日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

元榮 太一郎
日本最大級の法律相談ポータルサイトを立ち上げたスゴい人!

登録弁護士、4200人以上。今まで寄せられた相談件数、およそ20万件。

日本最大級の法律相談ポータルサイト弁護士ドットコム。

本日はその弁護士ドットコムを立ち上げたスゴい人!が登場する。

慶應義塾大学法学部法律学科卒業。弁護士として活躍する一方で、現在、弁護士ドットコムを運営するオーセンスグループ株式会社代表を務める。

プロフィールを読んだだけでは、苦労知らずの成功者のイメージが湧きかねない。そんな彼も、起業当初は居候生活をするほど緊迫した時代もあったという。弁護士を続けていれば安定した生活が出来ていたのに、なぜ新たな道を踏み出したのか?その理由は彼特有の生き方にあった。その生き様を披露していただきましょう。

さあ・・・法律事務所オーセンスオーセンスグループ株式会社代表、元榮太一郎様の登場です!

 

「退路を断つ」

高校時代、サッカー部に所属し、部活に熱中していました。

大会が続いていたこともあり、受験勉強も3か月前まではしていませんでした。1年浪人するつもりでしたが、予備校で1年間勉強だけをすることを想像すると自分には合わないと思い、本気で勉強しました。

結果、模試では1度も合格レベルの判定が出なかった慶應大学に受かりました。

司法試験も大学を卒業してから受験し、受かりました。受からなかったら無職になるという思いで、とにかく必死でした。よく弁護士をやっていると、ベンチャー企業なのに苦労していないようなイメージを持たれるのですが、会社の立ち上げ時は本当に大変でした。

それまで法律事務所に所属していて、仕事にも恵まれ、順調に過ごしていました。

しかし、司法制度改革により弁護士増員という環境の変化が予想される中で思いついた「弁護士とインターネットをつなげる」というアイデアを、どうしても実現したかった。

起業を決心して翌月には事務所を辞めていました。

銀行から借りたお金と自分の貯金を元手に2005年1月に独立。4月から仲間を集め、8月に弁護士ドットコムを自宅で開業しました。弁護士ドットコム自体は丸4年間、赤字でした。

予定ではもっと早く収益が上がるはずでしたが、予定通りにはいかず、あるときは友人の家に居候していた時期もありました。起業して1年目の期末には本当にお金がなくて、困り果てました。周りからも理解されませんでした。

それでもポジティブに取り組んでいこうと自分を励ます言葉を発し、モチベーションを保ちました。

そんな中、ベンチャー企業を立ち上げる弁護士が珍しくベンチャー企業の顧問のお話を頂いて、弁護士業において収益が上がり始めました。当時はがむしゃらに働きましたね。

1日2部制の仕事スタイルを採用し、朝10時?18時まで会議や法廷などの仕事をして食事や仮眠をとって21時?5時にサイト運営やリーガルリサーチといったデスクワークをしていました。

私はいつも、退路を断てばそこで自分の潜在的な能力が発揮されるという、自分なりの方程式をもって挑戦してきました。その結果が今に繋がっているのだと思います。

私は、今後日本を、トラブルに巻き込まれた方が泣き寝入りすることのない社会、そして、法的トラブルの発生前に予防的に対策を取る「予防法務」の浸透した社会にしていく必要があると思います。

その中で弁護士探し、法律相談のインフラとして世の中に関わっていくことが天命だと思っています。

2012-06-29
writer

タグ:法律・士業

こちらのスゴい人もオススメです

  • “行列の出来る法律相談所”の人気弁護士から真剣勝負の政界で世のために戦うスゴい人!“行列の出来る法律相談所”の人気弁護士から真剣勝負の政界で世のために戦うスゴい人!
  • 数々のテレビ番組に出演する弁護士のスゴイ人!数々のテレビ番組に出演する弁護士のスゴイ人!
  • 東大在学中に難関国家資格をダブルで取得し、主席で卒業したスゴい人!東大在学中に難関国家資格をダブルで取得し、主席で卒業したスゴい人!
  • 一代で日本全国に28の拠点を持つ法律事務所グループを作りあげたスゴい人!一代で日本全国に28の拠点を持つ法律事務所グループを作りあげたスゴい人!
  • 弁護士と格闘家の二つの分野で活躍する闘う弁護士!弁護士と格闘家の二つの分野で活躍する闘う弁護士!
  • 高卒から奮起、司法試験に合格、司法制度改革に尽力したスゴい人!高卒から奮起、司法試験に合格、司法制度改革に尽力したスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【高橋 ゆき】
日本に“家事代行”という新しい産業を作り出したスゴい人!
【丸山 和也】 »
“行列の出来る法律相談所”の人気弁護士から真剣勝負の政界で世のために戦うスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.