日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

冨永 照子
浅草を蘇らせ全国商店街も活気づけたスゴいおかみさん

日本で初めて女性だけの協同組合である“浅草おかみさん会”設立。

浅草の観光案内図を作り、日本で初めての2階建てバスを走らせた。

浅草サンバカーニバルやニューオリンズ・ジャズ・フェスティバルを大成功に導き、浅草のお座敷に振袖さんをと浅草観光振袖学院設立。

「全国おかみさんサミット」を開催し、第1回目フォーラムでは、ダイエーの中内社長、テレビ東京の中川社長、デザイナーのコシノジュンコさんがパネラーを務めるなど多くの人たちがおかみさんを応援してきた。

浅草だけにとどまらず、全国の商店街の再生に力を尽くす。

さあ・・・協同組合浅草おかみさん会、NPO法人全国商店街おかみさん会理事長

冨永照子様の登場です!

 

「女性パワーで不景気を吹きとばせ」

当時の浅草は、いわゆる3K。街並みは雑然として、4時半くらいになると仲見世も真っ暗。その上、下町の人間はシャイなところもあって、とっつきにくい感じも与えてしまう。「このままじゃ浅草が死んでしまう。子供たちにいい浅草を受け渡すために、会を作ろうよ」こうして昭和43年に「浅草おかみさん会」が結成。『浅草の為に内助の功で、きめ細やかなサービスをして喜んでいただきたい』

とマスコミに発表すると『もう、男なんかに任せちゃおけない。浅草のおかみさんが立ち上がる』と書かれ、「女のくせになまいきだ」と旦那衆は猛反発。「おかみさん会なんてろくなものじゃない。あんな会に女房はいれちゃダメ」

と言われ、さすがの私も、今日やめよう、明日やめよう、何度も泣いたわ。いいこと続けて挫折したら、浅草の女がすたるって当時の会長・浅草今半の高岡恵美子さんと2人きりになっても続けようと、固い「女の約束」もしたものよ。浅草6区の再開発では、商人にとっての快適環境である人混みを考えてくれない。

それならと浅草出身のホテルニューオータニの社長だった大谷米一さんに協力のお願いをして、『ROX』っていうビルを建てもらったわ。

日本初の2階建てバスも発注したのに、運輸省に問い合わたら、「高さでダメ。」と許可がおりない。結局、運輸大臣に直接お願いにいったら、あっという間にOK。開かない扉を開けるのは、天の岩戸じゃないけれど本当に女性に限るのよ。浅草サンバカーニバルは当初阿波おどりでもやろうかという話を、

故人、伴淳三郎さんが、「阿波踊りなんて古い。リオ・カーニバルがいい」と言い出し実現したのよ。

費用も当時で2,000万円くらいかかって、最初の3年くらいは捻出するのが大変だった。

結局かなり自分たちで自腹を切ることになったけど金は天下のまわりもの。ケチってばかりじゃ、お金は入ってこない。やっぱり使う時には使わなきゃ、人だって集まってこないし、街も元気にならないのよ。

1回目、2回目とお金集めは大変だったけど、今や前夜祭チケットまで飛ぶように売れるまでに成長しました。私達の合言葉は、「勇気」「やる気」「元気」失敗を恐れていれば、物事は進まない。

まず、リスクを恐れないで行動すること、そのためにには男性達にも遠慮しない。

女性には女性のやり方があるはず。

その女性パワーを呼び起こすことから、私達の町おこしは始まるのよ。

私はまだまだがんばるわ!!

2011-11-24
取材:山縣かほり

タグ:NPO法人

こちらのスゴい人もオススメです

  • サンタクロースを通じて世界の子どもを支援する仕組みを生み出したスゴい人!サンタクロースを通じて世界の子どもを支援する仕組みを生み出したスゴい人!
  • 日本の町工場を活性化する大人気イベントを立ち上げたスゴい人!日本の町工場を活性化する大人気イベントを立ち上げたスゴい人!
  • 日本初の気球専門会社を立ち上げたスゴい人!日本初の気球専門会社を立ち上げたスゴい人!
  • 政界の教育分野で16年間活躍し、旭日大綬章を受章したスゴい人!政界の教育分野で16年間活躍し、旭日大綬章を受章したスゴい人!
  • 障がい者スポーツを日本で初めてビジネスにしたスゴい人!障がい者スポーツを日本で初めてビジネスにしたスゴい人!
  • イエローハットを創業し一部上場させたスゴい人!イエローハットを創業し一部上場させたスゴい人!
  • 発展途上国において20年間にわたり約20万人の人々を支援し続けているスゴい人!発展途上国において20年間にわたり約20万人の人々を支援し続けているスゴい人!
  • 世界中で10万人のゴミ拾い活動を実行してしまったスゴい人!世界中で10万人のゴミ拾い活動を実行してしまったスゴい人!
  • 世界各地の紛争最前線で自立復旧支援をするスゴい人!世界各地の紛争最前線で自立復旧支援をするスゴい人!
  • 日本人初!世界銀行人事部にヘッドハンティングされたスゴい人!日本人初!世界銀行人事部にヘッドハンティングされたスゴい人!
  • 日本最長の保護司の活動を称えられ瑞宝双光章叙勲したスゴい人!日本最長の保護司の活動を称えられ瑞宝双光章叙勲したスゴい人!
  • 人を繋いで国際平和に貢献するスゴい人!人を繋いで国際平和に貢献するスゴい人!
  • 世界最大の寄付サイトの日本法人を立ち上げたスゴい人!世界最大の寄付サイトの日本法人を立ち上げたスゴい人!
  • ウガンダで元子ども兵の社会復帰を支援し続けるスゴい人!ウガンダで元子ども兵の社会復帰を支援し続けるスゴい人!
  • 21世紀の“日本力”を世界に発信するグローバルリーダー21世紀の“日本力”を世界に発信するグローバルリーダー
  • 女優・タレントとして活躍する傍ら、サンゴ礁再生活動を行うNPOを設立したスゴい人!女優・タレントとして活躍する傍ら、サンゴ礁再生活動を行うNPOを設立したスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • 遠い異国の地で日本人の遺骨を拾い続けているスゴい人!遠い異国の地で日本人の遺骨を拾い続けているスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【菊田 早苗】
寝技の世界大会“アブダビコンバット”で優勝した寝技世界一のスゴい人!
【戸塚 宏】 »
不登校・引きこもりを更生するためのスクールを作り出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.