日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:元プロボクサー

7件

元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!

ガッツ 石松
本日登場するスゴい人は、元WBC世界ライト級チャンピオン。
現役引退後はバラエティ番組にも多数出演し、親しみのあるキャラと独特な存在感、そして「OK牧場」をはじめとするギャグはお茶の間でも大人気。
スティーヴン・スピルバーグ監督映画「太陽の帝国」、リドリー・スコット監督映画「ブラックレイン」など、映画、テレビドラマ、バラエティ番組と幅広い分野で才能を発揮している。

活躍の秘訣を聞かせて頂…
続きを読む…

WBC世界スーパーフライ級王座を2度防衛したスゴい人!

川嶋 勝重
本日登場するスゴい人は、第17代WBC世界スーパーフライ級王者。
「ラスト・サムライ」の異名を持つ元プロボクサーだ。

彼は、サラリーマンから「リングに上がりたい」という想いだけでジムに入門。
それから世界チャンピオンにまで登りつめた!
二度の防衛を果たしたのちに引退を表明。
しかし、その後引退を撤回して奇跡の復活を遂げた。

さあ…
元プロボクサー
川嶋勝重様の登場です!
…
続きを読む…

ボクシング三階級制覇とK-1MAX2008 MVPを獲得したスゴいボクサー!

前田 宏行
日本王座3階級制覇を成し遂げたスゴい人が本日登場する。
彼が獲得したのはライト級、スーパーライト級、ウェルター級の3つのタイトル。
彼がボクシングを始めた頃は真面目に練習に通わなかったが、あることをきっかけとして、彼はボクシングと真正面から向きあうようになった。
彼がボクシングと向き合うようになったきっかけとは?
さあ・・・セラピー5Sボクシング塾長 前田宏行様の登場です!

「本気で…
続きを読む…

札付きの不良からボクシング世界チャンピオンになったスゴい人!

渡嘉敷 勝男
「痛快なりゆき番組 風雲!たけし城」や「たけし・逸見の平成教育委員会」等の高視聴率番組にレギュラー出演。
クイズでの珍回答などで一躍お茶の間の人気者となった本日のスゴい人は、元不良であり元ボクシング世界チャンピオン。
すべてのきっかけは、テレビで見たボクシングの試合での具志堅用高選手の死闘。
翌日から札付きの不良だった彼が早起きし、誰にも真似出来ないレベルでひたすら練習に打ち込んだ。そして得…
続きを読む…

WBC世界スーパーフライ級王座を9回防衛し王者のまま引退したスゴい人!

徳山 昌守
2000年に世界初挑戦にして12回のフルラウンドを戦い抜き、WBC世界スーパーフライ級チャンピオンとなった。その後、9回防衛に成功。
これは、具志堅用高長谷川穂積勇利アルバチャコフに次ぐ、当時歴代3位の記録だ。一度KO負けで王座を空け渡したものの1年後同じ相手にリベンジ、再び世界王者に返り咲いた。リベンジするまでの苦悩、また引退後の不安。それらをどう乗り越えたのか?
さあ・・・元WBC世界スー…
続きを読む…

ボクシングで世界2階級を制し、事業でも成功したスゴい人!

畑山 隆則
中学時代は野球部に所属しエースで4番。将来はプロ野球選手になることを熱望していたが、スポーツ推薦で入学した野球の名門 青森山田高校で先輩部員と対立し、1か月で退部。辰吉丈一郎がWBC世界バンタム級王座を獲得した試合をテレビ観戦したのを機に、プロボクサーになることを決意したという。
1993年6月17日に17歳でプロデビューしてからは、なんと無敗のまま世界タイトルマッチに挑戦をする程敵無しの状態で…
続きを読む…

日本人初のボクシングミドル級世界王者になったスゴい人!

竹原 慎二
16歳でボクシングを始め、19歳で日本チャンピオン、23歳で世界チャンピオンのベルトを手中に収めた。
その後、テレビ番組「ガチンコ・ファイトクラブ」に出演し、高視聴率を記録し続けた。
世界王者になるためには、努力や技術はもちろんだが、『ある要素』がなければ決してなることができないという。世界王者なるために、必要不可欠な要素とは?
さあ・・・ボクシング元WBA世界ミドル級王、竹原慎二様の登場で…
続きを読む…
7件
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.