日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:コンサルタント

12件

延べ3万人以上のリーダー育成に携わる日本唯一の上司学コンサルタントのスゴい人!

嶋津 良智
本日登場するスゴい人は、日本で唯一の「上司学」コンサルタントとして活躍するスゴい人!

彼は会社員時代・会社経営の経験から次世代リーダーを育成する教育機関「リーダーズアカデミー」を設立。
2007年からはシンガポールに拠点を移し、業績向上のための独自プログラム『上司学』が好評を博し、世界14都市でビジネスセミナーを開催。延べ30000人以上のリーダー育成に携わる。
2013年からは拠点を日…
続きを読む…

日本人で唯一FIFAコンサルタントとして活躍するスゴい人!

杉原 海太
サッカーワールドカップを主催し、209カ国・地域が加盟するFIFA。
その求めに応じ、サッカーのすそ野を広げるための指南役“FIFAコンサルタント”として活躍するスゴい人が本日登場する!
常勤としては世界で計10名ほどしかおらず、日本人はただ1人。
その仕事はFIFAから依頼を受けて国を訪問し、協会の課題を聞き取り、適した経営手法を考え、指導すること。

彼が手がける仕事へのFIFAから…
続きを読む…

世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!

トム・ピーターズ
20世紀3大ビジネス書の一つと言われ、世界的ベストセラーとなった『エクセレント・カンパニー』をあなたはご存じだろうか?
本日はその著者であり、近代的経営のアイディアを形づくった人物として知られるスゴい人が登場する。
彼は、アメリカのコンサルティングのトップ企業であるマッキンゼーに勤めていた頃に「7つのS」を開発して話題となり、その後独立。
マネジメント産業に発展をもたらした彼の活躍は出版業界…
続きを読む…

北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!

初瀬 勇輔
本日登場するスゴい人は北京パラリンピック日本代表として活躍した柔道選手。
中学時代より柔道を始め、地元長崎県の強化選手として活動をしていた。
彼は23歳の時に視力を失った。緑内障によるものだった。
20歳の時に右目に緑内障を発症し、大学在学中の23歳の時に、今度は左目の視力が急激に悪化。
進行を抑えるために手術をしたものの、視力を失い、一時は絶望したという。
しかし彼は、2005年から2…
続きを読む…

ホテルレストラン専門誌「週刊ホテルレストラン」を出版する会社を率いるスゴい人!

太田 進
ホテルレストラン専門誌『週刊ホテルレストラン』
これらの雑誌や書籍の出版、コンサルティングなどをおこなう会社を率いるスゴい人が、本日登場する。
中学卒業後に留学、海外のホテルや調理学校で修行し、入社から10年間で1700日の海外出張など海外経験の豊富な彼であるが、彼は同社を創業した父 土之助氏の影響を強く受けていると語る。
彼が尊敬する父親から教わったものとは?
さあ・・・株式会社オータパ…
続きを読む…

世界一のマーケッターと呼ばれるマーケティングコンサルタントのスゴい人!

ジェイ・エイブラハム
12,000ものクライアントを持ち、ジャンルの異なる様々な業界において効果測定できるだけで、70億ドル(約7000億円!)もの売上向上をもたらしたと言われる世界的なマーケティングコンサルタントが本日、ついに登場する!
輝かしい実績を持ち、今でこそカリスマコンサルタントとして世界で活躍する彼だが、今日に至るまでには壮絶な過去があった。
彼がどん底で学んだ事とは?
さあ・・・マーケティングコンサ…
続きを読む…

10万人以上の人たちが学ぶ自己啓発セミナーを作り出した偉大なる講演家!

ジェームス・スキナー
外国人で初めて日本の経営コンサルタントの認定を取り、経営者のインタビューを続けるうちに、日本には思想の教育が必要だと痛感したという。
「日本人はスキルの研修にはお金を払うけど、思想的な教育にはお金を払わない。だから絶対に成功しない」という周囲の反対を押し切り、本格的な自己啓発のセミナーを作り出した。
彼が様々な師匠から学んだ、時間、お金、健康、人間関係における「違いをもたらす違い」を凝縮した…
続きを読む…

世界経済会議でヤング・グローバル・リーダーズに選ばれたワーキングマザー

勝間 和代
本の執筆から、コラムはもちろん、テレビ番組も多数出演し、ネットでの情報配信ですら誰よりも早くから始めていた。

そんな彼女のようになりたいという狂信的な女性は一時期、

“カツマー”

とも言われていた。

さあ・・・史上最強のワーキングマザー、勝間和代様の登場です!

 

「毎日、0.2%改善しよう!」

私の実家は自営業を営み、4人兄弟の末っ子として生ま…
続きを読む…

色を用いて4万人ものパーソナルイメージをコンサルティングしたスゴイ人!

飯野 未季
幸せを導き、人や物が輝き出す姿をわずか、1分で引き出す。

今までに4万人ものパーソナルカラーのコンサルティングをしてきた本日登場のスゴい人!

世界初のアジア人の髪色を反映させたカラーシステムを作り出し、故きんさん、ぎんさん専属のイメージアップコンサルタントとしても活躍した。

花王カスタマーマーケティング株式会社、日本橋三越本店、フォンテーヌ株式会社、シチズン宝飾株式会社、東京ガス…
続きを読む…

2万人以上の結婚や離婚など家族問題を解決してきたスゴい人!

池内 ひろ美
自身の辛い離婚の経験を乗り越えて、離婚や結婚、親子関係などに関する相談所を作り出した。

今では、全国から相談者が殺到し、これまでに、2万人以上の男女から相談を受けてきた。

本の執筆や、テレビやラジオなどのメディアにも多数出演し、大活躍をしている。

さあ・・・東京家族ラボ 代表、池内ひろ美様の登場です!

 

「全ての人が宝石のように輝けるように」

幼少の…
続きを読む…

世界最高峰のオークション会社で夢を叶えたスゴい人!

渡辺 順子
クリスティーズといえば、世界的に名を馳せるオークション会社。この白人社会の中で働く、たった一人の、日本人女性がいる。世界最高峰のオークション運営会社クリスティーズでワイン・スペシャリストとなるまでの道のりは決して、平坦ではなかった。
何度も何度も何度も・・・どうしてここまで動けるのか?彼女の話に耳を傾けながら率直に思ってしまった。夢を叶えるとは?ワクワクする気持ちに宿る偉大なパワーとは?
さあ…
続きを読む…

350社以上と合コン!元国際線CAから合コン研究家へ転身したスゴい人!

水谷 舞
”合コン”おそらく、誰もが聞いたことある言葉でもあり、おそらく、誰もが一度はしたことあることであろう。
起業をする!今日の女性は覚悟をしてなんとその”合コン”で起業した。
そう、身近なことをビジネスにしてしまった。好きこそモノの上手なれ。
今や、テレビでは番組の人気コーナーにも呼ばれるほど。
合コンだって、数百回もやれば極めることができる。
さあ、水谷舞様の登場です!

「大企業を捨…
続きを読む…
12件
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.