日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

小比類巻 太信
格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!

2002年のK-1 WORLD MAXは、小比類巻選手と魔裟斗選手という2人のつわものによって盛り上げられたと言っても過言では無い。

勝利のためには、パワーだけではなく華麗な技とスピードが必要とされた。

日本中が注目するK-1 WORLD MAXの舞台で、2004年、2005年、2009年と日本チャンピオンに輝いた本日のスゴい人!

幼き頃から、技を磨くために研究に研究を重ね続けた。誰よりも練習に専念し、心を鍛えたからこそ手に入れた他に類を見ない継続して成長する力。

さあ・・・ミスターストイック、小比類巻太信選手の登場です!

 

「欲を捨てた先にある強さ」

子どもの頃は、ボクシング雑誌を参考にして、独学でトレーニングを積んでいました。

空手道場に入門してからは、稽古の開始をいまか、いまかと玄関前で待つ程、稽古が待ち遠しかったです。

生徒は全員大人。みぞおちを蹴られて、息が出来ない。顔を蹴られ耳から血を流す。死を覚悟して練習に臨んでいましたね。

練習に励み、1年後に、指導員に勝つことができました。

高校生の時に近くの米軍基地の空手大会に出場。米兵7名を全員倒して優勝しました。

この時、「格闘技で生きていくんだ」と思いました。

ジャンプ力を付ける為、バレーボール部に入部しました。得意とする飛び膝蹴りはそのおかげで身につきました。

東京で沢山の試合を見た中、キックボクシングが一番ハードに見えたのであえて厳しい道を選びました。

3ヵ月後、プロテストの相手は全日本チャンピオンでした。

今までに無い酷い負け方でした。

悔しさをバネにしながら、練習に打ち込み、更に3ヵ月後、KO勝利でプロテスト合格しました。デビュー2戦目で魔裟斗選手と戦いKO勝利。5戦目で日本チャンピオンにKO勝ちするなど順調に白星を重ねていきました。

自分の周囲がひとりでに盛り上がり、1階級上のチャンピオンとの試合を組まれKO負け。

初めての黒星です。

強くなる為、単身タイに武者修行に出ました。タイ人の練習量に負けないくらい練習に明け暮れました。1ヶ月後、国内放映の試合でセミファイナルの話を頂きました。条件は未知の領域である65kgまで体重を落とす事。会場に着くと、相手は身長188cm 78kg!

完全に騙されたと思いました。

だけど、『絶対に負けられない!なんとしても勝ってやる!』と試合に臨んだら4RでKO勝ち!

その後、ヨーロッパチャンピオン、アメリカチャンピオンを倒し、魔裟斗選手とK-1 WORLD MAXを作る話を頂きました。

チャンピオンは日本の心も学ぶ必要があります。練習以外は関係ないと思うかもしれませんが生活態度が全て試合に出ます。

リングに上がる時の緊張も勝ちたいという欲の裏返しです。

練習、生活態度全てを通して自分と厳しく向き合った結果がリング上での成果に結び付くのです。

全てのものに感謝が出来て自然体でいる事が本当の強さなのです。

2012-01-20
取材:櫻井智之

タグ:格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本人初のK-1 WORLD MAX世界王者になったスゴい人!日本人初のK-1 WORLD MAX世界王者になったスゴい人!
  • 総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!総合格闘技道場を多店舗展開するスゴい人!
  • OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!OPBF東洋太平洋スーパウェルター級、ウェルター級の2階級を制覇したスゴい人!
  • 初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!
  • 2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!
  • 行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!行政書士としても活躍する総合格闘技世界チャンピオンのスゴい人!
  • 初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!初の女子世界2階級制覇者となったプロボクサーのスゴい人!
  • 強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人強靭な精神力と技術でキックボクシング日本人ヘビー級のトップに君臨するスゴい人
  • 空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!
  • 日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!日本人初! WBF世界クルーザ級王座を獲得したスゴい人!
  • 強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者強烈な左フックで12連続KOの山を築きあげた 元ボクシング王者
  • 22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!22戦22勝無敗の記録を持つ世界一の女性総合格闘家!
  • シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!シンガポールと韓国の2カ国でチャンピオンの座を手にしたスゴい格闘家!
  • 日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!日本の総合格闘技の草分け的存在“大道塾”の小さな巨人!
  • 試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!試合中の事故による全身麻痺から、再度リングに立つと決めたスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
  • 現役最高齢プロレスラーのスゴい人!現役最高齢プロレスラーのスゴい人!
  • 寝技の世界大会“アブダビコンバット”で優勝した寝技世界一のスゴい人!寝技の世界大会“アブダビコンバット”で優勝した寝技世界一のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【戸倉 蓉子】
ナースから建築家へ、医療と患者の橋渡しをプロデュースするスゴい人!
【美樹 克彦】 »
昭和を代表するヒット作を生み出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.