日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:ビジネス

92件
次のページ→

登録者数30万人以上!主婦クラウドソーシングサイトshuftiを立ち上げたスゴい人!

星 知也
本日登場するスゴい人は、主婦をメインとしたクラウドワーカー(在宅ワーカー)30万人以上が登録するクラウドソーシングサイト、shuftiを立ち上げたスゴい人!
ユーザーは事務作業やライティング、 翻訳やデザインなど約60種類にも及ぶ仕事を受注・発注することができる。
クラウドソーシングサイトは多数あるが、その中でもshuftiは主婦のクラウドワーカーが多いのが特長だ。
技術進歩に伴い更にクラウ…
続きを読む…

10代・20代の女性をターゲットにした300円ショップを全国に70店舗展開するスゴい人!

物河 昭
常に新たな商品が店頭にならんでいる300円ショップ“ミカヅキモモコ”
このお店のターゲットは10代?20代の女性である。
入荷した商品は90日以内に売れるので、商品の回転率が非常に高い。
倉庫にも在庫が殆ど無いという。
こんな300円ショップを如何にして作り上げたのだろうか?

彼は子どもの頃、豊かな生活に憧れ社長になると決めたものの、高校を卒業しフリーターに。
23歳になり逃げるよ…
続きを読む…

日本初のCtoC越境オークションアプリを生み出したスゴい人!

原田 大作
本日登場するスゴい人は、テクノロジーで“もったいない”を無くすスゴい人!
彼は株式会社サイバードでモバイルインターネットのプロフェッショナルとなり、ウォルト・ディズニー社へ入社。同社において最年少プロデューサーとしてプロジェクトを成功に導いた。

2011年、ザワット株式会社を創業。
同社のサービスであるみんなの募集コミュニティ「WishScope (ウィッシュスコープ)」は日本のみならず…
続きを読む…

日本で創業・株式上場したニュージーランド人経営者のスゴい人!

ジョナサン・ヘンドリックセン
本日登場するスゴい人は、日本において会社を創業して株式上場まで果たしたスゴい人。
彼はニュージーランドで生まれ、日本への強い興味を持ち、18歳の頃に来日。

日本でインターネットに出会った彼はインターネットの世界に可能性を感じて、バリュークリックジャパン株式会社を創業して、日本の証券取引所に上場させた。
そして、2011年には母国ニュージーランドにおいてShuttlerockを創業し、3年…
続きを読む…

全国に1,000カ所45,000室のレンタルスペースを展開するスゴい人!

瓜生 佳久
本日登場するスゴい人は、不動産や土地活用、ビル活用、運送など様々な分野で事業を行うスゴい人!
レンタルボックス、トランクルーム、バイクヤード、レンタルオフィス、貸し会議室、多目的ホール、マンスリーマンション、シェアハウスなど、その事業は多岐にわたる。

彼の事業のスタートは、車1台、たった一人で運送業をした事だった。
最初の創業から43年、多分野にわたり、着実に規模を拡大してきたスゴい人の…
続きを読む…

大人気のシリコンバンドを全国に広めたスゴい人!

塩澤 弘太郎
“BANDEL”というブランドをご存知でしょうか。
もしかしたら、ゴルフをされる方はご存知の方も多いのではないだろうか?
主な商品はシリコンバンドやネックレスで、プロゴルファーでも身に着けてプレイする人も多く、ファッションアイテムとしても使えるため、芸能人が身に着けているのをテレビで見たことがあるという方もいるでしょう。

今日はこのBANDELという日本発のブランドを立ち上げ、短期間で一…
続きを読む…

日本が誇る宝飾品企業の社長・会長を歴任したスゴい人!

御木本 豊彦
本日登場するスゴい人は、日本が誇る宝飾品企業「株式会社ミキモト」でかつて社長、会長を歴任した人物。
経営トップとして、同社の海外支店網の拡大などに力を発揮した。

学生時代には日本一周ヒッチハイク、世界一周バックパックの旅を実行。
日本中・世界中を歩き回って視野を広め、その経験が後の人生に大きく影響したと彼は語る。

さあ…
御木本豊彦様の登場です!

「チャレンジ」

5歳…
続きを読む…

大手家電量販店入社1年目にして年間売上4億5300万円、全国No.1を獲得したスゴい人!

丹羽 昭尋
家電製品を買うとしたら、あなたはどこに買いに行きますか?
今はインターネットでも買える時代になりましたが、町の電気屋さんは年々減少し、実店舗で購入する際には家電量販店を利用する方が多いのではないでしょうか。

本日登場するスゴい人は、大手家電量販店「ヤマダ電機」に入社し、全販売員2万5千人の中で、何と1年目で年間売上4億5300万円という驚異の数字を叩き出し、ダントツのNo.1になった。
…
続きを読む…

資源が循環する社会を生み出す新たなリサイクルインフラを構築したスゴい人!

岩元 美智彦
本日登場するスゴい人は、不要になった衣料品やプラスチック製品をリサイクルし、バイオエタノールや再生資源として再利用する仕組みを構築したスゴい人。

2010年に衣類回収事業の「FUKU-FUKUプロジェクト」、2012年には環境省と連携してプラスチック製品回収の「PLA-PLUSプロジェクト」を立ち上げ、ユニークな技術やネットワークを活かし、使わなくなった製品を回収・再生資源化している。
無…
続きを読む…

シェア日本一のプレスリリースサービスを提供するスゴい人

山口 拓己
プレスリリース・ニュースリリース配信シェア日本一の“PR TIMES”という会社を聞いたことがあるだろうか?
驚くことに、上場企業の4分の1が、この会社のサービスを活用している。

本日登場するスゴい人は、この会社を率いるスゴい人。
今後はさらにビジョンを広めたい!もっとニュースをおもしろくしたい!と彼は言う。

さあ…
株式会社PR TIMES
代表取締役
山口拓己様の登場で…
続きを読む…

40年以上にわたり7,300社を超える企業の調査・アドバイスを行っているスゴい人!

坂本 光司
本日は、40年以上かけて7,300社を超える企業を調査・アドバイスし続けているスゴい人が登場する。

67万部を超える大ベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社1?5』(あさ出版)や『21世紀をつくる 人を幸せにする会社』(ディスカヴァー・トゥエンティワン、共著)などの著者としても有名な本日のスゴい人。

福井県立大学教授、静岡文化芸術大学教授などを経て、現在、法政大学大学院政策創造研…
続きを読む…

天才・異才を多数輩出する研究所を創設したスゴい人!

所 眞理雄
本日登場するスゴい人は、ソニーコンピュータサイエンス研究所を創設したスゴい人。
同研究所はシステム生物学の北野宏明氏、脳科学の茂木健一郎氏、経済物理学の高安秀樹氏、実世界情報学の暦本純一氏など、数々の天才・異才を生みだした夢のラボとして知られている。

彼は、慶應大学理工学部助教授時代にソニーコンピュータサイエンス研究所を創立し、世界的に有名な研究所に育ててきた。

彼が目指す未来とは。…
続きを読む…

累計受験者数3.5万人を超えるコスメ検定の代表理事として活躍するスゴい人!

小西 さやか
化学修士として毎週200種類の化粧品を評価し続け、累計10万種を超えるコスメを科学的に評価してきたスペシャリストが、本日登場するスゴい人。
毎月5?10誌で美容コーナーを担当し、雑誌『美的』『MAQUIA』『CanCam』『anan』『mina』などでベストコスメ選定を担当。

彼女は正しい知識を持っていないユーザーの為に、“日本化粧品検定”を実施する協会を立ち上げた。
2013年に始まっ…
続きを読む…

女性防犯アドバイザーとして活躍するスゴい人!

京師 美佳
本日登場するスゴい人は、女性防犯アドバイザーとして、女性目線での防犯コンサルティングやセミナー、各種メディア出演や講演まで、幅広く活躍しているスゴい人。

彼女はエレベーターガールや商社の営業職など、防犯とは別の世界で仕事をしていたが、2001年3月に錠前師資格を取得。
その後、セキュリティ企業に勤め、法人営業部の責任者を務める中、2002年10月に防犯設備士取得。
更に、防犯ガラスメーカ…
続きを読む…

わずか4年で商品の売り上げを5倍にし、朝食革命を起こしたスゴい人!

藤原 かおり
本日登場するスゴい人は、昨年(2015年)12月に、日経WOMANが実施するその年に活躍した働く女性に贈る賞「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2016 ベストマーケッター賞」を受賞した女性。

彼女が手掛けたのは、Calbeeから発売されているシリアル「フルグラ」。
彼女が担当した2012年当時は売上37億円の商品だったが、わずか4年で5倍以上の約200億円に迫る勢いだ。
当時のシリアル市場が約…
続きを読む…

42歳で日本有数のPR会社を立ち上げたスゴい人!

高橋 恵
本日登場するスゴい人は、日本有数のPR会社である株式会社サニーサイドアップ創業者のスゴい人。
彼女は会社員時代に2人の娘を育てながら様々な商品の営業活動でトップセールスを記録。
40歳で離婚し、42歳で長女と共に自宅だったワンルームマンションで、カネなし、コネなしの状態から起業。
大阪証券取引所ヘラクレスへ上場するなど、創業当初より同社を成長させ続けている現社長の母でもある。

2013…
続きを読む…

組織風土改革の第一人者と呼ばれるスゴい人!

大久保 寛司
本日登場するスゴい人は、組織風土改革の第一人者と呼ばれるスゴい人!

大企業のアドバイザーとして社風を変える、マネジメントの意識を変えることの手伝いが、彼の仕事の一つ。
KDDI、三菱東京UFJ、日本郵便などのトップ企業の社風を変え、自立する人財育成に携わっている。
企業のトップが変わるとスタッフは素直に変化していく。
組織風土がよくなれば、企業の業績もそれなりの結果を生み出すと彼は語る…
続きを読む…

ヤンキーから一念発起してアメリカの公立ナンバーワンの大学に合格したスゴい人!

鈴木 琢也
今、売れている本がある。
『バカヤンキーでも死ぬ気でやれば世界の名門大学で戦える。』

本日登場するスゴい人は、この本の著者であり主人公の男性。
中学生から不良になり、高校卒業後、一度はとび職として社会に出た彼が、ある出来事をきっかけに一念発起し、遠いアメリカの地で「絶対に無理」と言われた世界一の名門大学、カリフォルニア大学バークレー校を目指す実話。

なぜ、ほぼゼロの状態から、挑戦で…
続きを読む…

斬新な旅行ビジネスを立ち上げた平成生まれのスゴい人!

石田 言行
trippieceという会社を知っていますか?
今、20代の若者や学生たちから絶大な支持を得ている旅行会社である。
同社ではほとんどの企画をユーザー自らが作って提案し、人数が集まったら全く知らない人同士で旅行やイベントを開催する。
SNS時代と言われる現代において、旅行やイベントというリアルの体験を通じて誰かが誰かとつながる新たな仕組み。
これが若者たちの心をつかみ、人気を集めている。
…
続きを読む…

下着の通販で一世を風靡した会社創業者のスゴい人!

野口 美佳
本日登場するスゴい人は、女性向けの下着カタログ通販で一世を風靡した株式会社ピーチ・ジョン創業者のスゴい人!
1994年に創業した同社は「女性のため」を徹底した輸入肌着事業によって、一世を風靡した。

当時には珍しかったかわいくてリーズナブルな下着は、若い女性の圧倒的な支持を受け、現在はアパレルからシューズ、ファッション雑貨、インテリア、ボディケア用品、化粧品、健康食品、メンズ下着まで幅広く取…
続きを読む…

累計500万本を売り上げるホットクレンジングゲルを生み出したスゴい人!

岩崎 裕美子
本日登場するスゴい人は、500万本を売り上げたホットクレンジングゲルをはじめとする無添加のスキンケア用品、化粧品を販売する会社を立ち上げたスゴい人!

同社は製品の人気はもちろんの事、育児をしながらも女性が働きやすい会社としても注目を集めている。
ほぼ全員残業0でも、売り上げは右肩上がりの会社である。

彼女は大学卒業後、大手旅行代理店に入社。
その後、広告代理店の営業職として5年間勤…
続きを読む…

日本初のEDMトレインを運行!通勤電車をクラブにしたスゴい人!

中山 寛
本日登場するスゴい人は、鉄道会社のイメージを覆す革新的な企画で、西武鉄道のブランディングに成功しているスゴい人。

彼は、新規旅客創造 兼 宣伝担当という立場から、同社テレビCMプランニングやイベントの企画・実施を行っている。
大人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とのコラボレーション企画により、沿線の秩父へ2か月間で1万5000人の誘致に成功。
また、日本初のEDM(エ…
続きを読む…

「全国ビルクリーニング技能競技会」において最年少で日本一に輝いたスゴい人!

新津 春子
2013年、14年と2年連続で「清潔な空港」世界一に輝いた羽田空港。
世界一に選ばれる清潔さを保つスタッフは500名。
そのトップに立つ本日のスゴい人は技術力も高く、全国ビルクリーニング技能競技会でも最年少で“日本一”に輝いた。

現在は羽田空港ビルの中で、日々80種類以上の洗剤を駆使して、あらゆる汚れを素早く丁寧に落としている。
彼女は何を大切に、仕事と向き合っているのだろうか。

…
続きを読む…

過疎化・高齢化が進む町に葉っぱビジネスを生み出したスゴい人!

横石 知二
徳島県上勝町。
人口は1,701名、834世帯(平成27年10月1日現在)、高齢者比率が51.91%という、過疎化と高齢化が進む町に、新しいビジネスモデルを築き上げたスゴい人が本日登場する。
それは、季節の葉や花を栽培、出荷、販売する「葉っぱビジネス」

1986年にスタートし、現在の年商は2億5000万円。
この仕事は女性や高齢者の方もできるのが特長で、中には年収1000万を稼ぐおばあ…
続きを読む…

累計2億7,000万枚を販売した「CDメールパック®」開発者のスゴい人!

小杉 博俊
本日登場するスゴい人は、約50年にわたり生活に関する様々な商品を企画、提案、制作、製造し、数々の賞を受賞してきた。
オムロン電子体温計「けんおんくん®」、世界初の女性専用「レノマ手帳」、累計2億7,000万枚を販売したCDを郵送料90円で送れる「CDメールパック®」など、分野にとらわれず商品を提案し、新たな市場を開拓、多数のヒット商品を生み出した。
“紙の仕事人™”の呼び名で知られている。
…
続きを読む…
92件
次のページ→
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.