日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

Syan
風船を自在に操るバルーン表現者

皆さんも一度は見たことがあるでしょう。
一本の風船がみるみるうちに形を変えていくあのスピード、あの表現力。もはや、芸術。
そのバルーンアートにおいて、三大大会のすべてで優勝した男。
さあ、Syan様がサンタさんと共に登場です!

「自分に素直に生きる。バルーンで感動を届ける。」
バルーンの魅力に取り憑かれて10年余り。
プロとして活動するに至るまで僕の道は紆余曲折であった。
僕は学校を出て農業に従事したものの思いを断ち切れず、上京。
会社に勤めつつ依頼を受けるセミプロとして活動を始めた。しかし実際勤めてみるとバルーンのことはまったく考えられず、仕事に追われる日々が続いた。
そんな中でバルーンの大会に参加した際、忙しさを理由に自分とも向き合ってこなかった事に気付き、
改めてバルーンと自分に正面から向き合った。
これだけでは食べていけないかもしれない、自分の技術が通用するかは分からない、バルーンを嫌いになってしまうかもしれない。色々な事を考えた。
僕の出した答えはシンプル。「やる」これに尽きる。
今やらなければこの後一生やることは無いだろうし、心配事も色々あるけど、まずは自分の思いを信じてまっすぐやってみようって考えた。
今は沢山の応援や、人との繋がりに支えられて何とか軌道に乗ってやらせていただいている。
やる前に悩んでいたことのほとんどが、杞憂になった代わりに考えもしなかった、素敵な出会いや
人の笑顔に毎日出会えている。
もちろん良いことばかりでは無いけれど、今、見ている景色は、踏み出せなかった自分には決して見ることが出来なかったもの。
あの時思い切って一歩を踏み出して、良かったと心から思う。

バルーンは1?2週間ほどでしぼんでしまうけど、バルーンと僕との記憶は楽しい思い出と共にずっと残せるような、そんなバルーンをこれからも作って行きたい。

2009-12-25
writer

タグ:大道芸

こちらのスゴい人もオススメです

  • ユネスコと東京都に認められた大道芸人のスゴい人!ユネスコと東京都に認められた大道芸人のスゴい人!
  • 国内大会で3回優勝を手にした兄弟ジャグラーのリーダー!国内大会で3回優勝を手にした兄弟ジャグラーのリーダー!
  • ジャグリング国際大会で2度の優勝経験を持つスゴいジャグラー!ジャグリング国際大会で2度の優勝経験を持つスゴいジャグラー!
  • マジックを始めて3年で世界大会で優勝した凄腕のマジシャンマジックを始めて3年で世界大会で優勝した凄腕のマジシャン
  • 世界で唯一、銭湯でマジックを披露するスゴい番台!世界で唯一、銭湯でマジックを披露するスゴい番台!
  • マジックを通じて世界中の子供たちに笑顔を咲かせるスゴい人!マジックを通じて世界中の子供たちに笑顔を咲かせるスゴい人!
  • 150万人を集める横浜の大道芸イベントを生み出したスゴい人!150万人を集める横浜の大道芸イベントを生み出したスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【アーサー・ホーランド】
ハーレーにまたがり愛を説く、タトゥーを入れた不良牧師
【T:AKIRA】 »
一世風靡した伝説のスーパーアイドルグループ
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.