日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

草間 常明
CCSカクテルコンペティションでグランプリを獲得したバーテンダーのスゴい人!

本日登場するスゴい人は、バーテンダーとして48年間活躍するスゴい人!
彼は、赤坂のフレンチレストラン「シド」で3年間勤め、その後帝国ホテルで29年間勤めた。
1976年には帝国ホテルカクテルコンクールにおいて、「ミルキー・ウェイ」で優勝。
1977年にはANBAカクテル・コンクールにおいて、「ルナ・ローザ」で準優勝。
そして、1999年にはCCSカクテルコンペティションにおいて、「ダイヤモンド・ダスト」でグランプリを獲得した。

さあ…
The Bar 草間 GINZA
オーナー
草間常明様の登場です!

「コンプレックスを原動力に」

地元北海道でバーテンダーをしていましたが、もっと勉強するために上京する決意をしました。
田舎から家出同然で出て来て、赤坂のフレンチレストランの求人を見つけ、面接を受けに行くと、師匠・福島勇三さんと出会いました。
合格を頂いたものの、高級レストランの雰囲気に圧倒され「私には務まりません!」と言うと、ニコニコ笑いながら「大丈夫、大丈夫」と言って働かせてくれました。
師匠との出会いで今の私があります。

その後ワインブームを機に、ソムリエ資格取得を目指し、帝国ホテルで働き始めました。
フレンチレストランから数か月でラウンジに異動になり、350席のお店で1日300?500杯のカクテルを作るように。
最初はスピードについて行けずカウンターから追い出されましたが、必死に努力しました。
ある時、チーフが突然亡くなり、私がチーフ代行に。
支配人からどんなチーフになりたいかと聞かれ、「みんなに好かれるチーフ」と答えると、「人から恨まれなかったら頭には立てない」と言われ、覚悟して厳しくするようになりました。
自分を追い込むためにも、人に厳しくし、自分も更に努力をしました。
あまりに厳しくしたので私以外全員が敵でしたが、この間に自分らしさや、ホテルのバーテンダーはどうあるべきかを身に付けました。

次に異動したメインバーでは、お客様は厳しい方が多く、異動してすぐに洗礼を受けました。
私はあまりお酒に強くなくて、「酒を飲めないやつに作られたくない。来るな」と言われてしまいました。
どうしても仕事をしたかったので、他のバーテンダーが接客をしている間ずっと見ていて、メモして、データを盗み、担当バーテンダーが休みの時にお客様のところへ行って「作らせてください」と言いました。
最初は嫌な顔をされましたが、作って飲んでもらうと気に入って頂き、それからお客様がつくようになりました。
お客様の期待を超える感動を提供することを、常に心がけていました。

大変な時は沢山ありましたが、過ぎてしまえば楽しい事しか覚えていません。
ただ、田舎者で知識もお金も無いというコンプレックスが「負けて堪るか」という原動力を生んだと思います。
一流ホテルに入って一流のお客様をもてなすには、一流とは何かを知る事と、経験する事が必要でした。
お客様に勉強させて頂いたお陰で今日があります。
劣等感やコンプレックスは宝物です、めげず前に進みます。

◆The Bar 草間 GINZA
中央区銀座7-7-6 アスターブラザビルB1
03-3571-1186
営業時間:月?金18:00?AM1:00/土18:00?24:00
定休日 :日・祝

2016-04-14
取材:編集部

タグ:ビジネス・経営者 飲食

こちらのスゴい人もオススメです

  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!
  • TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!
  • 東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!
  • 名古屋名物“手羽先”を全国で72店舗展開するスゴい人!名古屋名物“手羽先”を全国で72店舗展開するスゴい人!
  • 国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!
  • 世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!
  • 日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!
  • 看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!
  • 伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!
  • 日本発のハンバーガーショップ“モスバーガー”を受け継ぐスゴい人!日本発のハンバーガーショップ“モスバーガー”を受け継ぐスゴい人!
  • 坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!
  • 焼肉業界の常識を作り上げた高級焼肉チェーンのスゴい人!焼肉業界の常識を作り上げた高級焼肉チェーンのスゴい人!
  • 日本で初めてつけ麺を生み出した大勝軒を引き継ぐスゴい人!日本で初めてつけ麺を生み出した大勝軒を引き継ぐスゴい人!
  • 奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!
  • 京都で330年続くすっぽん料理専門店の伝統を守り抜くスゴい人!京都で330年続くすっぽん料理専門店の伝統を守り抜くスゴい人!
  • 日本人魂でアメリカの飲食業界に挑み続けるスゴい人!日本人魂でアメリカの飲食業界に挑み続けるスゴい人!
  • “世界一星を持つシェフ”ロブション氏の右腕として活躍するスゴい人!“世界一星を持つシェフ”ロブション氏の右腕として活躍するスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【中村 ゆうじ】
大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!
【八幡 暁】 »
シーカヤックで世界の海を1万キロ人力航海したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.