日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

和田 裕美
外資系教育会社で世界2位の営業成績を残したスゴい人!

ブリタニカでの営業時代、全世界142カ国で展開される支社の中で2位の営業成績を収めたスゴい人!が登場する。

当時の商談の成約率は、98%という驚異的な数字を記録した。

会う顧客、会う顧客、ほぼ全ての人と契約し、「契約できない」と考えたことは一度も無かったと言う。

『売る』ということについての極意を教えていただきましょう。

さあ・・・株式会社ペリエ代表取締役和田裕美様の登場です!

 

「断られることは当たり前」

転職をしようかと考えていた時に、たまたまブリタニカの会社説明会を受けたら仕事内容が楽しそうだったので、転職することを決意しました。

ブリタニカではフルコミッション営業だったので、毎月、毎月、ゼロからのスタートです。

新人の頃は結果も出せず不安で逃げたくなりましたが、何度もお客様と会ううちにだんだんと大事なことが分かってきました。

完璧な商品というのは存在しないので、どれを販売しても一長一短です。自分が良いと信じて心から自信を持って伝えれば、相手の心に届きます。信用が生まれ、心が繋がれば、いい商品が売れないわけはないのです。

実際、お会いしたお客様の98%以上はご契約をいただけるようになりました。

お客様は鏡です。こちらが単純で素直に向かえば相手も素直に聞いてくださる。だから、いいお客様に恵まれたのだと思います。

確かに「売る」という意識は大切です。けれど、それだけでは相手は警戒をしてしまいます。

売ることだけを考えた営業マンから強引に売り込みをされたら、誰だって嫌ですよね?

私が営業をしていた時に意識していたのは、「どのようにすれば数時間で人と人の繋がりを作ることができるか?」ということでした。

だから、お互いの人間関係に亀裂が入るような無理強いはしませんでした。

商談において、断られることは当たり前です。

お客様は最初は断りたいものです。しかし、最初の拒絶は本当の拒絶ではありません。「面倒だから」とか、「とりあえず断ろう」というように特に理由が無く、あいさつのような軽い気持ちで断ります。断ることで心理的に優位に立つことができて、話のイニシアチブを取ることができるのです。

だから、最初からお客様にやさしくしてもらうと思って会うことはおかしなことで、断られて当たり前なんです。

断られたことに一回、一回落ち込んでいたら、きりがありません。そして、そんな気持ちのまま次の人に会うことはとても失礼に当たります。きちんと気持ちを切り替えて次に臨むことが大事ですね。

仕事に対して明るく、希望を持って物事に取り組んでください。

そうすればもっともっとうまくいきますよ。

2012-04-24
取材:編集部

タグ:営業

こちらのスゴい人もオススメです

  • ナポレオン・ヒル財団にて日本一のトレーナーと認められたスゴい人!ナポレオン・ヒル財団にて日本一のトレーナーと認められたスゴい人!
  • 紹介営業を確立させてソニー生命の短期社内セールスコンテストでNo.1営業に輝いたスゴい人!紹介営業を確立させてソニー生命の短期社内セールスコンテストでNo.1営業に輝いたスゴい人!
  • 日本一アルファロメオを販売したスゴい女性!日本一アルファロメオを販売したスゴい女性!
  • 不登校からトヨタNO.1のメカニックになったスゴい人!不登校からトヨタNO.1のメカニックになったスゴい人!
  • 一流営業マンが集まる外資系生命保険会社で最速で日本一に輝いたスゴい人!一流営業マンが集まる外資系生命保険会社で最速で日本一に輝いたスゴい人!
  • “社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった”を書いたベストセラー作家!“社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった”を書いたベストセラー作家!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 大物ルーキーとしてデビューを飾り国内ゴルフツアーで2度の優勝を手にしたスゴい人!大物ルーキーとしてデビューを飾り国内ゴルフツアーで2度の優勝を手にしたスゴい人!
  • “ジェットスキーレース”で日本一を手にし、世界2位まで上り詰めたスゴい人!“ジェットスキーレース”で日本一を手にし、世界2位まで上り詰めたスゴい人!
  • 3万人もの中国人経営者に講演とコンサルティングをしているスゴい人!3万人もの中国人経営者に講演とコンサルティングをしているスゴい人!
  • シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!
  • ベスト錯覚コンテスト世界大会で2度優勝したスゴい人!ベスト錯覚コンテスト世界大会で2度優勝したスゴい人!
  • 初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!
  • ジャグリング国際大会で2度の優勝経験を持つスゴいジャグラー!ジャグリング国際大会で2度の優勝経験を持つスゴいジャグラー!
  • オリンピック女子マラソン2大会連続メダリストのスゴい人!オリンピック女子マラソン2大会連続メダリストのスゴい人!
  • 甲子園未出場校からドラフト2位で西武ライオンズ入りした高校球児!甲子園未出場校からドラフト2位で西武ライオンズ入りした高校球児!
  • 北京オリンピック馬場馬術競技日本代表に選ばれたスゴい人!北京オリンピック馬場馬術競技日本代表に選ばれたスゴい人!
  • 社内改革を断行し年商2兆円企業に成長させたスゴい人!社内改革を断行し年商2兆円企業に成長させたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【miyake】
作詞・作曲家からアーティストへと転身し紅白出場まで果たしたスゴい人!
【赤川 良二】 »
100万本以上の販売を記録したRPGを開発した敏腕ゲームプロデューサー!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.