日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

岩元 美智彦
資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!

本日登場するスゴい人は、不要になった衣料品やプラスチック製品をリサイクルし、バイオエタノールや再生資源として再利用する仕組みを構築したスゴい人。

2010年に衣類回収事業の「FUKU-FUKUプロジェクト」、2012年には環境省と連携してプラスチック製品回収の「PLA-PLUSプロジェクト」を立ち上げ、ユニークな技術やネットワークを活かし、使わなくなった製品を回収・再生資源化している。
無印良品、パタゴニア、スターバックス等国内外有数の企業が参加し、回収場所は1650箇所に及ぶ。
2015年10月21日、東京・台場にて映画バック・トゥ・ザ・フューチャー2に登場した車デロリアンを、服を原料に生産したバイオエタノールを含む燃料で動かし、大きな話題を呼んだことも記憶に新しい。

さあ…
日本環境設計株式会社
代表取締役会長
岩元美智彦様の登場です!

「ワクワクを大切に」

環境を考えるようになったのは、繊維商社で働いていた頃。
熾烈な価格競争の中、安く大量に作っては廃棄を繰り返す現場を目の当たりにして、捨てない技術を確立する必要性に駆られました。
これまでのリサイクルは紙や木、ペットボトルを集めて土木資材等にしていましたが、1回きりではなく何度も再生資源化して循環できるような技術と仕組みを探求しました。

私達が考え出した循環型リサイクルは、石油から作られたポリエステル衣類を、再び新しいポリエステル衣類を作るための原料に戻すというものです。
不要になった衣類から新しい衣類ができる。
製造時の機械燃料以外、素材原料に石油は使わずに、全く同じものを創り出すことが出来るということです。
何十回再生しても、同じ物が出来るのです。

衣料品を回収して、そのうち綿繊維からエタノールを生産するFUKU-FUKUプロジェクトでは、いかに効率よく資源を集めていくかが大切だと思い、これまで各企業がバラバラに回収していた不用品回収の方法を一本化させました。
今では多くの企業がプロジェクトに参加してくれていますが、最初はどこも門前払いでしたね。
「服からエタノールが出来るんかいな!」って、信じてもらえませんでした。
壁にぶつかった時には、原点に戻るための、これだけは誰にも負けないという「オンリーワン」を持っている事が大切です。
私の場合は「環境」です。

1年間に家庭から排出されるごみ(4500万トン)をすべてエタノールにし、その原料から約1000万トンのプラスチックが生産可能。これは日本のプラスチック年間使用量と同じです。
企業から排出されるごみに至っては、この10倍もあるんです。
地上資源だけで必要な燃料や資源を全て賄うことが出来れば、石油は一滴もいらなくなります。
循環型リサイクルで回せる世の中が出来れば、地下資源の争奪が原因となって起こる紛争をなくすことができると、私は考えています。

そして、地上資源が循環する社会を作る為には仕組みと技術も大事ですが、「消費者参加型」であることが必要不可欠です。
ただ「リサイクルをしましょう」と言っても、消費者の皆様の心にはなかなか響かないのです。
皆様から回収したいわば資源で別の製品を作る、夢のあるワクワクすることを考えて、消費者の皆様にも楽しく参加していただくことで循環型社会は出来上がっていくのです。
2015年10月に映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2」に登場したクルマ型のタイムマシン「デロリアン」を再現した時には、みんな本当に楽しそうに参加してくれました。

リサイクルインフラの整備に向けて準備は着実に整い、おかげさまで今では世界からも注目されるようになりました。
ぜひこの活動にご参加下さい。

◆日本環境設計株式会社
http://www.jeplan.co.jp/

2016-03-31
取材:アレス

タグ:ビジネス ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • シェア日本一のプレスリリースサービスを提供するスゴい人シェア日本一のプレスリリースサービスを提供するスゴい人
  • 累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!
  • 累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!
  • “エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!“エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!
  • 節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!
  • バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!
  • クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!
  • 日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!
  • 全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!
  • 日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!
  • 日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!
  • ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!
  • 全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!
  • 10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!
  • 日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【小林 一英】
世界初と言われるキシリトールのキャンディ製品化を成し遂げ、製造特許を取得したスゴい人!
【ガッツ 石松】 »
元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.