日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

松嶋 啓介
ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!

20歳で単身フランスに渡り、25歳にしてニースに自分の店をオープン。
そして3年目にはミシュラン一つ星を獲得。
彼ほど料理人として順調なキャリアを歩んだ人物は他にいないのではないかと思うが、彼自身もそれまでは挫折経験を持たないことを自負していた。
そんな順風満帆な彼を襲ったのが、リーマンショックだった。
その影響はすさまじくヨーロッパ全土に影を落とした。
その時、彼がとった行動とは?
夢に向かって頑張る全ての人に伝えたい、まっすぐなメッセージをお届けしよう。
さあ・・・株式会社アクセレール代表取締役社長 松嶋啓介様の登場です!

「夢に命を懸ける」

小さい頃から食べるのが好きな子供でした。
祖父の家が農家だったこともあって、良いものを食べさせてもらっていました。
そんな私が料理人を目指し始めたのは小学生の頃の母のふとした一言がきっかけです。
家族でテレビを見ていて、突然「フランス料理のシェフになりなよ」と言われたんです。
フランス料理のシェフになれば海外いけるよって。
唐突な一言のようですが、確かに、小さい頃から牛乳や味噌が変わると何で変えたの?と聞くような食にうるさい子供だったので、親から見ると料理人が合うと思ったのかもしれません。
高校卒業後は料理の専門学校に入学しました。
担任の先生はイタリアンシェフだったのですが、フランス料理を学ぶことを勧められました。
技術を身につけるためにフランス留学をしなさいと言われました。
渋谷のフレンチレストランで修行した後、何のつてもなくフランスに渡りました。
リスクを背負って日本を出たので怖いものはありませんでした。
どんなに言葉が話せなくても、最終的には人なんだから何とでもなるし何でもやるという気持ちでした。
ですから、フランスでも働くお店はすぐ見つかったし、自分の店もオープンさせて軌道にのせることができました。
当時、雑誌の取材で挫折してみたいと話していたほどです。
そんな私が唯一苦しいと感じたのはリーマンショックです。
ぱったりとお客さんが来なくなりました。
経済の影響ってこんなにあるんだと痛感しました。
でも、経済がどんなに落ち込もうが影響を受けないお店だってあるだろうし、何かのせいにしても状況が変わる訳ではありません。
すべてを自分のせいだと思い、努力することで状況は好転します。
私は料理もサービスも全てを見直し、一度はスタッフも16人から8人に減らしました。
手を尽くし、3ヶ月で組織を作り直しました。
行き詰まっても、考え方を変えれば方法はいくらだってあると気づきました。
私は、料理人は人に価値を分ち与えることができる職業だと思っています。
提供できる価値に終わりはありません。
料理以外にもトライアスロンをしたり、美術館に行ったり、自分でアート作品を作ってみたり、色々なことに挑戦することで新たなアイデアを探しています。
もしあなたが何かを本気で成し遂げたいと考えているのであれば、本気で命をかけてみてください。
それ以外で夢が叶うことなんてありませんから。

◆KEISUKE MATSUSHIMA
http://www.restaurant-i.jp/index.html

◆ブログ Message from Nice
http://blog.goo.ne.jp/keisukematsushima

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2015-01-20
取材:樋口大介

タグ:ビジネス・経営者 飲食

こちらのスゴい人もオススメです

  • TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!
  • 東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!
  • 坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!
  • 世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!
  • 国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!
  • CCSカクテルコンペティションでグランプリを獲得したバーテンダーのスゴい人!CCSカクテルコンペティションでグランプリを獲得したバーテンダーのスゴい人!
  • 日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!
  • 看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!
  • 名古屋名物“手羽先”を全国で72店舗展開するスゴい人!名古屋名物“手羽先”を全国で72店舗展開するスゴい人!
  • 伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!
  • 日本発のハンバーガーショップ“モスバーガー”を受け継ぐスゴい人!日本発のハンバーガーショップ“モスバーガー”を受け継ぐスゴい人!
  • 焼肉業界の常識を作り上げた高級焼肉チェーンのスゴい人!焼肉業界の常識を作り上げた高級焼肉チェーンのスゴい人!
  • 奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!
  • 京都で330年続くすっぽん料理専門店の伝統を守り抜くスゴい人!京都で330年続くすっぽん料理専門店の伝統を守り抜くスゴい人!
  • 文政2年から194年続く羽二重団子店を受け継ぐスゴい人!文政2年から194年続く羽二重団子店を受け継ぐスゴい人!
  • 開店初日に客2人だったラーメン屋から、アジア圏で大成功を収めたスゴい人!開店初日に客2人だったラーメン屋から、アジア圏で大成功を収めたスゴい人!
  • 5,000人の予約待ちのパンを作り続けるスゴい人!5,000人の予約待ちのパンを作り続けるスゴい人!
  • お菓子作りは夢創り!子どもたちの夢をケーキで表現するスゴいパティシエお菓子作りは夢創り!子どもたちの夢をケーキで表現するスゴいパティシエ
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【漆原 裕治】
SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
【小澤 俊文】 »
90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.