日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

岩谷 圭介
日本初!個人で風船による宇宙撮影を成功させたスゴい人!

宇宙というと、ごく一部の限られた人しか見ることのできない世界だと思っている方が多いのではないのでしょうか?
本日登場するスゴい人は、日本で初めて、個人で風船による宇宙撮影を成功させたスゴい人!
彼がこの研究を始めたのはまだ学生の頃。
誰でも入手できる風船にカメラをつけて飛ばし、宇宙を撮影するという方法で、彼は宇宙をより身近なものにした。

現在は宇宙の撮影のみならず、撮影した写真を活用して宇宙を身近に感じさせる企画なども行い、発明家・エンジニア・アーティストとして活躍している。

さあ…
発明家/エンジニア/アーティスト
岩谷圭介様の登場です!

「まず“やってみる”」

子どもの頃から機械が大好きで、よく分解して怒られていました。
機械や宇宙に興味があり、将来はBack to the Futureに出てくるドクのような発明家になりたいと思っていました。

大学入学後、発明コンクールで入賞し、これで発明家になれる!と思ったもののそうはいかず、授業でも積極的に発明をしていましたが、成績として評価されるだけで発明家にはなれませんでした。
4年生になり周りが就職を決めていく中、自分のやりたいことを見つけることができず、1年間留年することにしました。

留年中、ニュースサイトで「アメリカの大学生3人組が風船で宇宙撮影をした」という小さな記事を見つけました。
すぐに自分でもやってみようと取り掛かりましたが、やり方もなにもわからない手探りからの出発です。
最初はうまくいきませんでしたが、失敗の中に小さな成功を発見し、その成功を寄せ集めて改善し、実験を繰り返しました。

4機目の実験では機体が海に落ちて回収できなくなってしまい、「自分では無理だ。時間の無駄だったんだ」とやる気を失って呆然と過ごしていましたが、10日ほど経って諦めがついた頃に、砂浜で散歩中に機体を拾ったという男性から電話がかかってきたのです。
10日間海を漂流した機体は中まで錆びていましたが、奇跡的にSDカードの中身を確認することができました。
海に落ちたものが浜辺に打ち上げられ、心優しい人が拾ってくれて、錆びたSDカードも読み込めた、という奇跡の連続で、「もう少し頑張ったら」と言われているようで、宇宙写真は撮れていませんでしたが再び挑戦する意欲が湧きました。

11機目でようやく初めて宇宙の写真を撮影することに成功し、その後も実験を重ね、挑戦を始めてから約1年半経った頃、16機目でついに思い通りの写真を撮れるようになりました。
実験の過程はほとんどが苦労でしたが、地味で泥臭い努力の積み重ねがあるからこそ、その苦労が報われる喜びを実感できるのです。
今後は宇宙と地球と自分のつながりを体験できる施設を作りたいと思っています。

何事も、まずは「やってみる」事が大切です。
やってみることから始めなければ、成功か失敗かもわかりません。
そして、失敗から得ることもたくさんありますが、「元に戻れない失敗」はしない事。
挑戦するときには、決断する前によく考えることが大切です。

◆オフィシャルホームページ
http://fusenucyu.com/

◆著書『宇宙を撮りたい、風船で。』キノブックス
http://www.amazon.co.jp/dp/4908059195

◆書籍特設ページはコチラ
http://kinobooks.jp/lp/uchu/

2015-12-28
取材:福永茉那実

タグ:宇宙

こちらのスゴい人もオススメです

  • 世界初の快挙を遂げた小惑星探査機のプロジェクトマネージャーを務めたスゴい人!世界初の快挙を遂げた小惑星探査機のプロジェクトマネージャーを務めたスゴい人!
  • 世界初のサラリーマン宇宙旅行者になるスゴい人!世界初のサラリーマン宇宙旅行者になるスゴい人!
  • 国際宇宙ステーションの運用管制官として活躍した“宇宙的自由”なスゴい人!国際宇宙ステーションの運用管制官として活躍した“宇宙的自由”なスゴい人!
  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • “月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!“月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!世界で初めてペン回しのステージパフォーマンスを遂げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 日本人で初めて国際チーズコンクールで世界一を獲得したスゴい人!日本人で初めて国際チーズコンクールで世界一を獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • [再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人![再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人!
  • [再掲載]パラリンピック射撃日本代表になった準ミス・インターナショナルのスゴい人![再掲載]パラリンピック射撃日本代表になった準ミス・インターナショナルのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • 40秒で似顔絵を描き“世界最速似顔絵デザイナー”と呼ばれるスゴい人!40秒で似顔絵を描き“世界最速似顔絵デザイナー”と呼ばれるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【小原 聡将】
水上バイク世界チャンピオンのスゴい人!
【佐ノ山 龍二】 »
喧嘩ばかりの不良から相撲界へ!大関在位歴代トップのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.