日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

豊島 香奈子
全日本ボディビルディング選手権“ミズフィギアJAPAN”を4連覇したスゴい人!

JPC全日本ボディビル選手権大会の女性らしい筋肉美を競う「ミズフィギア」部門で、2007年から2010年まで4連覇をした本日登場のスゴい人!
彼女は初めて出たボディビルディングの大会で2位に入賞したが、優勝できなかったことが悔しくて頭のスイッチが切り替わった。
そこからボディビルディングのチャンピオンになるための体作りを徹底的に追求した。
胸、おなか、足など各部位を徹底的に鍛え抜くトレーニングを行い、試合4ヶ月前からは脂質を抑えるために、鳥のささみなどの低脂質の肉や魚など低脂質高タンパク質の食事に切り替え、夜は炭水化物を摂らないなどの食事制限を行った。
そうして臨んだ翌年の大会で見事優勝を手にした。
彼女がボディビルディングを始めたきっかけとは?
さあ・・・フィットネスフィギア 豊島香奈子様の登場です!

「筋肉への憧れ」

ターミネーター2の映画を見ていて、冒頭シーンでサラ・コナーが牢獄で懸垂しているシーンがあって、背中の筋肉を見て、「あっ!この背中すごくかっこいい!」って思ったんですね。
自分もこんな体になりたいという筋肉への憧れが芽生えました(笑)
あの映画を見ていなかったら、ボディビルディングはしていなかったかもしれませんね。
私が挑戦したのは、ボディビルの試合の中でも“ミズフィギア”という、女性らしい美しさを兼ね備えた筋肉美を競うという競技でした。
だから、単純に筋肉ばかりをつけても試合に勝つことは出来ません。
その競技で優勝経験のある人にコーチになってもらい、本格的に筋トレを始めました。
胸、背中などその日に鍛える部位を決めて、トレーナーにとことん追い込んでもらいながら週3回のトレーニングを続けました。
食事なども、脂質や炭水化物はなるべく摂らず、たんぱく質を中心に摂るように制限しました。
そうしてコーチと2人3脚で初挑戦した試合で2位になることができたのですが、1位になれなかったことが悔しくて悔しくて。
それからスイッチが入って、「来年は絶対に優勝」と決めたのです。
トレーニングを積み重ね、試合の4ヶ月前から食事制限を徹底しました。
お肉は 鶏のささみや胸肉といった低脂肪でタンパク質が多く摂れるものにしたり、納豆や豆腐、卵なども積極的に摂り入れ夜は炭水化物は摂らない。
サラダなどはすべてノンオイルのものに変えます。
本当に“肉体を作るために食事を摂る”という感じですね。
塩分は水を含む性質があって、体内に水をためてしまうと筋肉のいいラインが出なくなってしまうので、試合の直前は塩分も極力摂らないようにします。
味気ない食事ですね。
そうして出場した翌年の大会で優勝することができたのです。
もう、名前を呼ばれた瞬間、今までの苦労が全て吹き飛んで、ものすごい快感に全身が包まれました。
「この快感をまた味わいたい、他の人に渡してなるものか!」
という一心で、連覇を目指しました。
2位から1位を目指したときは、順位が上がるという明確な目標があってモチベーションが上がるのですが、トップを維持するというのはモチベーションの維持が本当に大変でしたが4連覇することができました。
これからは、ボディビルディングを通じて得た体作りの知識を、ボディメイクを通じて多くの人に伝えていきたいと思います。

◆フィギュアチャンピオン 豊島香奈子のブログ
http://ameblo.jp/kanakotoyoshima/

2014-05-20
取材:編集部

タグ:フィットネス

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 日本人で初めて国際チーズコンクールで世界一を獲得したスゴい人!日本人で初めて国際チーズコンクールで世界一を獲得したスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • テレビドラマ「嵐シリーズ」で人気を博した俳優のスゴい人!テレビドラマ「嵐シリーズ」で人気を博した俳優のスゴい人!
  • テレビドラマ化された「100億の男」を手がけたスゴい漫画家!テレビドラマ化された「100億の男」を手がけたスゴい漫画家!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 4000人以上の弟子を持つ“江戸芸かっぽれ”家元のスゴい人!4000人以上の弟子を持つ“江戸芸かっぽれ”家元のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【齊藤 多可志】
世界で初めて宝さがしをビジネスにしたスゴい人!
【藤田 英明】 »
日本最多数のデイサービス事業所を展開するスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.