日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

大和 哲也
日本人初のWBCムエタイ世界チャンピオンになったスゴい人!

プロボクシングの世界王座認定団体の一つ、WBC(世界ボクシング評議会)に、ムエタイ部門があることを皆さんはご存知でしょうか。

本日登場するスゴい人は、日本人で初めてWBCムエタイ世界チャンピオンになったスゴい人!

彼は17歳でキックボクシングのプロとしてデビューして以降、キックボクシング、ムエタイ、K-1の舞台で
NJKFライト級王座(返上)、
WMCインターコンチネンタルライト級王座、
WBCムエタイ日本ライト級王座、
WBCムエタイ日本スーパーライト級王座、
WBCムエタイインターナショナルスーパーライト級王座、
K-1 -63kg Japan Tournament 優勝、
LionFight世界スーパーライト級王座、
WBCムエタイ世界スーパーライト級チャンピオン
という8つのタイトルを獲得。

彼の強さの秘訣とは?

さあ…
WBCムエタイ世界スーパーライト級チャンピオン
大和哲也様の登場です!

「負けから学ぶ」

子供の頃から両親は野球、サッカー、塾、ピアノ、水泳などやりたい事は全てやらせてくれました。
でも、運動神経は良い方ではなく、野球もサッカーも常にベンチでした。

中学最後の部活が終わった時に、魔娑斗選手がK-1で優勝したのをテレビで見て、「個人競技でこんなに華やかな世界があるんだ!」と感動しました。
すぐに興味を持ち、多くの選手がキックボクシング出身だという事を知り、何でもチャレンジさせてくれた両親のお陰で、1ミリの迷いもなくキックボクシングジムに通い始めました。

会長からはいつも心が弱いと叱られ、スタミナも無い選手でしたが、会長に「何かのきっかけになれば」と勧められ、プロテストを受けました。
受かってからは「自分はプロなんだ!」とスイッチが入りました。
プロになってから4ヶ月は練習のみでしたが、この頃はキックボクシング以上にジムの環境が大好きになっていました。
先輩や仲間が好きになれば、自然と練習に足を運ぶんです。

急遽デビュー戦が決まり、1ラウンドKO。しかし、新人賞をもらう直前の試合で負けてしまいました。
負けた後に新人賞をもらう自分がとても悔しかったです。
そんな時期に、たまたま入った古本屋で『マーフィーの法則』を手にしたのです。
それまで本など読んだこともありませんでしたが、これを機に思考が全て現実化することを学び始めました。
全てが必然に起こることを知り、精神的にも強くなりました。

夢のK-1出場は狭き門でしたが、機会に恵まれて出場が決まりました。
夢にまで見た出場でしたが、結果として63kg級で優勝も出来ました。

2013年、LAでWBCの世界タイトルに挑戦しましたが、負けてしまいました。
しかし、冷静にこんな事を思いました。
「チャンピオンベルトが、巻かれる腰を選ぶだけ。もっと人間性を磨き、徳を積もう」と。
翌2014年、ベルトが僕を選んでくれました。
同じチャンピオンにリベンジをしてチャンピオンになることができたのです。

僕は決して運動神経は良くありませんが、負けの中から学んで大きく成長でき、アメリカではメジャーなライオンファイトでもタイトルを取ることができました。
ボクシングのWBCのムエタイ部門の世界チャンピオンが日本人にいることを、もっと多くの人に知ってもらいたいです。
今年(2015年)5月、王座10度目の内山高志選手がWBC世界ムエタイチャンピオンであるジョムトーン・チューワッタナと戦ったのがテレビ放送されました。
同じWBCで戦う者として、ムエタイ同士の戦いも地上波で放送される日が来て欲しいです。
今後、人間的にも更に成長し、僕が魔娑斗選手から勇気をもらったように、多くの人に生きる勇気を与えられる男になります。
そして近い将来、ムエタイでアメリカン・ドリームを掴み取ってみせます。

◆オフィシャルブログ「まだまだ小チャイスーだがね!」
http://ameblo.jp/yamato-tetsuya/

◆Twitter
https://twitter.com/tetsuya_yamato

2015-07-10
取材:櫻井智之

タグ:格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本一!日本を愛する外国人格闘家?青い目のSAMURAI日本一!日本を愛する外国人格闘家?青い目のSAMURAI
  • 総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!
  • キックボクシングの4階級で世界王座を獲得したスゴい人!キックボクシングの4階級で世界王座を獲得したスゴい人!
  • ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!
  • 伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!
  • 日本人初のK-1 WORLD MAX世界王者になったスゴい人!日本人初のK-1 WORLD MAX世界王者になったスゴい人!
  • 世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!
  • 強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人
  • 日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!
  • 強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者
  • 22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!
  • シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!
  • 日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!
  • 格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!
  • 試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
  • 現役最高齢プロレスラーのスゴい人!現役最高齢プロレスラーのスゴい人!
  • 空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【土田 康彦】
ムラノ島にヴェネツィアン・ガラスの工房を持つ唯一の日本人アーティストのスゴい人!
【島口 哲朗】 »
映画「KILL BILL vol.1」で殺陣指導・出演をしたソード・アーティストのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.