日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

水垣 偉弥
米国総合格闘技UFCで日本人初の5連勝を成し遂げたスゴい人!

本日登場するスゴい人は、アメリカの総合格闘技大会UFCで活躍する日本人格闘家。
彼は2005年、大学3年生の時にプロデビューし、同年修斗フェザー級新人王、2008年にはCAGE FORCEバンタム級王座を獲得。
今年5月に行われたUFCの試合に勝利し、日本人初の5連勝を収めた。
勝利を続けるスゴい人にも、過去には悔しい思いをした試合もあった。
彼が悔しさから学んだこととは?
さあ・・・総合格闘家 水垣偉弥様の登場です!

「弱さを認める」

大学3年生の時にプロライセンスを取得して、プロとしての活動を始めました。
好きでやっていることですし、新人王を獲る頃までは勝てて楽しい事ばかりだったのですが、その後負けや引き分けが続いて勝ちから遠ざかってしまいました。
楽しさだけでできる限界に到達したんです。
その時から、辛いこともやらなければとそれまで避けてきた基礎体力トレーニングを重点的に行いました。
苦手な事は、アマチュアでもスキルが高い人には積極的に教わるようにしました。
そこからが本当にプロになったと思えるようになりましたね。
最初は修斗に出ていたのですが、当時はまだ軽量級にはあまり注目が集まっていなかったので、軽量級の試合を主に行っていたアメリカの総合格闘技の大会 WECを雑誌で見て挑戦したいと思い、WECやUFCなどのアメリカの大会に出るようになりました。
2012年、日本でのUFCの試合があり、僕を応援してくれる人もたくさん見に来てくれていました。
でも、応援してくれる人たちのためにも勝たなきゃと思うあまりアグレッシブさに欠けた攻め方になってしまって、判定で負けてしまったんです。
試合が終わってもまだ体力は十分に残っていて、悔しさと、力を出し切らなかった事への後悔に襲われました。
「こんなのファイトじゃない」と思いましたね。
それからは気持ちを切り替え、とにかく「ファイトしよう」と心に決めて試合に臨むようになり、それまで連勝が無かったのが連勝できるようになりました。
負けてしまった事は本当に悔しかったですが、その経験があったからこそ、成長できたのだと思います。
僕も試合の前はいつも怖くて、出たくないと思っています。
そんな時は、試合に出て負けるのと出ないで帰るのとどっちが格好悪いかと考えて、例え負けたとしても戦おうと決めます。
意外かもしれませんが、怖さを感じない人よりも怖さを乗り越えた人の方が、強くなれると思うんです。
勝つためには、自分を特別だと思わない事。
弱さを認めて、出来ないことが少しずつ出来るようになることを楽しむんです。
弱い所を認めてからがスタートだと思いますね。
僕の今の目標は、UFCのチャンピオンになる事です。
これからも、応援よろしくお願いします。

2014-07-09
取材:福永茉那実

タグ:格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 新日本・全日本・ノアのメジャー3団体のジュニアヘビー級王座を獲得したスゴい人!新日本・全日本・ノアのメジャー3団体のジュニアヘビー級王座を獲得したスゴい人!
  • 総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!
  • OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!
  • 初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!
  • 2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!
  • 行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!
  • 初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!
  • 強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人
  • 日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!
  • 強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者
  • 22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!
  • シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!
  • 日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!
  • 格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!
  • 試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
  • 現役最高齢プロレスラーのスゴい人!現役最高齢プロレスラーのスゴい人!
  • 空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【イネス・リグロン】
48年ぶりに日本発のミス・ユニバースを生んだ立役者のスゴい人!
【福本 清三】 »
時代劇や映画で5万回斬られた“日本一の斬られ役”と呼ばれるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.