日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

ロバート・ハリス
若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!

J-WAVEラジオにおいて毎週日曜日18時から放送されている番組“VINTAGE GARAGE”
この番組の大人気ナビゲーターが、本日登場するスゴい人。
彼の語る自らの体験談は多くの若者の共感を呼び、人気を集めている。
彼はなぜ、若者たちに熱狂的に好かれるのか?
それは、彼が“誰もが憧れる人生を生きている”からじゃないだろうか。
さあ・・・作家 ラジオナビゲーター ロバート・ハリス様の登場です!

「行動をおこす」

父は“100万人の英語”などで知られる英語講師ですが、ずっと保守的な人だったんだよね。
僕のおじいちゃんはイギリス人で、僕が小学生の時に亡くなり、一度も会ったことはなかったけど、旅人でギャンブルと女が好きだと昔から聞いていました。
父はおじいちゃんの生き方を嫌い反面教師にしていたけど、僕は憧れていたね。
人生初の旅は、友達との北海道旅行。
今ではやる人も多くなったけど、当時はまだ珍しかったヒッチハイクで北海道をまわろうと計画。
珍しかったせいか、結構車が停まってくれて、色々なところに連れて行ってもらった。
そして、摩周湖に近づいた時、トラックの運転手さんが「摩周湖の水は力水って言われるぞ」と教えてくれた。
それを聞いて摩周湖に向かったけれど、目の前は切り立った崖。
遠回りして行けばよかったのに、「よし、この崖を降りよう!」と挑戦。
その1秒後には、50mの崖を転がり落ち、もうダメだ・・・と思った時、木に引っかかった。
1時間以上その場で耐えて、消防団の人に生命を救われました。
旅はここで終わり。
親にも迎えに来てもらってしまい、大迷惑をかけましたが、僕はこう考えました。
“どうせ、死んだはずの命。これからは好きな様に生きよう”
それから毎年のように旅に出て、大学の入学前には、海外へ放浪の旅にも出ました。
旅の資金は、ほぼ現地でのバイトかギャンブル。
ポーカーやバックギャモンの腕には絶対的な自信があって、稼ぎまくりました。笑
そして10代から常に心の中にあった夢は、ヘミングウェイのように自由に生き、好きな物書きの仕事で人生を生きたいという事。
それが40歳で叶った時は、思い続けたら絶対にそうなるって思った。
人生、待ってちゃダメだよ。
自分からいかないとね。
憧れの人と会うのも、ビジネスの出会いだって自分が会いにいくからチャンスが舞い降りてくる。
女の子との出会いだって、そうだよ。笑

◆ロバート・ハリス著書『エグザイルス』
http://urx2.nu/fyJX

◆J-WAVEロバート・ハリス出演番組『Vintage Garage』
http://www.j-wave.co.jp/original/vintagegarage/

※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-12-29
取材:只石昌幸

タグ:メディア 作家・漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 漫画やテレビなど多種に渡り、人気作品の原作を手掛けるスゴイ人!漫画やテレビなど多種に渡り、人気作品の原作を手掛けるスゴイ人!
  • 国内外100以上の広告賞の受賞歴を持つスゴい人!国内外100以上の広告賞の受賞歴を持つスゴい人!
  • シリーズ累計370万部を突破している“心霊探偵八雲”の著者のスゴい人!シリーズ累計370万部を突破している“心霊探偵八雲”の著者のスゴい人!
  • ノンフィクション作家として活躍するスゴい人!ノンフィクション作家として活躍するスゴい人!
  • 誰よりもわかりやすく“運”を語れるスゴい人!誰よりもわかりやすく“運”を語れるスゴい人!
  • 暴走族の総長から売れっ子絵本作家になったスゴい人!暴走族の総長から売れっ子絵本作家になったスゴい人!
  • 江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家
  • 都庁ブレーンから作家へと転身し、数々のヒット作品を生み出し続けているスゴい人!都庁ブレーンから作家へと転身し、数々のヒット作品を生み出し続けているスゴい人!
  • 推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!
  • 勧善懲悪をテーマにした作品でヒット作を連発する漫画家歴40年の大ベテラン!勧善懲悪をテーマにした作品でヒット作を連発する漫画家歴40年の大ベテラン!
  • 日本のパフォーマンス学の創始者!日本のパフォーマンス学の創始者!
  • 日本全国1万3800軒の温泉旅館からわずか1%の“本物の温泉”を探し出したスゴい人!日本全国1万3800軒の温泉旅館からわずか1%の“本物の温泉”を探し出したスゴい人!
  • デビューから30年間作家としてトップに立ち続けるスゴい人!デビューから30年間作家としてトップに立ち続けるスゴい人!
  • ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!
  • 世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル
  • あらゆるジャンルの指南書を20年間で901冊書き上げたスゴい作家!あらゆるジャンルの指南書を20年間で901冊書き上げたスゴい作家!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【岩佐 麻里子】
日本人で唯一アメリカの有名サーカスのクラウンとして活躍するスゴい人!
【高村 雅男】 »
竹馬全国大会で6回の優勝記録を持つスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.