日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

武富 祐介
超エキセントリックな人気歌姫レディ・ガガからボディメンテを任されたスゴい人!

海外のアーティストが東京公演の時、舞台裏には激しく舞台を駆け巡るアーティストを支えている日本人がいる。サイモン&ガーファンクル、レディー・ガガといった海外アーティストから施術を依頼される整体師だ。
その一方、ゴルフを始めて3ヶ月目に自ら考案したメソッドでドライバー327ヤードを記録。体の支障を体のコアから修復し、人間本来の力を引き出す男。
さあ、武富祐介様の登場です!

「怪我の代償に得たもの」
人生、大半が“怪我”と一緒。生まれながらにして両耳、両母指が奇形だった。
4歳で胸を引き裂き軟骨を耳に移植し、計3度の手術。小学校の時オヤジが野球チームの監督だった。めちゃくちゃ厳しかった。特に、息子である自分に対して・・・。少しでも応えたくて練習しまくった。そして、県大会で優勝したが、右肩、両膝を壊した。
中学校では、右肩、両膝の痛みと闘いながら、県で2位という名誉を得るも、中学3年の夏に両膝を手術。
高校では、1年の夏に右肩を手術し、リハビリを重ねながら練習した。試合に出たいのにもっと練習したいのに・・・思うようにいかないことが多くていつも監督と喧嘩。
高校3年の最後の夏とうとう公式戦で1度もグランドに立つ事なく、敗れて終わった。
怪我のせいで・・・そのときは涙も涸れていた・・・
怪我、怪我、怪我。一時、野球を呪っていた。
3年前、僕の母校“佐賀北高校”が甲子園で優勝した。あの優勝の瞬間、僕の中で、何かが沸いてきた。“僕もがんばろう!”僕の人生、生まれてからずっと怪我の連続。
でも、その怪我の代償として体のコアを利用して本来の力を瞬間的に出すメソッドにたどり着いた。
身体のメンテナンスのプロであるヨガのインストラクターが体を壊したり、過度なウエイトトレーニングが選手の体を壊す事だってある。僕は、人間本来の力を自然に発揮する方法で、怪我をする選手を一人でも多く減らしたい。
それが、人生、怪我の連続から得られた僕のミッションだ!

2010-07-21
取材:只石昌幸

タグ:整体師

こちらのスゴい人もオススメです

  • 医療に頼らない体作りを指導し続けるスゴい人!医療に頼らない体作りを指導し続けるスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【小笹 芳央】
“モチベーション市場”を開拓し日本を元気にするスゴい人!
【尾上 菊之丞】 »
日本舞踊の伝承に命を燃やし続けるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.