日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

高見 亜梨彩
シルク・ドゥ・ソレイユ“KA”に出演する日本人バトントワラーのスゴい人!

本日登場するスゴい人は、カナダ発の人気エンターテイメント集団シルク・ドゥ・ソレイユのラスベガスで行う常設公演“KA”に出演している日本人女性。
彼女は2007年にシルク・ドゥ・ソレイユのオーディションに合格。
2009年よりラスベガスに渡り、同年よりショーに出演を続けている。
ショーではアクロバットなども披露しているが、彼女は2歳からバトンを続けるバトントワラー。
世界選手権で優勝、世界バトントワリング選手権大会に5大会連続出場し2度金メダルを獲得するなど競技バトンでも活躍をしていた彼女が、シルク・ドゥ・ソレイユという新たな舞台に挑戦した理由とは?
さあ・・・バトントワラー高見亜梨彩様の登場です!

「より多くの人にバトンを知って頂くために」

母がバトンスクールを主宰していて、物心つく頃にはすでにバトンを持っていました。
学生時代は、学校から帰るとまず宿題をしてレッスン場へ向かうという生活をしていましたね。
大学卒業後は、母のスクールで指導を手伝ったり自分もプレーヤーとして大会に出たりしながら、勉強のために観劇をしていました。
心のどこかにずっと、「世界中の人にバトンを知ってもらいたい」「競技以外でバトンをできたらいいな」という漠然とした夢がありました。
そんな中でラスベガスでKAを観た時に、ぼんやりと考えていた夢がはっきりとしたのです。
KAに限らず、たくさんのお客様に観てもらえる場で演技をしたいと強く思うようになりました。
それからは、バレエやダンスのレッスンを受けたり多くのステージを見たりすることで、自分の技術と気持ちを目標に向けて高めていきました。
1年ほど経った頃、東京でシルク・ドゥ・ソレイユのオーディションがあることを知り、受験しました。
結果は、合格。
でも、このオーディションはあくまでも世界中に何千何万といる登録メンバーになるためのもので、合格したからと言って出演が決定するわけではありません。
だから、自分のバトンの演技が一応は認めてもらえたという自信がつき嬉しいという気持ちはありましたが、出演することなど、無いに等しいと思っていました。
2年後、突然国際電話がかかってきて「KAという作品に興味はあるか」と言われました。
本当にびっくりして最初は現実と思えず、だまされているのかと疑いましたね。
でも、その3か月後にはラスベガスに行っていました。
すぐに練習の日々の始まりです。
2か月後からはできるようになった役から少しずつショーに出るようになり、ショーの前にはアクロバットなどのトレーニングをして常に必死なので、精神的にも体力的にもいっぱいいっぱいでしたね。
でも、絶対にやり遂げたいという気持ちが強かったので、無我夢中で練習をしていました。
それに自分のしたい事のための過程だから、挑戦するチャンスを頂けているだけでありがたいです。
でも、今もまだ目標を達成したとは思っていません。
舞台に立つことはできましたが、磨けることはまだたくさんあります。
これからもKAのショーだけでなく、日本に帰国した時には教室での指導やステージへの出演を通じてバトンをより多くの人に見て知っていただけたらいいなと思っています。

2014-11-18
取材:福永茉那実

タグ:パフォーマー

こちらのスゴい人もオススメです

  • 竹馬全国大会で6回の優勝記録を持つスゴい人!竹馬全国大会で6回の優勝記録を持つスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • 世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!
  • 日本人で唯一アメリカの有名サーカスのクラウンとして活躍するスゴい人!日本人で唯一アメリカの有名サーカスのクラウンとして活躍するスゴい人!
  • スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!
  • 5×5ルービックキューブの世界記録を持つスゴい人!5×5ルービックキューブの世界記録を持つスゴい人!
  • シルク・ドゥ・ソレイユの舞台に立った一輪車世界チャンピオンのスゴい人!シルク・ドゥ・ソレイユの舞台に立った一輪車世界チャンピオンのスゴい人!
  • エアギター世界選手権で最年少チャンピオンになったスゴい人!エアギター世界選手権で最年少チャンピオンになったスゴい人!
  • バトントワリング世界選手権で史上最多の金メダルを獲得したスゴい人!バトントワリング世界選手権で史上最多の金メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本にエクストリーム・マーシャルアーツを広めているスゴい人!日本にエクストリーム・マーシャルアーツを広めているスゴい人!
  • フリースタイル・フットボールで日本人初・最年少の世界チャンピオンになったスゴい人!フリースタイル・フットボールで日本人初・最年少の世界チャンピオンになったスゴい人!
  • NYアポロ・シアターアマチュアナイト公認パフォーマーとなったスゴい人!NYアポロ・シアターアマチュアナイト公認パフォーマーとなったスゴい人!
  • ホスピタル・クラウンの先駆者として活躍しつづけるスゴい人!ホスピタル・クラウンの先駆者として活躍しつづけるスゴい人!
  • YouTube再生回数230万回を超えるパフォーマンス“リングアーツ”を演じるスゴい人!YouTube再生回数230万回を超えるパフォーマンス“リングアーツ”を演じるスゴい人!
  • 1分間フライパン曲げ元世界記録保持者のスゴい人!1分間フライパン曲げ元世界記録保持者のスゴい人!
  • ヨーヨーの世界大会において個人・チームで3度優勝をおさめたスゴい人!ヨーヨーの世界大会において個人・チームで3度優勝をおさめたスゴい人!
  • 高校3年生でヨーヨー世界チャンピオンの座を手にしたスゴい人!高校3年生でヨーヨー世界チャンピオンの座を手にしたスゴい人!
  • 演技派著名人が絶賛するロボットパフォーマンスを披露するスゴい人!演技派著名人が絶賛するロボットパフォーマンスを披露するスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【佐々木 淳】
居宅患者数日本一の医療法人を経営するスゴい人!
【稲垣 正司】 »
バトントワリング世界選手権で史上最多の金メダルを獲得したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.