日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

星 知也
登録者数30万人以上!主婦クラウドソーシングサイトshuftiを立ち上げたスゴい人!

本日登場するスゴい人は、主婦をメインとしたクラウドワーカー(在宅ワーカー)30万人以上が登録するクラウドソーシングサイト、shuftiを立ち上げたスゴい人!
ユーザーは事務作業やライティング、 翻訳やデザインなど約60種類にも及ぶ仕事を受注・発注することができる。
クラウドソーシングサイトは多数あるが、その中でもshuftiは主婦のクラウドワーカーが多いのが特長だ。
技術進歩に伴い更にクラウドワークのニーズは高まり続けているという。

彼はどのようなきっかけでこのビジネスを立ち上げ、何を大切にしているのだろうか。
そして、このビジネスを通じて実現したい未来とは?

さあ…
株式会社うるる
代表取締役
星知也様の登場です!

「目の前のことを丁寧に」

高校は進学校でしたが、大学進学も就職もしませんでした。
窓拭きのアルバイトから、スーツを着る仕事もしたいと思い営業会社へ転職し、FAX電話機を売る訪問販売をしました。
給料も役職も期待も上がるので楽しかったのですが、営業力で押し切っている商品でもあったので不安に思っていた時、語学留学から戻って来た人に出会ったのです。
その人から話を聞いて語学留学は若者の特権だと思い、翌日に辞表を書きました。

オーストラリアでの語学留学で運命を決める2つの事がありました。
1つは、周りに何もない中にそびえ立つエアーズロックを見たこと。
風の音さえ聞こえない無音の中で、朝日を浴び真っ赤に染まっていく姿に感動し、隣にいた仲間と感動を共有出来た喜びは今も忘れません。
社名の「うるる」はアボリジニ語のエアーズロックです。
もう1つはお土産屋で働いていた時。
一番高い70万円のオパールを売ると、仲間から「商才があるからいつか起業すれば」と言われ起業を意識し始めた事です。

日本に戻り再就職先で携わったクラウドワークビジネスを引き上げる話があったので、MBOしたのが、独立のスタート。
すぐに資金ショートする事が分かり、データ入力作業の費用を前金に変えることで何とか乗り切りました。
社員が営業してクラウドワーカーに紹介するのでは採算が合わず、企業と直接やり取りしてもらう為に、ワーカーの能力や実績を数値化し、企業に提供する仕組みを作りました。

今は常時数千件の仕事がやり取りされていますが、価格が荒れてきてしまいます。
そこで、自らクラウドワーカーを活用したビジネスを立ち上げ、優秀なワーカーに高単価の仕事を提供するビジネスも作りました。
全国の空き家情報を散歩中に集めてきてもらい、不動産会社に提供しつつ、空き家の持ち主の悩み事を無料相談してもらうなど、新たな試みにも積極的に挑戦しています。

当初、起業するなら旅行会社が良いと思っていましたが、目の前にあったデータ入力の仕事をうまくやれなければ、旅行会社をやっても上手くいくわけがない。
目の前にあるものを丁寧にやろうと思いました。
今ではクラウドワーカーを活用した10億規模のビジネスを沢山作ろうとワクワクしています。
全ては行動と、今目の前にある仕事に取り組む姿勢が未来を作ります。
未来が良くなればどんな過去でも輝き出します。

◆shufti
http://www.shufti.jp/

2016-09-29
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!日本で初めて婚礼を事業化したホテルを持つ観光グループを受け継ぐスゴい人!
  • シェア日本一のプレスリリースサービスを提供するスゴい人シェア日本一のプレスリリースサービスを提供するスゴい人
  • 累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!
  • 累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!
  • “エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!“エンタメに機会均等を” ITの力で芸能界の常識を覆すスゴい人!
  • 節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!節水バルブでシェア日本一を獲得したスゴイ人!
  • バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!
  • クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!
  • 日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!日本シェアナンバーワン!世界で使われるコミュニケーションサービスを生み出したスゴい人!
  • 全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!全国でリゾート施設を運営する“星野リゾート”を率いるスゴい人!
  • 日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!日本で初めてベンチャー企業と投資家や大企業をつなぐコミュニティーサイトを作ったスゴイ人!
  • 日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!日本で初めて個人向けプロバイダサービスを全国に広めたスゴい人!
  • ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!ハワイ州食料製品輸出高10年連続第1位の海洋深層水を製造・販売するスゴい人!
  • 大人気のシリコンバンドを全国に広めたスゴい人!大人気のシリコンバンドを全国に広めたスゴい人!
  • 日本初のCtoC越境オークションアプリを生み出したスゴい人!日本初のCtoC越境オークションアプリを生み出したスゴい人!
  • 日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!日本将棋連盟公認の利用者数日本一の将棋ゲームアプリを作ったスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【開田 裕治】
特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
【ツートン青木】 »
男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.