日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

越智 直正
メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!

“タビオ”“靴下屋”
メイドインジャパンにこだわった靴下やタイツなどの専門店だ。
空港や駅ナカにもあるので、一度は目にしたことがあるのではないだろうか?

東京証券取引所に上場もしていて、全国に広がる店舗は300店に迫り、海外にも出店している。
なんと、この日本一の靴下チェーンを率いる創業者のスゴい人が、本日登場する。
今年77歳、今でも現役の会長。
“いい靴下かどうかは噛めばわかる!”
そう、豪語するスゴい人の半生をお聞きしましょう。

さあ…
タビオ株式会社
代表取締役会長
越智直正様の登場です!

「天に導かれて」

私なんて、凄くもなんともないです。
ただただ、天の与えてくれた天命を素直に受け止めて生きてきただけです。

私は中卒です。15歳の春、靴下屋に丁稚奉公に出されました。
辛くて帰りたかったけど、帰るという選択肢は一切与えてもらえませんでした。
やるしかないのです。だから頑張れたんじゃないでしょうか。
今の子は選択肢も多いし、我慢しなくても妥協すれば生きていくのに事欠かない。
だから、可哀想です。それじゃ、誰もが逃げ出しちゃいますよ。人はそこまで強くない。

私は、周りにバカにされないように、働きながら沢山の本を読みました。
中学の先生に「中国古典は人間にとって本当に大事なことが書かれているから、理解できたら強いぞ」と言われ、お小遣いのほとんどを中国古典に使いました。
18歳の時には、孫子の全篇を完全に暗記しました。
中卒だって、本気になればそこまで出来ます。
77歳の今でも、大事な説文は諳(そら)んずることが出来ますよ。

人間は、すべてできる必要はないのです。
「それしかできない」と言うアホこそが、大成功するんですよ。
大量の知識なんて災いでしかないです。

私にとって、それが靴下でした。
通りを歩いていても、他人の靴下しか見ていません。気になって気になって。
丁稚奉公をしていた月収1,500円くらいの頃なんて、靴下すら満足に買えません。
なので、1ヶ月に一度の半日の休みにはデパートの靴下コーナーに行って、店員がいない合間に、コソっと靴下を噛むのです。噛むことで、靴下の質がわかるのです。
噛んで歯型が残るのは質が悪く、良い靴下は噛み跡がキレイに消えます。
今は他店の靴下は噛みませんが、自社の靴下なら噛みますよ。笑

人は、これだ!というモノに必ず、出逢います。
なので、気づかないとダメです。天命は誰にでもあるのです。
「ゆめ」という字を変換してみてください。
もちろん、「夢」とも出てきますが、幾つもの漢字の中に「努」という文字がないでしょうか?
そうなんですよ、努力の「努」は「ゆめ」とも読むのです。
夢に向かって努力することこそ、本当の努力です。
一心不乱に努力すれば、寝食を忘れ、時間すら忘れる。だから、夢に近づくのです。
やらなきゃ!で、あれもこれもやるくらいなら、これだ!と言える1つを、がむしゃらにやってみてください。
それが「ゆめ」に近づく、努力なんですよ。

77歳の今だって、夢はある。「世界制覇」だ。
まだまだ、これからですよ!

◆靴下専門店 Tabio(タビオ)オンラインストア
http://www.tabio.com/jp/

◆著書『靴下バカ一代 奇天烈経営者の人生訓』
http://amzn.to/1ZAW5qC

2016-06-20
取材:只石昌幸

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【林 ゆうき】
NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
【左今 克憲】 »
2坪で月商300万円の八百屋ベンチャー企業創業者のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.