビー級は100kg近く。食べて体重を100kgに増やそうと思いました。ただ、素人なので食べ方もトレーニング方法も知らない。

結果93kgまでしか増えず・・・ただのデブ(笑)

通学時に電車の中でジムの看板を発見し、一番近かったのでそこのジムに入門しました。通い始めて間もない2ヶ月目でミドル級日本ランカーの先輩とスパーリングをしたところ、ボコボコにやられました。

パンチを避けることもできないし当たらない。心が折れそうになりました。

もう一度、タイソンのビデオを見て

「俺の目標はタイソンのように無敵になること!」

我武者羅に練習をしました。

高校3年生でプロのライセンスを取得し、卒業後すぐにデビュー戦。3RKO勝ち。

日本でヘビー級は珍しいのでメディアが取り上げてくれました。先輩ボクサーからしたら面白くないので

ジムで無視されましたが、克服するにはとにかく強くなるしかない。

 

そのうち、かつてボコボコにされた先輩ボクサーも倒せるようになり、ジムの雰囲気も少しずつ変わってきました。アメリカにも行きましたが、特に大変な思いはしていません。逆に沢山の知り合いが出来て楽しかったです。

ボクシングを通して沢山の仲間が出来ました。

世間知らずの自分を支えてくれて、困った時には必ず助けてくれる仲間です。

だから自分の中には苦労話は無いのです。情熱が全てのスタートだと思います。熱意があれば自然と努力するし、努力すれば自然と実力もつきます。

情熱を持って、物事に取り組んでみてください。きっと良い結果も付いてきますよ!

2011-11-01
取材:櫻井智之

タグ:格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!
  • 初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!
  • OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!
  • 行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!
  • 2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!
  • 強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人
  • 初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!
  • 強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者
  • 空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!
  • シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!
  • 22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!
  • 日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!
  • 格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!
  • 試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
  • 寝技の世界大会“アブダビコンバット”で優勝した寝技世界一のスゴい人!寝技の世界大会“アブダビコンバット”で優勝した寝技世界一のスゴい人!
  • 現役最高齢プロレスラーのスゴい人!現役最高齢プロレスラーのスゴい人!
  • 日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【高橋 陽一】
全世界のサッカー選手に影響を与える サッカー漫画のパイオニア Takahashi Yoichi, A pioneer of soccer manga who has influenced soccer players all around the world.
【花柳 寿楽】 »
日本舞踊の人間国宝に選ばれた 祖父の名を受けつぐスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.