日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

宮嶋勲
本場イタリアで活躍するワインジャーナリストのスゴい人!

本日登場するスゴい人は、ジャーナリストとして活躍するスゴい人!
現在、イタリアと日本でワインと食について執筆活動を行っており、イタリアではエスプレッソ・イタリアワインガイドの試飲スタッフ、ガンベロ・ロッソ・レストランガイドの執筆スタッフを務め、1年の3分の1をイタリアで過ごす。
日本ではワイン専門誌を中心に執筆するとともに、ワインセミナーの講師、講演を行う。
彼は、元々ワインや食だけでなく、日本の新聞社のローマ支局で政治や経済など様々な場面を特派員とともに取材していた。
彼はなぜ、ワインと食を中心にジャーナリズム活動を行うようになったのだろうか?
そして、彼が仕事をするうえで心がけている事とは?
さあ・・・ジャーナリスト 宮嶋勲様の登場です!

「ワインとともに豊かな時間を」

映画が好きで映画関係の仕事に就きたいと思い、大学を卒業後、イタリア映画史を勉強しようとローマ大学に留学しました。
ところが当時は学生運動の名残で大学が混乱していて、期待していたような勉強はできませんでした。
そんな時、読売新聞のローマ支局で取材を手伝う人を探していて、6年間ローマで取材の手伝いをしていました。
サミットや世界陸上など分野を問わず様々な取材をして、当時20代だった私にとってはとても貴重な経験となりました。
この頃にジャーナリズムとは何かを学ばせて頂きました。
その後、ワインや食に興味があったので、ローマで本格的にワインを試飲するようになりました。
当時のイタリアワインはまだ世界で認められていませんでしたが、日本に帰国した時にちょうどイタ飯ブームが起き、日本でもイタリアに対する関心と評価が一気に高まりました。
今振り返るととてもいい時期に恵まれたのだと思います。
当時は周りを見回しても私よりもイタリアワインに詳しい人はいませんでしたので、90年代中頃から雑誌などの記事の依頼を受けるようになり、それからテレビ出演や講演などもするようになりました。
私が今こうしてワインや食を中心にジャーナリストとして仕事をできているのは、好きで得意な事だったからです。
社会で活躍するためには、あなたがやりたいことではなく、あなたができることをしてください。
例えば味覚や嗅覚が人より鋭かったり、運動神経が良かったり、誰にでも、恵まれたものが必ずあります。
得意なものを見つけ、できる夢を追いかけましょう。
私は常に謙虚であることを心がけ、今までに出会ったことの無い新しいものにできるだけ純真な気持ちで向き合うことを大切にしています。
また、イタリアワインを扱うのであればイタリアで求められる人でありたいので、今も1年の3分の1はイタリアで過ごしています。
本場で認められてこそ意味があると思うのです。
私たちジャーナリストの仕事は、ワインや料理の持つ歴史的、文化的背景を踏まえたうえで、何故それが生まれ、認められ、評価されているのか、その理解の手助けをすることです。
また、ガイドブックなどのためにワインを評価することも仕事の一つですが、点数の低い物が劣っているわけではありません。
ワインは人を幸せにし、人生を豊かにする、愛でるべきものです。
その時々のTPOに合わせてワインを楽しんでください。

◆10皿でわかるイタリア料理
http://www.amazon.co.jp/dp/4532168740

◆プロフェッショナルのためのイタリアワインマニュアル
イタリアワイン〈2014年版〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4880733369

◆ガンベロ・ロッソ イタリアワインガイド2014 (講談社 Mook)
http://www.amazon.co.jp/dp/4063898288

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2015-01-09
取材:福永茉那実

タグ:ジャーナリスト

こちらのスゴい人もオススメです

  • 警察本部長賞など500回以上の受賞歴を持つ元敏腕刑事のスゴい犯罪ジャーナリスト!警察本部長賞など500回以上の受賞歴を持つ元敏腕刑事のスゴい犯罪ジャーナリスト!
  • 多数の自動車雑誌に連載を持つモータージャーナリストのスゴい人!多数の自動車雑誌に連載を持つモータージャーナリストのスゴい人!
  • 戦後を代表するジャーナリストとして活躍し続けるスゴい人!戦後を代表するジャーナリストとして活躍し続けるスゴい人!
  • 日本初の女性海外特派員を務めた、ジャーナリストのスゴい人!日本初の女性海外特派員を務めた、ジャーナリストのスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数多くのメディアに登場する中国を知り尽くしたスゴい評論家!数多くのメディアに登場する中国を知り尽くしたスゴい評論家!
  • 世界で唯一のスクープをとり続ける国際ジャーナリストのスゴい人!世界で唯一のスクープをとり続ける国際ジャーナリストのスゴい人!
  • 学習ノートの表紙写真を38年にわたり1200枚以上撮り続けているスゴい人!学習ノートの表紙写真を38年にわたり1200枚以上撮り続けているスゴい人!
  • 女性自動車評論家・環境ジャーナリストとして世界で活躍するスゴい人!女性自動車評論家・環境ジャーナリストとして世界で活躍するスゴい人!
  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 日本人で初めて国際チーズコンクールで世界一を獲得したスゴい人!日本人で初めて国際チーズコンクールで世界一を獲得したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【杉山 公宏】
日本動物愛護協会の理事長を務めるスゴい人!
【ぶっちゃあ】 »
今テレビで活躍するお笑い第4世代を育てたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.