日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

小林 幸一郎
視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!

本日登場するスゴい人は、フリークライミングを通して、視覚障害者をはじめとする人々の可能性を大きく広げる活動を行うNPO法人を立ち上げたスゴい人。
彼自身も28歳から病気によって視力を失いながら、フリークライミングを行うだけでなくスクールでの指導や啓発活動、講演活動など、幅広く活躍をする。
彼らの運営するスクールには、4歳から82歳まで性別、年齢、障害の有無にかかわらず様々な人が参加し、クライミングを通じた多様性を認め合う社会づくりを行っている。
さあ・・・特定非営利活動法人モンキーマジック代表理事 小林幸一郎様の登場です!

「POPでHAPPYな社会を目指して」

フリークライミングとの出会いは高校2年生の夏休み。
小、中学生の頃は運動が苦手だったのですが、クライミングに出会って人生が変わりました。
運動は勝ち負けや優劣がつくイメージでしたが、フリークライミングは自分の目標との戦いのスポーツなので優劣がつかないのが性格に合ったようです。
それに、自然の中でのクライミングは景色もよくてとても気持ちいいんです。
大学時代は毎日アルバイトをしてお金を貯めては海外にクライミングに行っていました。
目に異変を感じたのは28歳の時。
車を運転していると見えづらく感じるときがあり、パソコン作業のせいで視力が落ちたのだと思っていました。
しかし病院に行くと精密検査をされて、「あなたは遺伝性の目の病気で、この病気の治療法はありません。近い将来失明します。」と言われたのです。
その時は自分の事とは思えず、「何を言っているんだろう?」という気持ちでした。
しかし雑誌や新聞が読めなくなり、運転免許は更新ができなくなって、見えなくなっていく現実に直面して「次は何を失うんだろう」という気持ちになっていました。
セカンド・オピニオンを求めて色々な病院に行ってもやはり診断結果は同じで諦めかけていた時、友人に勧められた病院で初めてロービジョンケアというものに出会いました。
そこではケースワーカーの先生が、視覚障害を持った人に対してどのようにして仕事を続けていけば良いかなどの相談に乗っていました。
僕が「見えなくなっていく前にどんな準備をしたらいいですか?」と質問をすると、「大切なことは、何をしたいのか、どう生きていきたいのか。
それがあれば、周りの人たちが支えてくれるからもっと自分の人生を生きなさい」と言ってくれたのです。
それまで長いトンネルの中にいるような気持ちだったのが、この言葉で一筋の光が見えました。
もう一人、僕に大きな影響を与えてくれたのが、全盲でエベレストに登ったエリックさんでした。
彼と出会った事で、視覚障害があっても自分が思っているよりも色々な事ができるのかもしれないと可能性を感じられるようになりました。
出会いがきっかけとなって、自分が視力を失い始めていてもクライミングを続けていられるなら他の視覚障害の人にもできるはずだと思い、NPO法人の活動を始めるに至りました。
これからも「POPでHAPPYな社会」を合言葉に、クライミングを通して多様性を認め合うような社会を目指します。

◆特定非営利活動法人モンキーマジック
http://www.monkeymagic.or.jp/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2015-01-22
取材:山縣かほり

タグ:スポーツ・格闘技 障害者

こちらのスゴい人もオススメです

  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 英オートバイレース“マンクス・グランプリ”で日本人40年ぶりの表彰台獲得をしたスゴい人!英オートバイレース“マンクス・グランプリ”で日本人40年ぶりの表彰台獲得をしたスゴい人!
  • 日本人女子初!ボルダリング・ワールドカップ優勝者のスゴい人!日本人女子初!ボルダリング・ワールドカップ優勝者のスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • アテネ五輪野球日本代表監督を務めたスゴい人!アテネ五輪野球日本代表監督を務めたスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【小澤 俊文】
90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
【松田 華音】 »
ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.