日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

橋本 大二郎
当時最年少44歳で高知県知事に当選したスゴい人!

NHKキャスター、高知県の最年少知事として名を馳せたスゴい人が本日登場する。
彼は大蔵官僚 橋本龍伍の次男として生まれ、慶應義塾大学を卒業後、NHKに入局し、社会部門キャスターとして活躍。
その後、44歳のときに当時最年少で高知県知事となった。
4期の任期を務め、知事退任後は武蔵野大学客員教授、慶應義塾大学特別招聘教授として活躍している。
彼自身「恵まれた環境だった」と語るが、成功の影には活躍を支える日々の心がけがあった。
さあ・・・武蔵野大学客員教授、慶應義塾大学特別招聘教授 橋本大二郎様の登場です!

「今日はハッピーだったかい?」

小さい頃家に帰ると必ず、父が僕に「今日はハッピーだったかい?」と声をかけ、それに対して「はい、ハッピーでちゅ」と答えるのが僕の日課でした。
幼い頃から毎日「ハッピー」と言っていたので、いつの間にかハッピーだと自分で思い込むようになり、どんな事があっても幸せな気分でいられるようになりました。
私は勉強が好きなほうではありませんでしたが、東大を受験して合格すると思っていました。
結局受験に失敗して一浪をした後他の大学の経済学部に入学しましたが、卒業後、法学部へも編入し、いざ就職しようと思った時には、年齢制限で、マスコミか証券会社しかいけない状態でした。
そこでNHKへ就職しました。
NHKの記者時代、記者の仕事は特ダネを見つけること、得た情報の価値判断をする事、情報を分かりやすく伝える事の3つでした。
特ダネを見つけるにはコミュニケーションが必要になります。
私はもともとシャイでお酒も得意ではありませんので、それ以外ならできると思い得意な事をのばすようにしたら、成果が出るようになりました。
自分の個性や持ち味を知る事は、最大の武器になるのですね。
勉強でも仕事でも、自分の得意技を見つければ、その世界で生きていく手立てはあるのです。
NHKを退社後は高知の方々に声をかけていただいて、県知事選に立候補しました。
今は若い知事もたくさんいらっしゃいますが、当時44歳だった私は最年少の知事となりました。
知事の仕事は毎日が分刻みのスケジュールで、頭の切り替えが忙しく、めまぐるしい日々でしたね。
ですが、同じことが無いので楽しくもありました。
NHKへの入社も高知県知事になったのも、「これがどうしてもやりたい」と手を挙げたわけではなく、「流れに乗っていた」のでした。
世の中の流れに押し流されるのは良くありませんが、流れに乗るのは素晴らしい事です。
問題は、その環境に入るきっかけではなく、その中で「自分がどうあるか」ですからね。
人生は一度しかありませんので、一人ひとり、その人の人生しか生きて経験する事はできません。
ですから、他人の人生は参考にはなっても他人と自分の人生を重ねるのはとても危険な事です。
流れを掴み、一度しかない自分の人生を生きていきましょう。

◆橋本大二郎公式サイト
http://daichanzeyo.la.coocan.jp/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2013-11-18
取材:山縣かほり

タグ:政治家

こちらのスゴい人もオススメです

  • イラク復興部隊の初代隊長を務めたスゴい人!イラク復興部隊の初代隊長を務めたスゴい人!
  • 史上初、上場企業の社長から政治家に転身したスゴい人!史上初、上場企業の社長から政治家に転身したスゴい人!
  • 史上最年少・最多得票で八戸市議会議員に当選を果たしたスゴい人!史上最年少・最多得票で八戸市議会議員に当選を果たしたスゴい人!
  • 使命を全うするために戦う政治家使命を全うするために戦う政治家
  • 政界の教育分野で16年間活躍し、旭日大綬章を受章したスゴい人!政界の教育分野で16年間活躍し、旭日大綬章を受章したスゴい人!
  • 日本一、人生を教育に注ぎ込むスゴい人!日本一、人生を教育に注ぎ込むスゴい人!
  • 政治改革を志し、たった3年で党派を超えて250名の政治家を集めたスゴい人!政治改革を志し、たった3年で党派を超えて250名の政治家を集めたスゴい人!
  • 根性でやり抜く国会議員根性でやり抜く国会議員
  • 陸前高田市の復興のために最前線で指揮を取るスゴい人!陸前高田市の復興のために最前線で指揮を取るスゴい人!
  • 独自の政治手法で日本マニュフェスト大賞を受賞したスゴい市長!独自の政治手法で日本マニュフェスト大賞を受賞したスゴい市長!
  • 142年続く老舗昆布問屋を受け継ぐスゴい人!142年続く老舗昆布問屋を受け継ぐスゴい人!
  • 東証一部上場のコンテンツ制作会社の社長に44歳で上り詰めたスゴい人!東証一部上場のコンテンツ制作会社の社長に44歳で上り詰めたスゴい人!
  • 44歳の若さで外資系保険会社のトップに上り詰めたスゴい人!44歳の若さで外資系保険会社のトップに上り詰めたスゴい人!
  • 世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!
  • レパートリー300種以上!ものまねタレントの代名詞と呼ばれるスゴい人!レパートリー300種以上!ものまねタレントの代名詞と呼ばれるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • [再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人![再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【三澤 威】
世界初のプロレス現役経験者のトレーナーとして活躍するスゴい人!
【ドジ 井坂】 »
日本人初のプロサーファーのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.