日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

中谷 彰宏
あらゆるジャンルの指南書を20年間で901冊書き上げたスゴい作家!

1990年『面接の達人』がヒット。以来、ビジネス、マナー、小説、恋愛エッセイなど20年間でなんと901冊という驚異的な数の本を執筆し、多くのロングセラー・ベストセラーを輩出し続けている。
その行動量に裏打ちされた実績は執筆活動にとどまる事はなく、講演、コンサル、ワークショップなど様々な仕事でマルチに活躍するスゴい人!が本日登場する。
代表作の一つである『面接の達人』シリーズは、今では韓国でも翻訳されるほど国を超えて多くの人に読まれている面接指南書である。
就職活動をする人たちのバイブルとも言われる『面接の達人』も作家自身が面接で苦しんだ時代があり、その経験の中からこの本の原点が生まれたという。
今日は、この“日刊スゴい人”の読者のためだけに「凄い人と友達になるための3つの極意」を書き下ろして下さった。
さあ・・・作家中谷彰宏様の登場です!

「緊張を乗り越える思い入れを持とう」
「凄い人」に会うと、人生が変わります。「凄い人」との出会いをすれ違いで終わらせないために、3つのことを守りましょう。
1. 緊張を、思い入れで乗り越える。
「凄い人」に会うと、緊張します。緊張を言い訳にすると、吸収することはできません。緊張を乗り越えるには、より大きな思い入れを持つことです。

2. 質問より、思い入れを語ろう。
思い入れのある人に出会ったら、質問は出ないはずです。
質問をしたら、ただのアンケートで終わってしまいます。
好きな人に出会ったら、「好きです」を伝えることが大事です。
好きな人に「今、一番面白いことは何ですか」
と聞いたら「はあ?」と思われます。

3.「凄い人」に、二度と出会えない覚悟を持つ。
「凄い人」に出会えるのは、生涯に一度だという覚悟で臨みましょう。
会ってもらえるのは、凄いことだと感謝しましょう。
その一回を軽く考えてしまうと、つまらない質問をしてしまいます。
この3つさえ守れば、「凄い人」から何かを吸収し、
友達になることができるのです。

2012-06-04
取材:山縣かほり

タグ:作家・漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • 若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!
  • 漫画やテレビなど多種に渡り、人気作品の原作を手掛けるスゴイ人!漫画やテレビなど多種に渡り、人気作品の原作を手掛けるスゴイ人!
  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 『2度の全財産を失う苦境を乗り越えたベストセラー作家のスゴい人!』『2度の全財産を失う苦境を乗り越えたベストセラー作家のスゴい人!』
  • 恋愛本からビジネス書まで男女の肝を掴むベストセラー作家恋愛本からビジネス書まで男女の肝を掴むベストセラー作家
  • シリーズ累計370万部を突破している“心霊探偵八雲”の著者のスゴい人!シリーズ累計370万部を突破している“心霊探偵八雲”の著者のスゴい人!
  • 誰よりもわかりやすく“運”を語れるスゴい人!誰よりもわかりやすく“運”を語れるスゴい人!
  • 江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家
  • 推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!
  • 魔法の言葉を300万人以上に伝え続けているスゴい人!魔法の言葉を300万人以上に伝え続けているスゴい人!
  • 日本のパフォーマンス学の創始者!日本のパフォーマンス学の創始者!
  • 都庁ブレーンから作家へと転身し、数々のヒット作品を生み出し続けているスゴい人!都庁ブレーンから作家へと転身し、数々のヒット作品を生み出し続けているスゴい人!
  • デビューから30年間作家としてトップに立ち続けるスゴい人!デビューから30年間作家としてトップに立ち続けるスゴい人!
  • 勧善懲悪をテーマにした作品でヒット作を連発する漫画家歴40年の大ベテラン!勧善懲悪をテーマにした作品でヒット作を連発する漫画家歴40年の大ベテラン!
  • 日本全国1万3800軒の温泉旅館からわずか1%の“本物の温泉”を探し出したスゴい人!日本全国1万3800軒の温泉旅館からわずか1%の“本物の温泉”を探し出したスゴい人!
  • ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!
  • 世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【長島☆自演乙☆雄一郎】
オタクでありながらK-1チャンピオンになったスゴい人!
【結城 奈央】 »
国際コンクールで二度の優勝を果たしたスゴいピアニスト!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.