日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

西澤 昭男
教育事業と映画監督を両立させているスゴい人!

1976年の創業以来、学習塾を全国展開、現在37都道府県の330教室に4万名の生徒が通う。
2000年からはアニメや映画の製作にも着手し、<教育×エンターテインメント>をコンセプトに日本の「伝統文化」、「オタク文化」、そして「教育」を世界に広めようとしている本日登場のスゴい人!
創業38年、教育を軸にぶれることなくチャレンジし続けるスゴい人は、一体どのようなことを考えているのか?
さあ・・・株式会社ワオ・コーポレーション代表取締役社長 西澤昭男様の登場です!

「<有言実行>でチャレンジ」

私は下の兄とは12歳離れていたので、一人っ子のように育ちました。
小さい頃から勉強はよくやりましたが、高校では進学校の方針についていけず、本を読みふけり街をうろつく毎日。
当然成績はビリに近く、結局2年浪人して大学に入りました。
卒業時、映画監督になるか大学院に進んで物書きになるか迷いましたが、大学院に。
ところが学生運動の嵐で大学は封鎖が続き、仕方なく様々なバイトをしました。
予備校講師や水商売、キャバレーの司会なんかもやりました。
今でもセリフを覚えていますよ。
結局5年遅れで小さな会社の営業に就き、その後2つの会社を経て34歳の時に「塾」を開業しました。
「日本の教育を変えよう」
「やるからには日本一をめざそう」
が合言葉でしたね。
38年経って37都道府県で330教室をつくり、生徒数は約4万人の大手塾に成長しました。
当初の目標にはまだほど遠いのですがね。
2000年にエンターテインメント事業を第二の柱にしようと考え、東京にアニメの会社を設立。
「10年で3本の長編アニメの監督をやる。世界で評価される作品をつくる」
と宣言して制作に入りました。
子ども向けのファンタジーではなく、大人にも感動してもらえるような実写に近い作品をめざしたのですが、脚本には本当に苦労しました。
「10年で3本を?」と宣言していなかったら途中でやめていたかもしれません。
3作品が次々とソウルやリヨンの国際映画祭でグランプリを獲得できたのですが、スタッフと妻の協力に助けられたと言えますね。
各国の映画祭に行ってわかったことは、世界の若者たちが日本のマンガやアニメを娯楽として楽しむ一方、「愛」「夢」「友情」や「勇気」など生きていく上で大切なことを作品を通して学んでいることでした。
マンガをちゃんと読みたいので日本語を学んでいる、という人も多いのです。
海外で見る日本のTV番組がまったく面白くないこともわかりました。
TV局はつくれないけれどインターネット放送局ならつくれると考え、2013年2月に「WAO!流JAPAN」を開設。
オタク文化の聖地として世界にも知られている秋葉原、原宿、渋谷の最新のファッションとオシャレな女の子をYouTube上に配信しました。
1年ちょっとで195カ国で視聴され、TV局で放送してくれるところも出てきました。
次にはマンガやアニメの新作を、その次には伝統文化や観光スポットなども配信していきたいと思っています。
最終的には日本の教育、数学や科学、ビジネス講座や教養講座などにも拡げていけたら最高ですね。

◆ワオ・コーポレーション コーポレートサイト
http://www.wao-corp.com/

◆映画制作:失われた“感動する心”を取り戻すために
http://www.wao-corp.com/education/edutainment/

◆WAO!流JAPAN
http://waoryu.jp/

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2014-06-11
取材:樋口大介

タグ:ビジネス・経営者 メディア 教育

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • 体操を通じて43年間子どもたちの教育に貢献し続けているスゴい人!体操を通じて43年間子どもたちの教育に貢献し続けているスゴい人!
  • 若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!
  • 国内外100以上の広告賞の受賞歴を持つスゴい人!国内外100以上の広告賞の受賞歴を持つスゴい人!
  • 35年以上続く日本の教育法“七田式教育”を受け継ぐスゴい人!35年以上続く日本の教育法“七田式教育”を受け継ぐスゴい人!
  • オンラインで生放送授業が受けられる、新しい学校のカタチを作るスゴい人!オンラインで生放送授業が受けられる、新しい学校のカタチを作るスゴい人!
  • 世界初のアルツハイマー病治療薬を開発したスゴい人!世界初のアルツハイマー病治療薬を開発したスゴい人!
  • i-modeを立ち上げたスゴい人!i-modeを立ち上げたスゴい人!
  • 日本初のフィニッシングスクールの初代校長を務めたスゴい人!日本初のフィニッシングスクールの初代校長を務めたスゴい人!
  • ベスト錯覚コンテスト世界大会で2度優勝したスゴい人!ベスト錯覚コンテスト世界大会で2度優勝したスゴい人!
  • 日本女性として初の“フレンド・オブ・タイランド・アワード”をタイ政府から授与されたスゴい人!日本女性として初の“フレンド・オブ・タイランド・アワード”をタイ政府から授与されたスゴい人!
  • 都内1400か所で配布されるフリーペーパーを発行し続けるスゴい人!都内1400か所で配布されるフリーペーパーを発行し続けるスゴい人!
  • 俳優・映画プロデューサーとして日本とアメリカの橋渡しをするスゴい人!俳優・映画プロデューサーとして日本とアメリカの橋渡しをするスゴい人!
  • 昭和の時代に15年間続いた大人気番組を制作し、30年の時を経て復活させたスゴい人!昭和の時代に15年間続いた大人気番組を制作し、30年の時を経て復活させたスゴい人!
  • 数々の国民的教育番組の制作に携わったスゴい人!数々の国民的教育番組の制作に携わったスゴい人!
  • “月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!“月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!
  • 暴走族の特攻隊長から予備校の人気講師になったスゴい人!暴走族の特攻隊長から予備校の人気講師になったスゴい人!
  • マスコミが殺到する天才児を育てるヨコミネ式教育法を生み出したスゴい人!マスコミが殺到する天才児を育てるヨコミネ式教育法を生み出したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【伊藤 由里子】
エアロビックで世界チャンピオンを9回達成したスゴい人!
【小山 政彦】 »
株式会社船井総合研究所を東証一部に上場させたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.