日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:ビジネス

92件
←前のページ

40年間で全国の13万社の社長に経営指導を行ってきたスゴい人!

牟田 學
本日登場のスゴい人は、現在のようなセミナーブームが起きる前の昭和40年に日本経営合理化協会を設立し、日本の経営者が学び合うための組織をスタートした。
毎年、春と夏の年2回開催される経営者のための大規模なセミナー、勉強会には、全国から700名近い中小企業の経営者が集う。
自身でも複数の会社を経営し実践を通したコンサルタントとして、40年間で、延べ約13万社にあたる全国の社長に経営指導を行った。
…
続きを読む…

東証一部上場のM&A仲介会社を作り出したスゴい経営者!

分林 保弘
能楽の家系に生まれ、大学生の時には世界を見たいと思い立ち、貨物船で渡米し、各地で能公演を行った。
その後、将来は独立をしたいと考えて外資系企業に就職。
会計士や税理士と仕事を共にするうちに日本の中小企業の後継者問題に直面し、M&Aの仲介を行う会社を設立した。
その後、中堅・中小企業のM&A仲介のリーディングカンパニーへと成長させ、東証1部への上場も果たした。
彼が大切にしている経営哲学とは…
続きを読む…

世界一のマーケッターと呼ばれるマーケティングコンサルタントのスゴい人!

ジェイ・エイブラハム
12,000ものクライアントを持ち、ジャンルの異なる様々な業界において効果測定できるだけで、70億ドル(約7000億円!)もの売上向上をもたらしたと言われる世界的なマーケティングコンサルタントが本日、ついに登場する!
輝かしい実績を持ち、今でこそカリスマコンサルタントとして世界で活躍する彼だが、今日に至るまでには壮絶な過去があった。
彼がどん底で学んだ事とは?
さあ・・・マーケティングコンサ…
続きを読む…

50社の協賛企業を抱える学生イベントを生み出したスゴい人!

泉 愛
友達、家族、恋人、ペット、誰と過ごすときだって、ちゃんとカワイイ自分でいてほしい!
こんなコンセプトでパリコレからインスピレーションを受けて始まった、“パジャコレ”なるパジャマコレクションを立ち上げたスゴい人が本日登場する。
なんと、Twitterにおいて日本で一番つぶやかれたという日本トレンド1位にもなってしまった。
しかも、立ち上げたのは現役の女子大生。
今や、50社を超える企業から協…
続きを読む…

花卉業界を変革し一般家庭に花文化を浸透させたスゴい人!

井上 英明
かつては贅沢品であった“花”を、市場価格で手軽に購入できる文化を日本に創ったスゴい人が本日登場する。
1980年代後半、他の花屋がバラを1本800円で販売しているところをなんと300円の価格で提供し、顧客が殺到したという。
トライアンドエラーを繰り返し、縮小している花卉産業の中で躍進し続け、今や全国に80店舗以上展開する一大フラワーショップチェーンへと成長した。
2010年からは、世界では常…
続きを読む…

日本で初めて深層心理学を応用した筆跡診断を始めたスゴい人!

森岡 恒舟
いまや、犯罪捜査にも活用されている“筆跡心理学”。

警視庁嘱託筆跡鑑定人も務めた本日のスゴい人!は統計学に裏打ちされた独自の理論で、書くという行動の痕跡からその人の個性や行動傾向などの深層心理を分析する。

筆跡からその人の“天職”まで分析できるというから驚きだ!

諸外国では昔から研究されていたが、日本においては彼が第一人者である。

筆跡から導き出されるあなたの天職ははたして…
続きを読む…

日本人初!米国でエミー賞最優秀賞を受賞したスゴい人!

カオリ・ナラ・ターナー
日本人で初めてアメリカのメイクアップ・アーティスト・ユニオンの正式会員となり「フラッシュダンス」のボディメイクで一躍注目され、以降アカデミー賞受賞作品「アメリカン・ビューティー」や人気TVドラマ「アリー・myラブ」などで活躍。10年間、LAディズニーランドでジャパンデーの開催をブロデュースして1984年にLAディズニーから感謝状を授与。2003年、TV界のアカデミー賞のエミー賞最優秀賞をメイクアッ…
続きを読む…

客室乗務員歴30年の人脈から成功学会を立ち上げたスゴい人!

黒木 安馬
NHKドラマ“ハゲタカ”の主人公宅としてロケ撮影されたプール、テニス、コンサートホール付きの自宅。
やりたいことは、すべてやる!
そう言い切るスゴい人!は、日本航空の国際線客室乗務員を30年勤め、ファーストクラスで世界中の大富豪や成功者たちと出逢い、幅広い人脈を作りあげた。
出逢いとは?成功とは?
さあ・・・黒木安馬様の登場です!

「成功するなら、成功者に会え!」
心理学を学びにア…
続きを読む…

日本一の作家エージェントと呼ばれるスゴい人!

関谷 英里子
アル・ゴア、ダライ・ラマ、彼女が通訳した世界の著名人は数知れない。
あらゆる業界で活躍する著名人から次々とオファーが舞い込み、日本から世界に名前を広げる女性。
彼女は言う・・・
“自分以外にはなれないのよ!”
なりたい姿を追うとは?
さあ・・・関谷英里子様の登場です!

「自分以外にはなれない!」
医者だった父の仕事の関係で、6歳の時、家族でイギリスに移った。
弟はすぐに友達も出…
続きを読む…

日本一、ノート本を売った編集者

市川有人
“情報は一冊のノートにまとめなさい”
これは、2008年に発売され、売れに売れたビジネス書。
続けて2009年にも上位に数々のノート術の本がランクイン。
この流れでノート本というジャンルが確立され、ビジネス書の世界に、ノート本ブームが起きた。
すべては、ある出版社の編集者、ひとりの男が産み出した。
この男が世の中に出したノート本の数、70万部。
勉強がブームの時代、消費者が強く求める何…
続きを読む…

居酒屋甲子園というビックイベントを創業したスゴい人!

高橋英樹

今や、5,000名以上の観客を集める居酒屋甲子園。
2006年の第1回大会には236店舗が参加。
なんと、2010年は、全国の居酒屋から1,129店舗が参加し、予選を勝ち上がった6店舗が
5,000名の観客の前で熱いメッセージを伝え、感動の大会になりました。
この居酒屋甲子園の大事な第一回をすべて仕切り、トップリーダーとして組織をまとめ上げた男がいる。
日本を変えるイベントとは?
…
続きを読む…

闘牛を買いつけ、伝説の入社式を作り上げた超強運のスゴい人!

関口由加里
ある時は元大馬主フサイチファミリーの馬の買い付け番長。
事業主の右腕となり、会社運営の危機も強気で乗り切り・・・
ある時は社長命令により、たった一人で見知らぬ土地メキシコで闘牛12頭を買い付け、入社式で闘牛を開催、伝説を作り上げた。
様々な武勇伝を誇りF1名門チームWILLIUMSのゴルフクラブの日本上陸の立役者。
波乱万丈、ドラマティックな人生を超前向きに生きる女性が登場。
さあ・・・…
続きを読む…

伝説のナイトクラブ、そして夜の昭和史を作り上げたスゴい人!

山本 信太郎
以前、東京のど真ん中、元ホテルニュージャパンに巨大な国際的社交場があった。
“ニューラテンクォーター”
そのナイトクラブと呼ばれる、巨大な社交場を作り上げた男がいた。
芸能人、政治家、経済人、外交官、皇族、そして、ヤクザまで。
毎晩のように日本の各界のトップが集まる場所。
“ニューラテンクォーター”そのものが、夜の昭和史であった。
ナイトクラブを通じて多くの人を楽しませ、そして伝説を作…
続きを読む…

武士道精神で世界を渡り歩いた黒帯(ブラックベルト)スゴい商社マン

木暮 浩明
武道の精神をもって、世界中に人脈とネットワークをつくってきた。
皆、彼のことを“黒帯商社マン”と呼んだ。
今では、伊藤忠商事という超一流商社の理事を務め、武道の世界でも財団法人日本相撲協会委員。日本合気道協会顧問(8段)。
今日の男が貫く真の国際人としての日本人の在り方とは? 世界で通用するコミュニケーションとは?
さあ、木暮浩明様の登場です。

「世界で信頼され、尊敬される日本人に…
続きを読む…

余命半年と宣言された小さな小さな、大事な命の火を灯し続ける活動をするスゴい人!

菊田 桂子
“なっちゃん”
http://www.inamerakia.com/nachan.jpg
2005年3月2歳で心電図に異常が見つかり、小さな身体で幾度もの手術入退院を乗り越えてきた彼女。今、7歳。拘束型心筋症急性増悪にて人工心肺装置にて心機能回復を図る。その後、人工心肺装置離脱彼女が生きる為に必要なのは、カナダに渡り、心臓移植をすること。日本では絶対に不可能という宣告。でも、負けない!ただ・・…
続きを読む…

郷土愛と情熱で国政を支え続けるスゴい人!

上妻 博明
幼い頃から郷土の自然、歴史が好きだった。
郷土熊本を良くしたいという熱意に突き動かされ、彼はやがて衆議院法制局にて立法に携わるようになる。
そして現在、衆議院の内閣調査室長として委員会活動のため、内閣の重要政策に関する情報の調査、分析、紹介を行う。
郷土熊本からは熊本の誘友大使に任命!
国政を縁の下で支え、日夜日本の今と未来に身をささげる男がいる
さあ、衆議院内閣調査室長上妻博明様の登場…
続きを読む…

日本を代表するアートディレクターを支える美女

佐藤 悦子

TSUTAYAのTカード
SMAPのCDジャケット
キリンの広告
NTTドコモの携帯電話…
目にした事はありますか?
誰もが必ず一度は目にしたことのあるデザイン。これらは全て日本を代表するアートディレクター佐藤可士和の手から生まれる。
そして、佐藤可士和の隣には常に佐藤可士和を支える女性がいる。
“夫と仕事をするのは離婚の原因だぞ”
何度か言われた。でも、彼女のやりたいことこそ…
続きを読む…
92件
←前のページ
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.