日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

竹 麓輔
開店初日に客2人だったラーメン屋から、アジア圏で大成功を収めたスゴい人!

成功は階段を上るように毎回、同じペースで成長していき成功できるわけじゃない。
ときには、歩けど、昇れず、ときには、歩けど、逆に下がり、ときには、歩けど、前が見えない時もある。
一杯のラーメンに魂を込め、一杯のラーメンを囲み仲間と共に試行錯誤。
さあ、竹麓輔様の登場です!

「窮地からの脱却で得たもの」
意外かもしれませんが北海道にある進学会という学習塾で16年間務めておりました。
30歳までに何かしたいと思い、会社を秘密で作り、人を雇って「蔵屋」というラーメン屋を立ち上げたのが最初です。
物販も含め5店舗売上6億まで成長しました。しかし、そうは上手く行くわけがありません。
社員の質は悪化、会社にもばれ、バブルの波に飲み込まれ・・
誰ひとりいなくなり、おまけに離婚・・・自殺未遂までしました。
そんな時、「ログハウスがあるからもう一度、ゼロからやってみろ」と助けてくれた人がいたのです。
場所は月形という刑務所しかないような寂しい土地。
その時、ポケットには821円しかありませんでした。
順調に売上げたがお客様が来るのは夏のシーズンだけ、冬は閑古鳥が無く状態。
でも、頑張る社員の姿を見ていたら弱音なんて吐いていられない。
だから様々な料理の基礎を勉強しました。
そして、また夏がやって来ました。去年とは違ってわざわざ足を運んでくれるお客様が増えていました。
ツーリング途中に寄ったお客様がそのまま従業員になったりもしました(現:副社長)。
弟子も増え、札幌にも店を出しました。スープは月形店の脇にスープ工房を構えて纏めて作り輸送。
そんな中、関東へ進出する話も頂き店舗数が増えていきました。30店舗を超え味にバラつきが出てしまったので研修機能を強化しました。
中国系企業にも無料でノウハウを教えました。
わずか7年で100店舗を超え年商80億に達した頃、冷凍スープを運送する会社が倒産してしまい被害総額は1億5千万円。しかもスープが各店に運べない・・
取引をやめたいと電話が鳴り止まず、一文無しになった時の悪夢が到来し恐怖で一杯でした。
しかし、社員達が一丸となってくれて危機を脱する事が出来たのです。
あの時ノウハウを教えた中国企業は中国及び台湾食品/流通最大手の頂新グループだったのです。
今では戦略的パートナーシップを結ぶ契約も交わしています。
たった1度の人生だからこそ何事も諦めちゃいけないとつくづく思います。
皆様も諦めずに是非、人生チャレンジしてください。

2009-11-18
取材:櫻井智之

タグ:飲食

こちらのスゴい人もオススメです

  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!
  • 日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!
  • 伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!
  • 看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!
  • 奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!
  • 文政2年から194年続く羽二重団子店を受け継ぐスゴい人!文政2年から194年続く羽二重団子店を受け継ぐスゴい人!
  • TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!
  • 創業160年の伝統あるチョコレートをスイスから届けるスゴい人!創業160年の伝統あるチョコレートをスイスから届けるスゴい人!
  • 伝説のレストランを作ったスゴい人!伝説のレストランを作ったスゴい人!
  • あの名曲のモデルになった老舗を守るスゴい人!あの名曲のモデルになった老舗を守るスゴい人!
  • 日本人魂でアメリカの飲食業界に挑み続けるスゴい人!日本人魂でアメリカの飲食業界に挑み続けるスゴい人!
  • 漫画・映画をモデルに日本の食文化を広めるスゴい人!漫画・映画をモデルに日本の食文化を広めるスゴい人!
  • 接客の神様と呼ばれるスゴい人!接客の神様と呼ばれるスゴい人!
  • 世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!
  • 東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!
  • お菓子作りは夢創り!子どもたちの夢をケーキで表現するスゴいパティシエお菓子作りは夢創り!子どもたちの夢をケーキで表現するスゴいパティシエ
  • 5,000人の予約待ちのパンを作り続けるスゴい人!5,000人の予約待ちのパンを作り続けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【長屋 宏和】
大クラッシュから生還し、夢を追い続ける車椅子レーサー
【中山 圭太郎】 »
365日朝活をやり続けるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.